2014年7月28日のブックマーク (2件)

  • 40キロ漂流した男性を救助 行方不明後、泳いで陸に上がる - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    下田海上保安部は28日、静岡県伊東市の汐吹公園の沖合で27日から行方不明になっていた神戸市の会社員中嶋祐輔さん(29)が、約40キロ漂流し、同県下田市の白浜海岸で救助されたと発表した。命に別条はないという。 同保安部によると、午前10時ごろ、白浜海岸のライフセーバーが、遊泳禁止区域で泳いでいた男性を発見。男性が陸に上がってきたところを注意すると「中嶋祐輔、29歳。伊東から流されてきた」と話し、そのまま倒れ込んだという。低体温症の疑いがあったため、病院に搬送された。 発見時、中嶋さんはラッシュガードと呼ばれるシャツ型の水着を着て、シュノーケルに足ひれを着用していた。 中嶋さんは、27日午後3時半ごろ、シュノーケリングをしていて行方不明になったと知人男性が110番し、伊東署や下田海上保安部が捜索していた。(共同)

    40キロ漂流した男性を救助 行方不明後、泳いで陸に上がる - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    samepa
    samepa 2014/07/28
    ライフセーバー「知らない男の子の匂い…」
  • 今のアニメデザイン傾向を8つに区分けする これらがせめぎ合ってシーンは進んでる(追記と修正版) - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

    様々なアニメが日にはあります。全体としてはどこかしら客層に合わせて形式的に見えますが、その映像・演出や構成の中に様々なデザインの傾向が出ていると思われます。そんな膨大にリリースされるアニメの中で、特に目立っているデザインの傾向を簡単に区分けした場合どんな傾向に分けられるのか?の実験的メモです。なにやら勝手な横文字使ってここまでやってたので、そのまとめのようなものです。 現行のアニメシーンは大きく適当に分けて8つの傾向でデザイン競い合ってると見ております。 コンテンポラリー(京都アニメーションなど) 現在の14ー21歳のガキの主人公たちの視点を掘り下げていけば、ジャンルがハーレムだろうとロボットだろうと魔法だろうとその多くは(かっこわるい標記だろうが)青春の光と影やガキの頃にしかない日常の情景のささやかな永遠がポイントであるかに見えます。それを脚以上に映像やキャラデザなど総合したデザイン

    今のアニメデザイン傾向を8つに区分けする これらがせめぎ合ってシーンは進んでる(追記と修正版) - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード
    samepa
    samepa 2014/07/28
    はい。>「(トリガー系アニメは)ガキの青春の光と影の情感に頼らないスタイルなので観ていて楽しく、そしてクラウズ論壇どうののような謎の的外れ考察をしまくる人がほぼ現れないスタイルであると思われます。