ブックマーク / oyakode-polepole.hatenablog.com (32)

  • 万年筆のインキをカートリッジからコンバーター(万年筆用インキ吸入器)に替えてみる - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    万年筆は随分前から使っているが、今までインキはカートリッジ式を使っていた。万年筆をそれほど頻繁に使っていなかったということもあるし、インキにこだわるほど万年筆に入れ込んでいなかったからだ。ところが、最近になって急にお気に入りの万年筆が手元に増えてきた。そうなると不思議なもので、コンバーター式に変更してインキの色も楽しみたいなと思うようになってきた。 コンバーター(万年筆用インキ吸入器)の種類と使い方 メーカー各社でそれぞれコンバーターが発売されているが、主にパイロットの万年筆を使っているので三種類のコンバーターを揃えてみた。 コンバーターとは万年筆のインキカートリッジの替わりに取り付ける商品で、これを取り付けることによってインキ瓶から直接万年筆にインキを吸い上げることができるようになる。 手元に用意したのはパロットのコンバーターで、左からCON-20、CON-40、CON-50という商品だ

    万年筆のインキをカートリッジからコンバーター(万年筆用インキ吸入器)に替えてみる - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2016/07/20
    万年筆のインクを楽しむのはいいですよね。ただインク瓶の処分が意外に厄介で面倒になり私はカートリッジです。でもそれだと色の楽しみが味わえないんだよなぁ。またコンバーター考えてみようかな?
  • 木の手触りが温かいショートサイズの万年筆「パイロットレグノ89s」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    万年筆を使い出すと、筆圧をかけない独自の書き味が癖になってしまう。それもあって安価な万年筆から使い始めたが、徐々に色々なタイプの商品を使うようになった。万年筆は奥が深いのでキリがなさそうでちょっと怖い。 今回使い始めた万年筆は軸が短めでコンパクトだが、木のぬくもりが手に優しい素敵な商品だった。 軸が木製で短めの万年筆 先日入手したのがパイロットの「レグノ89S」という万年筆。軸の長さが他の万年筆より少し短くて、コンパクトな印象を与えてくれる商品だ。 キャップを閉めた状態では全長が120mmとショートサイズだが、キャップを後ろにつけると135mmまで伸びるので手の平にしっくりとくる感じがする。全体的なバランスも良くて、力むことなく文字を書くことができる。 胴軸とキャップの部分には、コムプライトと呼ばれる素材が使われている。コムプライトは積層強化木と呼ばれており、数ミリの薄い木材板に樹脂を含ま

    木の手触りが温かいショートサイズの万年筆「パイロットレグノ89s」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2016/07/04
    国産メーカーの万年筆は日本語を書くのに適したペン先になっていて外国製の数万円するのと同等の書き味が一万円前後で買えるので良いですね。
  • この夏観たかった映画2本「ジュラシック・ワールド」と「ミニオンズ」の感想 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    「暑い夏こそ涼しい映画館でのんびりと映画を観るのが贅沢だ」と以前書いたが、その贅沢な空間を楽しむためお盆休みを利用して映画を2観てきた。年間で10弱程度しか映画館で観ることはないが、映像も音響も最高の映画館での映画鑑賞は、やはりとても贅沢で非日常的な空間だなと感じた。 豪快なアクションが見ものの「ジュラシック・ワールド」 「ジュラシック・ワールド」は3Dで観た方が迫力があって面白いという話を聞いていたが、3Dは日語吹き替え版しかなかったので、迷った挙句に2Dの字幕版を観ることにした。 好みが分かれるところだと思うが、実写物というのは個人的には字幕版の方が好きで、吹き替え版だとどうしても空々しさを感じてしまう。3Dだと字幕が対応できないのだと思うが、ぜひとも字幕版も3Dに対応して欲しいものだ。 ”あれから22年…「ジュラシック・パーク」は、最先端のテーマパークとして遂にオープンを果たし

