やはりサイズが大きいほど電気代はかかります。 最初の一覧に戻る テレビの節電の基本 つけっぱなしにしない 基本中の基本ですね。家に帰ってきたらとりあえずテレビをつける人、多いのではないでしょうか。 無意味にテレビがつけっぱなしという状態をやめるようにしましょう。見る時間を守る。目的意識を持って見たい番組を見る習慣をつけましょう。 音量と明るさについて 音量を大きくしたり、画面を明るくすると、多少ではありますが、電気代は上昇します。 しかし微々たる範疇なので、あまり気にしなくても良いと思います。目と耳を悪くしない事を意識して調節しましょう。 最初の一覧に戻る ブラウン管とは違う!主電源は切らない! 待機電力をカットする事が電気代節約の基本となりますが、液晶テレビとHDDレコーダーに関しては、主電源を切るのはやめましょう。 これらは番組表をダウンロードして保存しています。 主電源を切ってしまう