2021年5月20日のブックマーク (2件)

  • 世界最大の氷山、南極大陸から分離 マンハッタンの80倍

    (CNN) 欧州宇宙機関(ESA)は19日、南極大陸から世界最大の氷山が分離し、海上に浮かぶ巨大な氷片になったと発表した。面積は米ニューヨーク・マンハッタンの80倍近くあるという。 ESAによると、巨大氷山は南極大陸のウェッデル海にはり出したロンネ棚氷の西側から分離した。全長は約170キロ、幅25キロのアイロン台のような形状で、スペインのマヨルカ島よりやや大きい。 氷山の分離は周期的に起きる自然現象で、棚氷からは一定の間隔で巨大な海氷が分離している。専門家は今回の分離について、気候変動が原因ではなく、自然の周期による現象だとみている。 この氷山は海に浮かぶ棚氷の一部だったことから、解けても海面の上昇にはつながらない。これはグラスの中の氷が解けても飲料の水位が上がらないのと同じ現象。 これに対し、陸上にある氷河や氷床の場合、分離して海上で解ければ世界の海面を上昇させる。もし南極の氷床が全て溶

    世界最大の氷山、南極大陸から分離 マンハッタンの80倍
    salt100g
    salt100g 2021/05/20
    ハボクックかな?
  • 包丁より先に砥石買っちゃうタイプの人間

    自転車買うより先にメンテナンス工具買っちゃうような人間 PS5買うより先にコントローラーの充電スタンド買っちゃうような人間 わかる?

    包丁より先に砥石買っちゃうタイプの人間
    salt100g
    salt100g 2021/05/20
    ドリキャスないのにドリキャスのソフト持ってるわ