タグ

2020年7月2日のブックマーク (3件)

  • “8割おじさん”西浦教授またも扇動? 感染1日100人超、99%大流行…本人に聞く(全文) | デイリー新潮

    で欧米を超える死者が出るかのような試算を発表し、恐怖を煽ってきた8割おじさんが、また新たな数字を繰り出してきた。 速報元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」 速報「学習院大卒でメガバンク勤務」 佳子さまの“お相手”として名前が挙がる「名門華族」の子息 速報「殺したいくらい憎んでいたはず」 那須2遺体事件、“パシリ”だった娘の内縁の夫の素顔…「宝島さん夫が亡くなって得するのは彼」 対策をまったくとらなければ、国内で約85万人が重症化し、うち約42万人が死亡する恐れがある、と発表されたのは、緊急事態宣言が発出された翌週の、4月15日だった。 ただし、人との接触を8割削減すれば、約1カ月後には流行を抑え込める――と付言したため、この試算を公表した北海道大学の西浦博教授が「8割おじさん」の異名をとったのは、周知の通り

    “8割おじさん”西浦教授またも扇動? 感染1日100人超、99%大流行…本人に聞く(全文) | デイリー新潮
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2020/07/02
    洞察力に欠け無責任な新潮は廃刊してほしい(みのもんた流激励)
  • 新型コロナ感染者「現時点で急増傾向ではない」 官房長官 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が、東京都で6日連続で50人を超えたことについて、菅官房長官は、新規感染者の数は、ことし3月下旬と同じ水準にあるものの、現時点では急増傾向にあるわけではないとして、引き続き注視していく考えを示しました。 これについて、菅官房長官は、2日午前の記者会見で、「接待を伴う飲店など、感染が確認された店舗の濃厚接触者や関係者に積極的に検査を受けてもらった結果がかなり含まれている。40歳未満の若い人が多いことも事実であり、引き続き、東京都と緊密に連携し、感染拡大防止と社会経済活動の両立に取り組んでいきたい」と述べました。 また、新規感染者の数が、ことし3月下旬と同じ水準となっていることについて、菅官房長官は「現時点では、3月下旬のように急増傾向にあるわけではない」と述べ、引き続き感染状況などを注視していく考えを示しました。

    新型コロナ感染者「現時点で急増傾向ではない」 官房長官 | NHKニュース
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2020/07/02
    東京で100人超えた日に、間の悪い間の抜けた答弁。官房長官氏が強弁以外にできることは?
  • 東京都 新たに107人の感染確認 5月2日以来 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は2日、都内で新たに107人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。都内で一日の感染の確認が100人以上となるのは、大型連休中のことし5月2日以来2か月ぶりで、5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降最も多くなりました。 一日の感染の確認が100人以上となるのは大型連休中のことし5月2日以来2か月ぶりで、5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降最も多くなりました。 107人のうち20代と30代は合わせて71人で、全体のおよそ66%を占めています。 また107人のうち、 ▽62人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、 ▽45人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと107人のうち29人はホストクラブやキャバクラ店の従業員や客などで、このうち新宿エリアでは16人、池袋エリアでは2人の感染が確認されているということです。 このほか、 ▽病院

    東京都 新たに107人の感染確認 5月2日以来 新型コロナ | NHKニュース
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2020/07/02
    ホストクラブという分かりやすい悪役に目が逸らされてる間に100人超。夜の街は勿論だけど、通勤と居酒屋に切り込まんと止まらんよ。