2019年10月4日のブックマーク (2件)

  • 板垣恵介先生×板垣巴留先生 対談 レジェンドインタビュー

    2019.10.03 板垣恵介先生×板垣巴留先生 対談 レジェンドインタビュー 発行部数7500万部超えという途方もない金字塔を打ち立てた伝説級格闘マンガ「刃牙」シリーズ。 今もその右手で闘う男たちを描き続けている豪腕・板垣恵介先生が、満を持しての登場!! お二人は普段からよく顔を合わされるんですか? 板垣恵介(以下、恵介) 月に1、2回ぐらいかな。事だね。 そういうとき、漫画の話はされるんですか? 恵介 よくするね。漫画の話多いよ。 巴留 多いね。 恵介 実制作の話ね。そっちは先輩面できるから(笑)。作品内容にはあんまり口出さない。 それはフツウの漫画家さん同士の会話と一緒ですね。 恵介 そうだと思うよ。 巴留 デビューしてからはやっぱそういう話になりますね。 巴留先生がデビューされる前は漫画の話は? 恵介 してたね。どんな漫画が面白かったみたいな話は。あと「あの映画が面白かった」とか

    板垣恵介先生×板垣巴留先生 対談 レジェンドインタビュー
    samepa
    samepa 2019/10/04
    にまにましてしまうw >“「『刃牙』も『BEASTARS』も生と死を描く話なので、親子でそれをテーマにするというのはやはり関係あるかもしれませんね」巴留「どうなんだろう、あるのかな」板垣「あるある(笑)」”
  • 中国大陸部映画興行週間ランキング(2019.9.23–2019.9.29)_中国国際放送局

    国慶節の大型連休中に公開予定の『中国機長(The Captain)』と『攀登者(The Climbers)』が先行上映スタート。1位をゲットしたのは、去年5月14日に発生した四川航空3U8633便緊急着陸事故を映画化した『中国機長(The Captain)』。次週の国慶節映画商戦から目が離せません。『名探偵コナン 紺青の拳(中国題:名偵探柯南:紺青之拳)』はトップ10をキープし、3週間連続エントリーを達成。 単位:万元 ~作品紹介~ 【1位】中国機長(The Captain) 公開日:2019年9月30日 監督:劉偉強(アンドリュー・ラウ) 主演:張涵予(チャン・ハンユー)欧豪(オ-ハオ)杜江(ドゥー・ジアン)袁泉(ユエン・チュエン) 2019年の国慶節期間の待望作は、去年5月14日に発生した四川航空3U8633便緊急着陸事故を映画化した『中国機長(The Captain)』。2018年5

    samepa
    samepa 2019/10/04
    『羅小黒戦記』中国での興行収入は3億629万元(約45億8000万円)か。『名探偵コナン 紺青の拳』が2億2948万元(約34億3000万円)。『哪吒(ナタ)』は49億5026万元(約740億円)で文字通り桁違いだな……。