    この夏観たかった映画2本「ジュラシック・ワールド」と「ミニオンズ」の感想 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/08/16
    ミニオンズは興味あるので見てみたいですね。映画館は最近は予約無しでは見難いシステムになってる気がします。
  • 名著「The Sense of Wonder(センス・オブ・ワンダー)」(レイチェル・カーソン)を改めて読み返してみた - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    今週のお題「読書の夏」 好きなので年間で数多くの書籍を読むが、心に残るものというのは案外少ない。もちろん、題名を聞けば「これは面白かったな」と思い出すはたくさんあるが、ふとした時に思い出すような心に残っているというのはそれほど多くはないだろう。 先日、とある会合で知り合った方とお話をしている中で、私が「心に残っている」の話が出て大いに盛り上がったので改めて読み返してみた。心に残っているは、何回読んでも何回でも心に染み込んでくる。 名著「センス・オブ・ワンダー」 久しぶりに読み返したのは、レイチェル・カーソンの「センス・オブ・ワンダー」という一冊。この一冊は私の中では珠玉の一冊だ。「沈黙の春」で化学物質の恐ろしさについて、世界に警鐘を鳴らしたレイチェル・カーソン。その遺作として友人らによって出版されたのが、世界中で読み継がれているこの名著だ。 物語の舞台は彼女が幾度となく夏休みを楽

    名著「The Sense of Wonder(センス・オブ・ワンダー)」(レイチェル・カーソン)を改めて読み返してみた - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/08/06
  • マウスにスピーカーにテプラまで!Bluetooth対応機器が充実していて便利だ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    スマホもPCも生活の中に深く馴染んできているが、それだけに周辺機器も充実してきている。一昔前なら接続はケーブルで行うのが一般的だったが、今ではWi-Fiなどのコードレス接続が一般的になってきた。 その中でも、設定が簡単で操作性も良いBluetooth(ブルーツゥース)商品が、周辺機器として充実してきている。 Bluetooth対応機器あれこれ Bluetooth(ブルートゥース)は、周辺機器をワイヤレスで使える近距離通信規格のことで、最近ではカーナビとスマホの接続を行えたり、ヘッドセットで通話や音楽をワイヤレスで楽しめたりするほか、PC用のマウスやキーボードも接続することができる。 私も最近購入したポメラがBluetooth機能を使ってファイル転送が簡単に行えるため、Bluetooth接続の容易さと便利さを実感しているが、それ以外にもPCに接続できる機器が充実していて購買欲をそそられてしま

    マウスにスピーカーにテプラまで!Bluetooth対応機器が充実していて便利だ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/08/04
    テプラ1台持ってると便利です。ただ収納スペースを意外ととるのでBluetooth対応タイプだと小さくていいですね。会社で使う表示をテプラで作っていったら周囲に解り易くなったと喜ばれたことがあったっす。
  • 8月13日は真夏の流星群「ペルセウス座流星群」の極大日、今年は絶好の条件が揃っている! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    子どもたちの夏休みも始まり、大人もそろそろ休みを取って帰省や旅行に出かけ始める時期になった。毎年お盆の時期は高速道路も公共機関も混雑するが、年間の三大流星群に数えられる星空の祭典が今年もお盆時期に出現する。さらに、今年は観測条件が揃っているというから、夏空を見上げて流星群を探すの楽しみもひとしおだ。 「ペルセウス座流星群」が8月13日に極大 (AstroArtsのHPから参照http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2015/08/13/index-j.shtml) 毎年お盆の時期に出現するのがペルセウス座流星群。 1月のしぶんぎ座流星群、12月のふたご座流星群と並ぶ三大流星群のひとつだ。 今年のペルセウス座流星群は、 活動のピークが8月13日(木)の15時頃。ピーク時は日では日中帯なので観察をすることができないが、流星群観測の目標となるペルセウス座が北東の

    8月13日は真夏の流星群「ペルセウス座流星群」の極大日、今年は絶好の条件が揃っている! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/08/03
    ペルセウス座流星群、名前だけは知ってたけど、見た事無かった。今年は見れるかな?
  • マスキングテープの活用法あれこれ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    マスキングテープといえば様々な模様や絵柄の商品が販売されているが、ただ単に封筒などをとめるために使うだけではなく、工夫次第ではいろいろな用途があるようだ。 先日も記事にさせていただいた「東京国際ブックフェア」でも綺麗な扇子やしおりなどに活用されていたが、それ以外でも楽しい使い方がいろいろとあるようだ。 マスキングテープの活用法 はてなブログでもいろいろな方がマスキングテープを紹介されていて、文房具好きに限らず愛好されている方が多いんだなと感じた。その中には独特な使い方をされている方もいらっしゃって、見ているだけも楽しいし参考になる。 ■スイッチカバー tsukurunodaisuki.hatenablog.com 電気のスイッチにマスキングテープを貼って、一目で分かるようにしている。これだと小さいお子さんが居てもスイッチの用途がすぐ分かるだろうし、間違ってパチパチといろいろなスイッチを押し

