タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

イカに関するsanderのブックマーク (1)

  • 人生初の「透明なイカ」を食べたった、漁港とかじゃなく新宿で【イカセンター】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「名久井さん、透明なイカってべたことあります?」 ある日、メシ通担当編集者のムナカタさんからこう聞かれた。 ……透明なイカ? 最初、この質問の意味がわからなかった。なぜなら東京出身の筆者にとって“イカといえば白色”だからである。なので、てっきり特殊で透き通ったイカが存在するのかと思った。 しかしよくよく聞いてみると、透明なイカ=鮮度の高いイカらしい。中でも九州の佐賀県・呼子が透明なイカをべられる港町として有名らしい(実はムナカタさんは九州男児)。筆者も鮮度抜群の透明なイカをべてみたい。でも呼子は遠すぎる……。 「都内でも透明なイカをべられるらしいので、行ってみましょうか?」とムナカタさん。 え、まじっすか。べてみたい! いけすには生きたイカが ということで、やってきたのはJR新宿駅から徒歩5分の「イカセンター新宿総店」。 新宿以外にも、渋谷や上野などに多店舗展開している飲店で

    人生初の「透明なイカ」を食べたった、漁港とかじゃなく新宿で【イカセンター】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sander
    sander 2019/03/20
    博多のホテルであった懇親会で呼子のイカ(透明な活け造り)食べたけど、まあちょっと違う食べ物だよね。並んでも並んでもすぐ無くなってた。あと、げそは天ぷらになってた。
  • 1