ブックマーク / win.kororo.jp (2)

  • IPアドレスとその仕組み

    当サイトでも、くどいように出てくる「IPアドレス」という言葉、ここではそのIPアドレスについて詳しく解説していきます。IPとは、その名の通り、Internet Protocolの略称のことで、インターネットワーキングには必要不可欠なプロトコルであり、その役割として「パケットを相手先に届ける」ことが挙げられます。しかし、パケットを相手先に届けるためには誰に届けるのかといった宛先情報が必要となってきます。宛先がわからないことには、いくら優秀なコンピュータと言えどもパケットを届けることは不可能です。そこで必要となるのが、リアルワールドでいう郵便番号、住所に相当するアドレスです。インターネットやイントラネットなどのIPネットワークに接続されたコンピュータには1台1台に必ずIPアドレスが割り振られているのです。 さて、みなさんもよく利用しているWebページなどのアドレスは、「http://www.X

  • ARPコマンド

    ARPとは「ARPとRARP/MACアドレス」で述べたように、IPアドレスからMACアドレスを導き出すために使われるプロトコルのことです。ARPは通信効率を高めるためにコンピュータが一度取得したMACアドレスはARPキャッシュテーブルと呼ばれるイーサネット通信のために用いられるIPアドレスMACアドレスの対照表に特殊なメモリ領域として格納されるようになっています。通常、ARPキャッシュの格納時間は最大20分間と規定されており、Windows系OSにおいては実質2分程度で、システムの実装によって多少の差異があります。ARPキャッシュテーブルは多くの場合、OSが管理しているため、クライアントが実際に設定することはありませんが、OSの設定ミスやその他の理由で正常にイーサネット通信が行えないことがあります。その際には、arpコマンドを使うことによって、ARPテーブルの設定に問題がないかを確認する

  • 1