    マスキングテープの活用法あれこれ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/31
    海外で日本のカラフルで綺麗なマスキングテープが人気だそうです。身の回りのものにちょっとテープを貼るだけでオシャレに見えるのがいいですよね。ただオシャレに魅せるセンスが私には無いですけどね(笑)
  • 「おやさいクレヨンVegetabo」デザイン事務所が作った”お米と野菜から作られたクレヨン” - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    世の中、思いこみだけで判断していることが多々ある。文房具というのは文房具メーカーが開発するものだと思っていたのもそのひとつだが、クラウドファンディングなどを利用して個人で文房具メーカーを立ち上げている方がいるのを知ると、それも思いこみだったんだなと思う。先日見かけたエコなクレヨンも、デザイン会社が開発した素敵な文房具だった。 お米と野菜から作られたクレヨン かわいいパッケージに入ったクレヨン。そのまま棚に入れても似合いそうなこのクレヨンは、お米と野菜から作られた「おやさいクレヨン ベジタボー シーズン3」という商品だ。開発したのは青森県青森市にある「mizuiro株式会社」という会社。広告等を手がけるデザイン会社だが、全くの畑違いである文具の世界で新たな商品を開発した。 おやさいクレヨンには、米ぬかから抽出された米油とライスワックスをベースとして、物の野菜粉末が入っている。また、10色

    「おやさいクレヨンVegetabo」デザイン事務所が作った”お米と野菜から作られたクレヨン” - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/30
    こっちの方が野菜がもったいなくないのか、と逆に考えてしまいますが、自然のものを利用する事で子供が「感じる」ことができそうな良い製品ですね。
  • 安くて美味しい隠れ家的「フレンチダイニング竜」で山梨旅行の楽しさを彩る - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    都市部では「隠れ家的」なお店の人気がまだまだ高い。探してようやくたどり着けるというところに満足感を覚えるのか、あるいは他の人が知らないということに優越感を感じるのか、テレビなどでも時々そういったお店の紹介も見かける。 地方都市にもそういった隠れ家的なお店がいろいろとあるが、都市部と違って価格も手頃で気取らないお店が多いような気がする。近年移住先として人気の山梨県でもそういったお店がいろいろな場所にあるが、甲州市にも落ち着ける美味しいお店がある。 看板が出ていないのに週末は混雑するお店 山梨県甲州市にあるJR塩山駅は、特急が停まる駅ながら駅前にはコンビニなどもなく、大菩薩嶺への登山客がバスに乗り換えるだけの静かな地方の駅。そこから歩いて5分くらいの場所にあるのが、週末には予約でいっぱいになるという人気の「フレンチダイニング 竜(りゅう)」というお店だ。 道路沿いには看板などの案内がいっさいな

    安くて美味しい隠れ家的「フレンチダイニング竜」で山梨旅行の楽しさを彩る - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/25
    美味しいお店を知る為にタクシーに乗るのは一つの手なんですよね。当たるとまた嬉しさが堪らない。
  • 「谷川岳天神平 星の鑑賞会」天の川に手が届きそうな星の鑑賞会だ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    東京は梅雨が明けたと思ったら台風がやってきたりと、なんだか落ち着かない天候が続いている。真夏の星空が広がることが待ち遠しいなと思う毎日だが、谷川岳では8月に後半になると谷川岳の「星の鑑賞会」が行われる。まだまだ先の話だが、一度は行ってみたいイベントだ。 満天の星がきらめく谷川岳の夜空 谷川岳は急峻な岩場が多く、昔からフリークライミングのメッカとなっており、登山家には「魔の山」として恐れられている。しかし、急峻なだけに自然が豊かに残っており、夜になると文字どおり降るような星空を眺めることができるようだ。 その谷川岳で、8月後半から10月までの金曜日から日曜日までを中心に、今年も「星の鑑賞会」が開催される。 開催場所は土合口駅からロープウェイで登った標高1321mの天神平。通常は夕方までしか運行していない谷川岳ロープーウェイが夜間営業を行い、 ボランティアガイドによる星空解説や望遠鏡での星空観

