2022年10月16日のブックマーク (7件)

  • クリエイターの自殺の理由を想像できない人がいっぱい居て驚いた

    コミケで隣の隣の隣、ぐらいだった気がするクリエイターが自殺してしまったらしい。話した事もないが、隣の隣の隣、ぐらいで見た事がある人だし、そこそこ気になってニュースやスレを見た。 コミケのスペース、席の場所というのはなんとなくジャンルや作家性で配置されているもので、隣の隣の隣というのは割と境遇が近い事を示している。初めて知ったが年も同じだった。 なのでぶっちゃけ、自殺のニュースを聞いた時「わかる~~」と思ってしまった。自殺、する事もあるよね~。自分も今は若干落ち着いているが2年前ぐらいは毎日飛び込む駅を探して徘徊していた。 でも掲示板とかSNSとか見たら、「どうして・・・」「理由がわからない・・・」みたいな意見でいっぱいで当に驚いた。 一時芸能人が立て続けに自殺した時も感じたけど、世の中の皆、自殺しようって考えた事がないのだなと思った。死にたいとか安楽死させろとか気軽に言うから、皆考えた事

    クリエイターの自殺の理由を想像できない人がいっぱい居て驚いた
    sametashark
    sametashark 2022/10/16
    男クリエイター・アーティストが親や女に養われてるパターンを想像できない人がいるようだ。/SNSを作者本人がやるのやめたらいいのでは。
  • 井上巻き貝 on Twitter: "割と多数の日本人男性がこれを若い女の子全員に求めている気がする。つまり俺のために一人の人間としての言動は極力避けろ、という https://t.co/rzjTtDG3bQ"

  • ママ友が旦那の10万の椅子と3万のキーボードへの出費を相談してきたがわかりみしかない

    ムラキ | Muraki @u_vf3 ママ友「旦那がリモートになって10数万もする椅子を買ってて、気持ちがわからん」 私「わかる……(旦那の気持ちが)」 ママ友「キーボードもなんか押した感じがいいとか言って3万円くらいするやつ買ってて」 私「なるほど……(HHKBでは…?)」 2022-10-15 14:05:39

    ママ友が旦那の10万の椅子と3万のキーボードへの出費を相談してきたがわかりみしかない
    sametashark
    sametashark 2022/10/16
    しばらく使って違いが身にしみないと解れない類のものなので、最初に家族の分も用意して、予備の確保と次回以降さらに高額になっても文句言われない準備をした。
  • スピリチュアルとかの方が救いになる時

    じわじわと体が悪くなってきていて、複数の病院に通っている。しんどい。仕事の後は病院。休日は病院に行くか、体力を戻すために寝ているか。大病ではないが、QoLが下がってるなあと思う。 書店に行くと、病気に対するまともなとか全然見当たらなくて、医療の専門書か、あやしげな民間療法のか、の両極端になる。しんどい。 現状をどうにか良くしたいが、何から手をつけていいのか分からない。運よく正社員にはなっているが、低賃金だし、体調の悪化により夜勤に入れなくなったら、更に給与が減る。転職しろ、というが、転職して確実に良くなる保障はどこにあるのか。独り身だから良くないのか。正社員なのだから文句言うな、35歳過ぎて独り身だと子どもいなくて非国民で不敬でまともな人間じゃない、婚活してももうおしまい、投資しろ投資節約、コンビニ使うやつは愚か、スマホで3大キャリア使うのはカモ、馬鹿、屑 普通に生きているだけだが、

    スピリチュアルとかの方が救いになる時
    sametashark
    sametashark 2022/10/16
    スピリチュアルって、良し悪し両方の意味で自己中になるための訓練だと思ってて、自分が救われるために他を犠牲にする度合いで「ゆるさ」が決まると思う。根本解決が難しい時、酒やスピで時間稼ぎするのは皆やってる
  • ミゾジニストさん「失礼を承知で申し上げますけれど、僕は稲森さんの商売道具である「見た目」を求めているのであって、稲森さんの性格とか言葉を求めているわけではないんです。」

    別れました @ofpk_z 失礼を承知で申し上げますけれど、僕は稲森さんの商売道具である「見た目」を求めているのであって、稲森さんの性格とか言葉を求めているわけではないんです。 稲森さんが1人の人間だというのは承知していますが、Twitterでお友達みたいにリプライされると抜けなくなるのでやめてほしいのです。 twitter.com/inamorimiyuu/s… 2022-10-12 14:23:40 別れました @ofpk_z ちなみに女友達では抜けない派の僕ですが、友達になる前の「知り合い」くらいなら抜けるので、この歪んだ思いのために女友達はあまり作らないようにしています。 2022-10-12 14:28:46

    ミゾジニストさん「失礼を承知で申し上げますけれど、僕は稲森さんの商売道具である「見た目」を求めているのであって、稲森さんの性格とか言葉を求めているわけではないんです。」
    sametashark
    sametashark 2022/10/16
    これ、四肢首切断状態の人型オナホの存在とか、女性の顔を枕等で隠して行為する奴に通じるものがある。愛着が生まれる前の他人を機能で評価するのは男女共あるけど、面と向かって言うほどの人格軽視は"躾が悪い"わ
  • 【悲報】共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんのColaboから逃げた女の子がいるらしい

    まき @fss0615 地元の不動産に頼まれて先月超格安の1K6部屋2棟を現金購入。 生活保護者が借りれる様な賃料設定のボロアパート 新しいビジネスに挑戦 何か知らんが若い女性が既に入居しており購入時に4部屋空きがあったのだがバタバタと埋まった。4人中3人が似た様な女性だった 2022-10-10 00:48:29 まき @fss0615 日掃除に行った時に2人ほど会話する機会があった。身バレするので詳しくは伏せるが東京から逃げてきた、東京の施設に入ったが酷い仕打ちを受けたらしい こちらとしては家賃取りっぱぐられなければOKだし格安で買ってるから逃げられてもさほど痛くない 2022-10-10 00:48:30

    【悲報】共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんのColaboから逃げた女の子がいるらしい
    sametashark
    sametashark 2022/10/16
    まとめ主見たらタイトルに「悲報」とか書いてるの白々しすぎた。
  • 司法試験に受かったけれど、修習が終わったら自殺する

    今年司法試験に受かった氷河期非正規労働者だけど、マジで就職先が見つからなさ過ぎて絶望している 何処もマジで書類すら通らない 大手はそもそも合格発表前の段階で内定を出し切っているし 一人二人で経営しているような小規模事務所からも書類で跳ねられる 結局何処も高学歴絶対主義、新卒至上主義なのは変わらないのね 資格持ち専門職の採用選考ならばちょっとはマシなのかと思っていた自分が世間知らずだったよ まあ現実的に考えたら採用するには若い方がいいに決まってるし 期待していた私が悪いです 心残りになるような家族やペットもいないし、司法修習が終わったら行く宛てがないから自殺しようと決めている 自分にとって司法試験は、何とかしてこの世の中をサバイブするための最後の手段だった 司法試験でも無理なら、あとは医学部入試くらい?でも理系の才能ないから多分無理だわ 受からない間は、受かれば一発逆転出来るんじゃないかと思

    司法試験に受かったけれど、修習が終わったら自殺する
    sametashark
    sametashark 2022/10/16
    IT企業の法務部、未経験資格持ち歓迎のところが見つかるといいね。いくら求人あっても経験必須で弁護士資格の方がオマケみたいな募集要項だと、増田に不利だよなぁ。