タグ

メディアに関するsameoのブックマーク (23)

  • ユーチューブ統合でグーグルが6位に上昇--ネットレイティングス調べ

    ネットレイティングスは12月18日、2006年11月度のインターネット利用動向の調査結果を発表した。 調査によれば、動画共有サイトYouTubeの企業買収、統合を完了したGoogleが、企業別集計(プロパティ別集計)において、前月から利用者数を279万人増加させ、ランキングを8位から6位に順位を上げていることが分かった。 Googleは2006年に入って非検索系サービスを強化、じわじわと利用者数を伸ばし、ランクを上昇させていたが、YouTube買収により、その効果が一層明確になった形だ。 また、YouTubeとならぶWeb 2.0の代表的なサイトであるウィキペディアの2006年11月の利用者数は1296万人で、前年同月(594万人)の2倍以上に急成長した。 ネットレイティングス代表取締役社長兼チーフアナリストの萩原雅之氏は「2006年のネットトレンドはWeb 2.0一色だった。インターネッ

    ユーチューブ統合でグーグルが6位に上昇--ネットレイティングス調べ
  • ITmedia News:61歳人気ブロガーが語る、Web2.0時代のアクセスアップ術

    田中善一郎さん(61)がブログを始めたのは、勤めていたIT系出版社の定年を前にした2年前。「年を取って、聞いたことや学んだことをすぐに忘れてしまうようになったから。ボケ対策、備忘録です」――あくまで自分用だったはずが、熱心な読者が付き、ページビューは1日約2万。何もしなくても自然に増えるという。 ブログの名は「メディア・パブ」。海外のオンラインメディア事情を英文ネットニュースやブログから読み解き、明快な文章で解説する。出版社でネット戦略を練っていた当時、集めた情報を整理するために書き始めた。 シンプルデザインの「メディア・パブ」。日のブログは、ニュースに対する感想や意見を書いたものが多いが、田中さんはファクトやデータを重視して載せている 読者を呼ぶつもりはなかったから、デザインはデフォルトのまま。トラックバックも打ったことがない。だが検索エンジンやブログの口コミ、ソーシャルブックマーク、

    ITmedia News:61歳人気ブロガーが語る、Web2.0時代のアクセスアップ術
  • メディア・パブ: 下り坂の紙媒体と上り坂の電子媒体,Dow Jonesでも明暗がくっきり

    下り坂を滑り落ちるプリント事業と上り坂をよじ登る電子事業。米新聞社の現状は,ともかく厳しい。プリント事業の減収を何とか電子事業の増収で補っていこうと,必死にもがいている。 看板新聞WSJ(The Wall Street Journal)紙を抱えるDJ(Dow Jones & Company) も例外ではない。同社の2005年決算を見ても,苦戦している様子が窺える。収益面では,プリント事業に頼れなくなっており,電子事業への依存が一層明確になってきたのだ。 次は,特徴的な項目を抜き出したDJの2005年決算表である。 2005年の売上高は17.7億ドルで前年よりわずかにアップしたが,好景気にもかかわらず,営業利益も純利益も前年割れとなった。明らかに,足を引っ張っているのがプリント出版事業である。数年前までプリント出版売上高は総売上の7割近くを占めていたのに,今年も前年割れとなり,5割まで落ち込

    sameo
    sameo 2006/01/31
    下り坂の紙媒体と上り坂の電子媒体