    「谷川岳天神平 星の鑑賞会」天の川に手が届きそうな星の鑑賞会だ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/24
    田舎の星空の記憶って今じゃ中々ないのかな?ばあちゃんの家がすごい田舎だったので、マジ綺麗だった星空の記憶がずっと頭に残ってるなー。
  • 分身ロボット「OriHime」を使うことで空間を飛び越えることができる - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    病気や障害のために気軽には外出することができない。高齢のためになかなか子どもや孫と一緒にいることができない。単身赴任で家族と団らんをする機会が少ない。そういう方はとても多いのではないだろうか。 そんな時のためにテレビ電話やテレビ会議システムなどがあるが、気軽に使うという点で少々敷居が高いことや、PCやアプリの操作がなかなか難しかったり、つないでも何となく事務的になってしまったりと懸念事項が多い。 そんな時のために開発された分身ロボットの記事を読んだが、一目見て私も欲しい、使いたいと思わせてくれるロボットだった。 世界初の小型分身ロボット「OriHime」 株式会社オリィ研究所が開発しレンタルを開始したのが、小型分身ロボット「OriHime」だ。ロボットの名前が七夕を想像させることもあってか、7月7日に限定20台のほ法人向けレンタル販売を開始した。 OriHimeをWi-Fiでインターネット

    分身ロボット「OriHime」を使うことで空間を飛び越えることができる - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/22
    使い方によってはかなり面白そうなロボットですね。法人向けだけだと目にする機会がないのが残念。
  • 【夏休みの工作】夏休みの思い出にオススメ「貝殻キャンドル」の作り方 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    夏休みに入ったと同時に、関東甲信越は梅雨が明けて暑い日になった。梅雨の最中も真夏日が続いたが、梅雨明け後の真夏日はさらに暑さが厳しいように感じる。 子供達も夏休みに入り、これからは家族で海や山に出かける機会が増えると思うが、海に出かけるときに楽しむのは海水浴と貝殻拾いだろう。特にお子さんが幼い場合には、海に入るだけではなく砂のお城を作ったり貝殻を拾ったりする遊びも多いと思うので、持ち帰った貝殻を使ったキャンドル作りも楽しいと思う。 ロウを溶かしてキャンドルに作り直す 使い古したロウソクがあればそれを砕いて溶かせば良いし、なければ100円ショップなどで売っている太いロウソクを買ってきて砕いても良い。キャンドル作りは溶かしたロウにクレヨンを混ぜて色をつけ、型に入れて固めるだけと簡単に行うことができる。 完成させるためにはキャンドルの芯が必要となるので、ロウソクを砕いたときに残る芯は捨てずにとっ

    【夏休みの工作】夏休みの思い出にオススメ「貝殻キャンドル」の作り方 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/20
    大人の方がハマりそうな感じですね。見た目がオシャレでイイなー。
  • 自立式ペンケース「STAND UP PENCASE」はクラウドファンディングから生まれたオシャレな文房具だ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    文房具大好きで気になるものがあるとヒョイと買ってしまうことが多いが、普段使うものや価格がそれなりにするものは良く考えて買うようにしている。そうでもしないとお金がいくらあっても足りないという事情もある。 先日ネット上で見かけたペンケースはとても機能的で使いやすそうだったが、クラウドファンディングを利用して発売にこぎつけた商品のようだ。 ちょっとオシャレな自立式ペンケース ちょっとオシャレで変わった形状のペンケースは、その名も「STAND UP PENCASE」という名前の商品。形状がそのまま商品名となっている。 企画・販売を行っているのは、昨年立ち上がったばかりの「grain」という文房具系のメーカーだ。スタイリッシュなスタンドカードケースなども販売しているメーカーで、これからオシャレな文房具類を出してくれるのではないかと期待できる。 この自立式ペンケースはスマートフォンも入れられるようにな

