タグ

2016年3月15日のブックマーク (2件)

  • 堀江由衣さんがデビュー直後にグラビアを飾った雑誌『Hi-Ge』の話

    アニメ周辺カルチャー誌と銘打たれたHi-Geという雑誌が1冊(創刊0号)だけありました。声優の堀江由衣さんのグラビアや動画・手書きフォントの入ったCD-ROMの付録があり、ファンは手にしていました。その製作に携わった編集さんが当時のことを語ってくれました。

    堀江由衣さんがデビュー直後にグラビアを飾った雑誌『Hi-Ge』の話
    sander
    sander 2016/03/15
    ええ話や
  • 子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ

    保育園デモ参加者の抱っこ紐がブランド品だって叩いて炎上した奴がいたらしいな プロ市民とかどうでもいいけど分かるよ。叩きたくなる気持ち 俺はイオンに行くためにバカ丁寧に髪をセットするようなそれなりの田舎で育って、 実家に寄生したまま時給3桁の仕事をして暮らしてるクソ野郎だ 結婚も子供も諦めてる 1人っ子だからうちの親はこの先孫を抱くことはないんだろう 元旦になると性懲りもなく昔の友達から家族写真入りの年賀状が届く さすがにいたたまれない気持ちになる 祝日が呪日になりそうな勢いだ そんな俺からしたら保育園のデモなんて、 豪華客船クルーズの客が船酔いしたってクレームつけてるようなもんだ 国民全員の問題だとかマスコミはいうが、どう共感しろと? 参加者やその一味は年賀状やらフェイスブックやらを利用した、幸せのおすそ分けと言う名の無差別テロの前科持ちだ 確かに将来の税収や人口の問題は深刻なんだろうよ

    子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ
    sander
    sander 2016/03/15
    清く正しく怨嗟と呪詛だなぁ/そして誰もが予感するようにこの増田は国会で取り上げられないし、プラカードが作られて国会前でデモが起こることはないだろう