2021年6月9日のブックマーク (4件)

  • 毎日新聞の五輪風刺漫画、弁護士「著作権侵害の可能性」を指摘 絵本「はらぺこあおむし」使う - 弁護士ドットコムニュース

    毎日新聞の五輪風刺漫画、弁護士「著作権侵害の可能性」を指摘 絵本「はらぺこあおむし」使う - 弁護士ドットコムニュース
    samepa
    samepa 2021/06/09
    偕成社がわざわざ「表現の自由、風刺画の重要さを信じる」がゆえに原作のテーマを無視した「不勉強、センスの無さ」を論点としたのに著作権の方に話を持っていくのはばかなのでは。
  • KIDS B HAPPY

    【GLOBAL WORK KIDS × KIDS B HAPPY】 2度目のコラボレーション決定!KIDS B HAPPYのアンバサダーを務めるEXILE TETSUYA監修のデザインTシャツが6月13日(火)〜先行予約がスタート!

    KIDS B HAPPY
    samepa
    samepa 2021/06/09
    EXILE TRIBEに混じって大塚隆史の写真が出てくるのめちゃくちゃ楽しい公式サイトだ
  • 劇場版スタァライトが最高過ぎたからみんな見てほしい

    主語デカすぎオタクになるけど、マジで全人類見ろ!!!!!ちょっと控え目に言うと、令和を生きるアニメ好きは絶対に見ろ!!!!!TVアニメ版を見た奴は死んでも見ろ!!!!!お前が知ってるスタァライトはもうここには無い!!! まだ一回しか見れてないんだけど、当の当の当に最高だったんだよ、劇場版スタァライト!!!語彙力ないしネタバレせずにどこがどう最高って説明すんのが難しいんだけどさ〜〜あぁ〜〜。 私はアニメからハマって舞台やライブにも行きつつでもスタリラはやってない程度のオタクなんだけど、「完全新作楽しみだなぁ〜!ウキウキ!」くらいの気持ちで見に行ったら、私は首切られて血しぶき上げて死んだ。 え?は?死んだ?私、死んだの?って思ってるうちに次々に展開されるレヴューに私はめためたに打ちのめされて、再生産されて、エンドロールでぼろぼろに泣いた。 私が知ってるスタァライトはもう無かった。私が知っ

    劇場版スタァライトが最高過ぎたからみんな見てほしい
    samepa
    samepa 2021/06/09
    はい。 >“もうこれ正に再生産なんだよね〜〜〜TVアニメの時のみんなは死んで再生産されるんだよ〜〜〜それはキャラだけじゃなくて見てる私達もなんだよ〜〜〜!!!”
  • 風刺漫画のあり方について - 偕成社 | 児童書出版社

    6月5日毎日新聞朝刊の「経世済民術」という風刺漫画のコーナーに「エリック・カールさんを偲んで はらぺこIOC べまくる物語」と題してはらぺこあおむしに擬したバッハ会長以下IOCメンバーの似顔絵が掲げられました。「放映権」というリンゴをむさぼっている図です。 風刺の意図は明らかで、その意見については表現の自由の点から異議を申し立てる筋合いではありませんが、多くの子どもたちに愛されている絵『はらぺこあおむし』の出版元として強い違和感を感じざるを得ませんでした。 『はらぺこあおむし』の楽しさは、あおむしのどこまでも健康的な欲と、それに共感する子どもたち自身の「べたい、成長したい」という欲求にあると思っています。金銭的な利権への欲望を風刺するにはまったく不適当と言わざるを得ません。 作者は多分ニュースでカールさん逝去の報を知り、「偲ぶ」という言い方をしていますが、おそらく絵そのものを読ん

    samepa
    samepa 2021/06/09
    ぐうの音も出ないやつでは >“もし読んだうえでこの風刺をあえて描こうとしたのだとしたら、満腹の末に美しい蝶に変身する結末をどのように考えられたのでしょうか”