    自立式ペンケース「STAND UP PENCASE」はクラウドファンディングから生まれたオシャレな文房具だ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/19
    自立するペンケースは他にもありますが、ベルトに装着できるのはいいですね。
  • トルコ政府とトルコ国民の英断で知った「教育の力」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    毎週火曜日になると、「みやざき中央新聞」という見開き4ページの小さな新聞が届く。新聞といっても事件や事故などのニュースが掲載されているのではなく、いろいろな方の講演内容が中心となっている情報誌のような新聞だ。 毎週心が和む記事や良い気付きをもらえる新聞だが、今週の社説にもなるほどなと心を動かされる内容が書かれていた。 トルコ政府とトルコ市民の英断 社説に取り上げられていたのは、イラン・イラク戦争の際の邦人国外脱出の話。トルコ政府とトルコ市民の英断に、「教育の力」を感じる素晴らしいエピソードが書かれていた。 イランに戦争を仕掛けたイラクが「42時間経過後、領空を飛行する航空機はすべて撃墜する」という通知を出し、各国は自国の駐在員や在住者を国外退去させるため次々と航空機をイラクに派遣していた。しかし、日は日航空に依頼したものの、安全が確保できないという理由で断られてしまう。 イラクに駐留し

    トルコ政府とトルコ国民の英断で知った「教育の力」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/18
    教育って、受け継いでいく「想い」をどう伝えるかな気がします。日本の学校教育は世界では評判が高いですが、伝える「想い」の部分が少し歪んでる気がします。
  • 舞台「残夏-1945-」を観て・感じて・感動した - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    を読むのが大好きだし、映画を観に行くのも好きだが、舞台やミュージカルを観る機会はなかなか無い。自分の中で少し敷居が高く感じているというか、興味はあるけれども臆してしまうというか、数えるぐらいしか観たことがなかった。 今回、「手話」を通じて興味深い舞台があることを知り、久しぶりに観に行くことにした。 原爆投下を題材とした舞台「残夏1945」 今回足を運んだのが、JR高円寺駅から歩いて5分ほどの場所にある座・高円寺という劇場。文化の発信場所として有名な劇場で、年間を通じて様々な公演が行われている。 ”「座・高円寺」は、舞台芸術の創造と発信、及び、地域に根ざした文化活動拠点です。演劇やダンスなどの優れた舞台芸術作品の上演、ワークショッやレクチャーなどの教育普及活動、国内外の劇場とのネットワーク事業を軸に、芸術文化の振興を図るための多彩なプログラムを展開するとともに、地域の皆さんによるさまざまな

    舞台「残夏-1945-」を観て・感じて・感動した - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/12
    画面越しで無い生の演技には、エネルギーや気迫、想いが感じられますよね。私も中々観る機会が無くとりたいチケットに限って売り切れだったりするので、ちゃんと観たいですね。
  • 【夏休みの工作】空き缶を使って調理用のバーナーを作る - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    昨日の記事でコンパクト化が進んでいる防災グッズのことを紹介させていただいたが、災害時に手近なもので道具を作る工夫も大切だ。以前、空き缶を使ったバーナー作りを行っていたが、その時の記事をリライトしてご紹介させていただきたい。 案外、簡単に作ることができて性能もまずまずなので、アウトドア遊びなどの時にも使える道具だ。 空き缶バーナーの部材を作る まずは同じ空き缶を2個用意する。ビールの空き缶でも良いしジュースの空き缶でも良いが、それぞれ底の部分をバーナーの部材として使用するので、必ず同じ銘柄の空き缶を用意しよう。 空き缶2個でバーナー1個を作ることができるので、それぞれ底の部分から2cmと3cmのところに印を付ける。切る時に分かりやすいように、紙ガムテープを巻いておくと便利だ。 紙ガムテープを巻いた部分をカッターナイフで切っていくが、辞書などにカッターナイフの歯を挟み、カッターナイフに缶を押し

    【夏休みの工作】空き缶を使って調理用のバーナーを作る - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/11
    スゴイなー、空き缶からバーナーが作れるとは。
  • 見ているだけでも楽しいコンパクトな防災用品あれこれ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    東日大震災から5年。震災を契機として、防災用品も各家庭や職場でそれまで以上にきちんと揃えるようになった。我が家でも非常持ち出し袋をはじめとして、数日分の非常や水などもきちんと揃えなおした。 5年が経つとそういった防災用品も更改の時期がやってくるが、防災グッズもかなりコンパクト化が進んでいるようだ。 コンパクトな防災グッズ 5年前は東京でも大勢の帰宅困難者が出てしまい、私も帰宅できない社員のために寝袋や毛布を会議室に用意したことを思い出す。それまでの防災グッズといえば少々かさばるのが難点だったが、自宅や職場でも収納に困らないように軽量コンパクトなグッズが発売されている。 ■携帯用ヘルメット この商品は小学生のランドセルにも入るという、コンパクトな携帯用ヘルメット「A4シェルター・タフ」。見た目は書類を入れるプラスチックケースのような形状だが、パカッと開くとヘルメットに早変わりするという商

