タイトルが長い・・・入力テキストを消去するUIは検索ボックス(type=search)にだけ有効で、他の(type=textなど)では使えないんですね。でもこの×ボタンの使いやすさは間違いないので。。 1ヶ月くらい前に作ったのにサンプルを作るのを面倒くさがって公開してなかったものを、サンプルキレイにして公開しておきます。 Delete Valueのサンプル サンプルはiOSとAndroid(※1)でしか動作しません。。 問題点もあるのですが、それは後述。 使い方 ダウンロード ファイルをGithubからダウンロードしてください ファイルの読み込みと実行 必要なファイルはdeleteValue.jsだけです。jQueryは必要ありません。実行はsmartDeleteValueメソッドを実行するだけです。実行対象はjQueryでお馴染みCSSセレクタで指定します オプション 実行時の第二引数で