2022年12月18日のブックマーク (2件)

  • 『アバター4』がスゴいらしい ─ スタジオ幹部、脚本の完成度に「なんてこった」とだけ返信 | THE RIVER

    アバター4』がスゴいらしい ─ スタジオ幹部、脚の完成度に「なんてこった」とだけ返信 (C) 2022 20th Century Studios. All Rights Reserved. 巨匠ジェームズ・キャメロンの最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が、ついに日米同時公開となった。前作から13年ぶりの続編だが、すでにキャメロンは続編の製作に突き進んでいる。シリーズは5部作構成で、早くも4作目の撮影が始まっているのだ。 プロジェクトがスムーズに進行している理由の一つは、キャメロンによる脚の完成度が極めて高いためでもあるらしい。米Colliderのインタビューでは、20世紀スタジオからの脚に対する“ダメ出し”がどんどん少なくなっていることが明かされている。 「可能な範囲で話しますと、2作目の脚を提出したときは、スタジオから3ページほどの戻しがありました。3作目を提出したと

    『アバター4』がスゴいらしい ─ スタジオ幹部、脚本の完成度に「なんてこった」とだけ返信 | THE RIVER
    samepa
    samepa 2022/12/18
    いいはなし >4作目を提出したときは、スタジオやクリエイティブの重役が“なんてこった(Holy fuck)”とメールを送ってきたんです
  • 原作『SLAM DUNK』全巻ひさびさ再読&『re:SOURCE』も読んだよメモ - 沼の見える街

    『THE FIRST SLAM DUNK』がとにかく素晴らしかったし、感想記事↓もかなり読んでもらってるようなので…… numagasablog.com ケジメをつけるため(?)原作漫画の『SLAM DUNK』をものすごい久々に再読してきた。思い切って全巻買ったぜ!と言いたいところだが実際は近所のスーパー銭湯の漫画コーナーで1日がかりで全31巻読んできた(いうてハイペースなら5〜6時間くらいで読破できたが)。名作なんだし買っとけよって感じだが『SLAM DUNK』は紙しか出てなくてボリュームも凄いので一歩踏み出せなかった…(漫画はスペース的な問題でもう電子しかほぼ買わない派なのです)。映画は確実にもう1回観るしちゃんと金払うからよ…(当然) みんなは買え↓ amzn.to というわけでせっかく読破したので原作漫画の簡単な感想を書き連ねておきます。結論から言えばやっぱ日で一番有名な漫画(の

    原作『SLAM DUNK』全巻ひさびさ再読&『re:SOURCE』も読んだよメモ - 沼の見える街
    samepa
    samepa 2022/12/18
    映画クライマックスのあのセリフを声に出さなかったの本当に絶妙な調整だったなと