2018年6月1日のブックマーク (5件)

  • 細野晴臣が劇伴手がけた「万引き家族」サントラ配信

    「万引き家族」は「第71回カンヌ国際映画祭」で最優秀賞にあたるパルムドールを受賞した是枝裕和監督作品。犯罪で生計を立てながら東京の下町でひっそりと暮らす一家の姿を描いており、リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林、佐々木みゆ、城桧吏(スタメンKiDS)らが出演している。サウンドトラックには細野が作曲から演奏、ミックスまでを手がけた全14曲が収められる。 なお細野と是枝監督による対談記事が日6月1日発売の雑誌「BRUTUS」に収められているほか、6月上旬にWebマガジン「honeyee.com」で公開される。また6月3、10日にInterFM897で放送される細野のラジオ番組「Daisy Holiday!」には是枝監督がゲストとして登場する。 細野晴臣「万引き家族(オリジナル・サウンドトラック)」収録曲01. Shoplifters 02. Yuri’s Going Home

    細野晴臣が劇伴手がけた「万引き家族」サントラ配信
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/06/01
    万引きの音ォ〜!
  • 駐車違反金を強制徴収、車やゲーム機差し押さえ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    違法駐車の放置違反金徴収を進める北海道警は31日、札幌、江別市の30~50歳代の男女5人と、中古車販売店など3法人から計約64万円を強制徴収し、車やゲーム機器などを差し押さえたと発表した。 実施は5月21~31日。今年3月末時点で放置違反金の累積未納金は約1億1000万円に上っており、道警交通指導課の米原良己次席は、「悪質な滞納者には積極的に取り締まりを続ける」と話している。 発表によると、滞納額が最も多かった札幌市白石区の30歳代男性会社員は、2008年10月~09年9月に違法駐車を約70回繰り返し、滞納額は約106万円に上った。道警は28日、男性の自宅からゲーム機器やデジタルカメラなどを押収した。

    駐車違反金を強制徴収、車やゲーム機差し押さえ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/06/01
    106万の違反金に対してゲーム機やデジカメじゃ全然足りてないんだよなぁ…
  • 2か月前にFW田中達也と会えたMF田中達也、ついに田中達也氏とも接触成功 | ゲキサカ

    ミニチュアアーティストの田中達也氏は5月31日、自身の公式ツイッター(@tanaka_tatsuya)を更新し、同姓同名のロアッソ熊MF田中達也(@t_ttaattuu)とのツーショット写真を投稿した。 田中は田中氏が熊県内で行っていた個展に来場したという。田中氏は「田中達也バンザイ!笑」と投稿。これには田中も反応し、「また見に行けることを楽しみにしてます!試合観戦もよろしくお願いします!!」と返信している。 田中は今年4月1日、J2第7節のアルビレックス新潟戦の際、同じく同姓同名のFW田中達也と初対面。「小さい頃から憧れていた田中達也選手と写真を撮っていただきました」と述べ、田中氏がリツイートしたことで話題となっていた。 ★日程や順位表、得点ランキングをチェック!! ●2018シーズンJリーグ特集ページ

    sakuya_little
    sakuya_little 2018/06/01
    羽生と羽生をここに投入しよう
  • もし歴史上の人物を任意のタイミングで暗殺して歴史を変えられるとしたら

    カレーに福神漬けを合わせようとしたやつを殺す

    もし歴史上の人物を任意のタイミングで暗殺して歴史を変えられるとしたら
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/06/01
    キリストやムハンマドあたりを生まれた瞬間に暗殺したら歴史は大きく違ったと思う。
  • 「格差拡大」統計に衝撃を受ける韓国政府 「庶民重視」で最低賃金を大幅に引き上げたのが裏目? | JBpress (ジェイビープレス)

    「経済政策失敗」 翌日の新聞にはこんな見出しの記事があふれた。あわてた文在寅(ムン・ジェイン=1953年生)大統領は5月29日に、2時間半にわたって「緊急経済点検会議」を開催することになった。 その統計とは、統計庁が発表した「2018年1~3月期家計所得統計」だった。 所得に応じて世帯を5分類し、それぞれの所得がいくらだったかという重要だが地味な統計だ。ふだんはメディアも関心をほとんど寄せない。ところが、思わぬ結果が出て一気に注目を浴びてしまった。 家計所得統計の衝撃 所得下位20%の「第1階層」の所得が前年同期比8%減、下位20~40%の「第2階層」の所得が同4%減になってしまった。 逆に、上位20%の「第5階層」の所得は同9.3%増を記録したのだ。 所得が低い階層の所得がさらに減少し、所得が多い階層の所得がさらに増えた。つまり、経済格差が拡大したということだ。それもかなりのペースで。

    sakuya_little
    sakuya_little 2018/06/01
    そりゃそうでしょ。 日本でも最低賃金を上げろって運動してるけど、結局こうなるよ。/変なのが突っかかってきてるけど、俺は活動家の「一気に上げろ」って主張を批判してるの。 まさかここまで学がないとは。