2023年10月31日のブックマーク (3件)

  • 油断していました。これでは柿プリンが作れないじゃないか~。でも大丈夫、凍らせればなんとでもなる♪ヽ(´▽`)/ - 通りすがりのものですが

    スーパーや八百屋さんで柿がたくさん並ぶようになってきましたね。 昨今の果物の値段にはため息をつくことばかりですが、柿についてはお手ごろな値段がついていてホッとします。 今シーズン、一番最初にべた柿は、直売所で買ってきた6個入って350円(税込)の、形が不揃いのものでした。こんなに安くても十分に甘くてホッとするおいしさ。 今シーズン第2弾の柿は、何か加工してべたいなと思っていました。 オーケーストアで2Lサイズが86円(オーケークラブ会員価格、税別)で売っているのを見つけて、買ってきました。シーズン最初からかなり安くなってる。 まだ十分に固かったので、しばらくは仏壇にお供えしました。 ほどよい固さになるまで毎日チェック。 イメージとしては、中をくりぬいて何か作りたいと思っていたのです。 昨シーズンは、柿プリンにずいぶんとはまっていたものです。 tohost3250303.hatenabl

    油断していました。これでは柿プリンが作れないじゃないか~。でも大丈夫、凍らせればなんとでもなる♪ヽ(´▽`)/ - 通りすがりのものですが
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2023/10/31
    柿プリンチャレンジにノリノリのご様子。私はヨーグルトと混ぜて食べますが、塾柿の甘さは果物で一番の糖度という気がします。「和菓子の甘さは干し柿の甘さをもって最上とする」らしいです。
  • デフレのクラリン星 - 職員ブログ

    子どもの頃からとても寝付きが悪くて、ずっと睡眠には悩まされてきました。 旅行、出張先。。寝床が変わったらもう最悪。 毎回ほぼ一睡も出来ずに朝を迎えます。 そんなでも若い頃は1日や2日くらい寝なくても何とかやり過ごせましたが、今ではとても無理。 血圧は上がるし、頭はクラクラ。 免疫力も下がりまして、寒気がするなぁと思ったら喉も痛くなり、風邪のような症状がすぐに出ます。 うちの施設に、目を閉じるとわずか30~40秒でイビキが始まり、完全に寝てしまうK君という同僚がいます。 …うらやましいっ! K君に聞きました。 「なんでそんなすぐに寝落ちするのっ?どうやったらそうなるのっ?」 K君は、 「いや~、、目をつむると勝手に寝ちゃうんですよ。そういうスイッチになってるというか。。」 自分は、 「スイッチ?なんじゃそのスイッチ!だって考え事とか何やかんやと頭が働いてるじゃない。目をつむっても、その考え事

    デフレのクラリン星 - 職員ブログ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2023/10/31
    ラベンダーも良いです。香りは色々試してみると、自分に合うものに出会えますよ。冬の乾燥から喉を守れます。デュフューザーのモーター音、水滴音が気にならないんでしたら大丈夫ですね。
  • 1日どのくらい歩いてる?〜HC勤務の場合 - 山田ガーデン

    私、とにかくよく歩いている。 朝は愛犬きなことの散歩に始まり、職場でも立ちっぱなしで歩きまくり。いったい1日に何歩歩いているのか知りたくなり、スマホに万歩計アプリを入れてみることにした。 健康のために歩きましょう、と推奨されているのは、成人1日につき8,000歩。なかなかの歩数だ。ちなみに愛犬きなことの散歩は、30分で1,500歩くらい。あちこちに寄り道して匂いを嗅ぐので、なかなか進まない(笑)。 それにしても、1日 8,000歩というのは、忙しい現代人には難しいだろうと思う。歩きたくても時間に余裕がないと、とても達成できない数値だ。 ホームセンターでの勤務は、オープン準備から全力で。出勤してあちこちの鍵を開け、商品を並べ直したり、商品に掛けていたブルーシートを畳んだり。 オープンしてからは売り場をぐるぐる歩いて掃き掃除をしたり、お客様の商品をカートに積んであげたり、レジが混んできたらサポ

    1日どのくらい歩いてる?〜HC勤務の場合 - 山田ガーデン
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2023/10/31
    私は座り仕事なので腰痛持ちです。歩くのは大事ですね。たくさん歩いた日はゆっくりお風呂に浸かって疲れを癒して下さい。