タグ

2008年7月13日のブックマーク (4件)

  • 過去ログ

    sander
    sander 2008/07/13
    編集の結果、誤解を招くような表現になったのは残念ですね。
  • 石油価格上昇の犯人? | ウォールストリート日記

    私はコモディティについての専門知識は全くありませんが、数年来上昇を続けている原油価格は、2008年に入っても上昇を続け、年初に$100を早々に突破して、7月現在では$140台に至っています。 チャートを見ると、原油価格の上昇は、まさに「バブル」と言える勢いだと感じられるかもしれません。 実際のところは、インフレ調整ベースで価格を見る必要があることや、ドルの下落が原油価格の上昇幅を誇張している(ユーロ建てでは上昇率はさほど高くなく、ドル資産の下落/インフレのヘッジとして、コモディティ投資が加熱している)との指摘もあるようです。 とは言え、原油高の影響が世界経済全般に及ぶようになり、アメリカでもガソリン価格がちょっと前の4倍近い水準にまで跳ね上がっている現状を受けて、「犯人探し」が加熱していると言えるかもしれません。そして、中でも最もよく聞かれる議論は、米民主党のHillary Clinton

    石油価格上昇の犯人? | ウォールストリート日記
    sander
    sander 2008/07/13
    原因が何か一つ(only one)になる事は有り得ないが、原因のうちの一つ(one of them)である事は間違いないと思うんだけどね。/つーか戦犯探しはやめれ。今更見つけたところでそいつに元に戻す力は無いんだから
  • 男がモテたいなら、お笑い芸人になれば良い

    何の武器も持たない男がモテたいならお笑い芸人になるべきだ。 これは比喩ではない。「お笑い芸人」という職に就けば、モテる。これもう確実に、モテる。 ワナビやアマチュアではいけない。プロのお笑い芸人だ。なるべくなら、どんなに小規模でもいいから"定期的に"所属芸人のライブを行っているプロダクションが望ましい。 お笑いライブの女子観客率は、半端じゃない。それも、制服を着た女子高生から、ミニスカやホットパンツのギャル系、チュニック着たカジュアル女子、変な眼鏡のサブカル系、フォーマル着用の社会人、一通りのタイプがいる。ちなみにちゃんと熟女もいるが、これは大体が芸人の母親なので、モテとは少々違ってくる。 話を戻す。ライブでは女子ほぼ全員が「笑いに」来ている。明らかに「お笑いを見に」来ているのではない。多少滑っててもほんとに面白くても、同じようにケタケタゲラゲラ笑って、舞台上の芸人に熱い視線を注ぐ。 ライ

    男がモテたいなら、お笑い芸人になれば良い
    sander
    sander 2008/07/13
    "ちなみにちゃんと熟女もいるが、これは大体が芸人の母親なので、モテとは少々違ってくる。"噴いたwでも、よく見てますね。
  • テーブルトークRPGって消滅しちゃったの?:アルファルファモザイク

    編集元:モ娘(狼)板より「テーブルトークRPGって消滅しちゃったの?」 1 名無し募集中。。。 :2008/05/06(火) 22:48:06.69 0

    sander
    sander 2008/07/13
    "166: ウィザードリィTRPGはルール良くできてるなあ システムがゲームと遜色ないがTRPGが原型なんだろうか"<正確にはPC が先、グループSNE が忠実にTPRG 化。現在復刻版が発売中