    見ているだけでも楽しいコンパクトな防災用品あれこれ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/10
    防災用品も色々工夫されてて興味深いのも多いですよね。アウトドア系の用品も防災用に使えたりして、色々揃えようとすると多くなり過ぎるのでコンパクトにまとまってるのだけにするのも大事ですね。
  • 水彩色鉛筆でいつもとはちょっと違ったイラストを描いてみよう - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    子どもの頃は水彩画を描くのが好きだった。描いた絵が何かの賞に選ばれたこともないし、クラスですら貼り出されたことがないのだが、色を混ぜて真っ白な紙に塗っていく作業はとても楽しかった。 今では絵文字イラストをちょこちょこっと描く程度だが、それでも自己満足の世界に浸れるのもまた事実で、時々絵の具を混ぜては水彩画を描いていたことを思い出す。いまさら絵の具やパレットを買ってまで水彩画を描くのも大げさな気がするが、「水彩色鉛筆」を使って水彩画気分を味わうことはある。 手軽に楽しめる「水彩色鉛筆」 私が使っているのは「FABER-CASTELL 水彩色鉛筆 丸缶 24色セット」という水彩色鉛筆。価格も手頃で必要最低限の色が揃っているのがお気に入りだ。格的に水彩画を描くのではなく、気が向いたときに色を塗って水彩画気分を味わうのにはうってつけの商品だと思う。 水彩色鉛筆は普通の色鉛筆のようにシャカシャカ

    水彩色鉛筆でいつもとはちょっと違ったイラストを描いてみよう - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/09
    色鉛筆の収納って平べったい板みたいなのばかりと思ってました。丸いケースだど収納しやすいですね。
  • 農作業用アシストスーツ「ラクベスト」が果物農家の作業を軽減する - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    「農家の高齢化が進むことによって離農する人が多くなった」という話を聞くようになって久しい。最近では若者の就農や定年退職後の就農も増えてきているようだが、それでもまだまだ農家の主力は高齢者だろう。 介護や医療の現場では介護用アシストスーツが実用化され話題になっているが、農業分野においても「ロボットスーツのような農作業用アシストスーツ」が開発され、販売が開始されている。 農作業用アシストスーツ「ラクベスト」 http://www.jnouki.kubota.co.jp/product/kanren/assist_suit/ 稲作や野菜作りなどのように田んぼや畑での農作業は重労働だが、トラクターやコンバインなどの農耕器具のおかげで昔に比べると作業がラクになっていると聞く。一方で、 ブドウ農家のように常に腕を上げていなければならない作業は辛いし、専用の農耕器具がないので手作業が中心となっている。

    農作業用アシストスーツ「ラクベスト」が果物農家の作業を軽減する - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/07
    万能なロボットスーツでなく、使用用途を限定してるからこその利便性なんですね。確かに価格が下がらないと普及は厳しいかな?
  • 簡単に付箋紙を作ることができる「ペタッとマーカー」が意外と便利 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    仕事用としてだけではなく、最近では家庭でも便利に使われている付箋紙。買い物メモを付箋紙に書いて壁にペタッと貼っておいたり、お財布の内側に貼っておいたりするのも便利なのだとか。仕事でもちょっと気になったことをメモしてPCモニターに貼っておくなど、付箋紙の活用方法は様々だなと思う。 常に付箋紙が手元にあれば便利だが、大判の付箋紙を持ち歩くのは少々大変だ。私も外出先では切り取り式のメモや情報カードにメモをすることが多いが、それをそのまま付箋紙に変えてくれる道具があった。 サッと塗るだけでメモ付箋紙に早変わり 先日、書店の文房具売り場で見つけたのが、付箋紙が作れる「ペタッとマーカー」という文房具。大阪市に社がある文具・雑貨の企画や製造販売会社株式会社マインドウェイブの商品だ。 体はスティックのりのような形状をしていて、中には水溶性ののりが入っている。パッケージは何種類か用意されていて、見ている

    簡単に付箋紙を作ることができる「ペタッとマーカー」が意外と便利 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    samueside
    samueside 2015/07/06
    仕事でも使い方次第で効率化に繋がりそうなアイテムですね。付箋紙って今や無いと不便な存在になりましたね。