2017年7月21日のブックマーク (5件)

  • 【夫婦】33%の夫婦が今の関係に満足していない【暮らし】 - KIMUSON BLOG

    samuraikid520
    samuraikid520 2017/07/21
    ブログ更新しました!今日は昨日の夫婦調査について簡単に考察してみた。 【夫婦】33%の夫婦が今の関係に満足していない【暮らし】 - KIMUSON BLOG
  • Incrementsの働き方カルチャーってどんな感じですか? 入社したての社員に聞いてみました。 - Qiita Zine

    「Incrementsってどんな会社?」と社員に聞いても、おそらくその答えは千差万別。なかなかひと言で表現するのは難しいところ。とは言え、Incrementsならではな部分をお伝えしたい! ということで、今回は入社してまだ間もない社員に、新鮮な目でIncrementsの働き方カルチャーについて語ってもらいました。(2017年6月に取材した内容に基づきます) 文/Work:Q編集部 撮影/松木雄一 「みんながIncrementsのことを自分ごとに捉えている」のが印象的 東峰 裕之:2014年入社。Incrementsにてキータやキータチームのデザイナー兼コミュニティマネージャとして、コミュニティの活性化に従事。 東峰:「Incrementsの働き方について誰に語ってもらおうか」といろいろと考えていたんですが、フレッシュな目線がいいよね、という意見がありまして、入社されて2カ月の荻原さん、1カ

    Incrementsの働き方カルチャーってどんな感じですか? 入社したての社員に聞いてみました。 - Qiita Zine
    samuraikid520
    samuraikid520 2017/07/21
    こんな働き方いいよなぁ
  • なんでもできて、なんにもできない。

    35歳定年説なんてのが、IT業界だと実しやかに言われてた。 当時20代だった自分は35歳定年説をなんとなく信じていて、 毎日が焦りの連続だった。 � 新しい開発言語が今後のトレンドになると聞けば焦って勉強し、 マネージメントの力が無ければ35歳を乗り切れないと言われればマネージメントの講習を受け、 現場でプログラムを書くだけじゃ将来的に困ると言われクライアント営業になり、 営業をやるのであればマーケティングもわからなければと講座に通った。 全部35歳以降の自分の姿が見えなかったので、 ただただ焦っていたんだと思う。 そしてその焦りから、色々な物に手を出してはみるものの、 「その知識だけではっていけない」 と思い込んでしまい、次へ次へと追い求めてしまった。 気づけば中途半端な知識と経験が山のように手元に残った。 プログラミングはできる。でも、同年代のエンジニアの人と比べたら雲泥の差。

    なんでもできて、なんにもできない。
    samuraikid520
    samuraikid520 2017/07/21
    そんなことない。どんなに表面的でもフルスタックな知識があり基礎的な行動ができることは確かなスキルで強みでもあると思いますよ
  • 「『顔出し・実名出し』以外は信用しない」発言を受けて悩んでいるブロガーの方へ

    『顔出し・実名出し』をしてない匿名ブロガーのみなさん、こんにちは。『顔出しはしてるけど実名は頑なに公表してない(というかできない)ブロガー』のりむです。 最近、いろんな方のブログとかTwitterで連日大盛り上がりの『顔出し・実名』論争。大盛況で羨ましい限りです。ぼくがブログで取り上げても盛り上がらないこと間違いなしですよ。ブログ界で影響力があるってすごいですよね。 ちなみに、ブログをやってない知り合いからすると「なにそれ?そんな話しらない。どうでもよくない?」って。なかなか閉鎖的な世界ですね。ブログ界って。 『顔出し・実名』は当に必要?匿名ブロガーは信用されない? まぁ、ブログやってない人たちはいったん置いといて。いったんね。 今回の『顔出し・実名』発言によって、少なからず 「やっぱり実名と顔出ししなきゃ信用してもらえないのかな…。どうしよう、実名・顔出ししようかな…」 って悩んでるブ

    「『顔出し・実名出し』以外は信用しない」発言を受けて悩んでいるブロガーの方へ
    samuraikid520
    samuraikid520 2017/07/21
    わかる。ちきりんさんとかどうなんだよと言いたい
  • ブログは一年続くの?読者数は?2万件のはてなブログで分析する - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです! 私はそれほど実績がないので、ブログ論を語ることは出来ません。でも、データに語ってもらうことは出来ます。 良くある「ブログは継続が難しいし、大事だ」といいますね。 そりゃそうなんですが、どのくらい難しいのか、また、どのくらい大事なのか というのはあんまりわかんないですよね。 なので、今回は、はてなブログをぶっこ抜いて、軽く分析してみました!! ブロガーの生存率はどのくらいか 継続は力なり?継続期間と読者数の相関 読者数のヒストグラム 継続期間と読者数 どうやって調べたのか ブログリストを作る 色々と必要なデータを取る 継続期間を抽出する 分析する まとめ ブロガーの生存率はどのくらいか 今回は結論からいきましょう! 下のグラフは何ヶ月ブログが続いているかです。縦軸がブログ数、横軸が継続期間、綺麗な曲線を描き、だんだんと下がっていっているのがわかります。 また、次の

    ブログは一年続くの?読者数は?2万件のはてなブログで分析する - プロクラシスト
    samuraikid520
    samuraikid520 2017/07/21
    これは参考になるブログの継続を奮い立たせるな