タグ

2016年9月2日のブックマーク (3件)

  • 早見優×藤井隆特集|憧れの歌手をプロデュース! 藤井が考える、音楽との新たな向き合い方 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    音楽ナタリー Power Push - 早見優×藤井隆特集 憧れの歌手をプロデュース! 藤井が考える、音楽との新たな向き合い方 藤井隆が主宰を務めるSLENDERIE RECORDの最新リリースは、早見優の約21年ぶりの新作「Delicacy of Love」。作では藤井がプロデューサーを務めており、新曲「溶けるようにkiss me」をはじめ、アン・ルイス「恋のブギ・ウギ・トレイン」のカバー、早見の代表曲「夏色のナンシー」のリアレンジ版など新録3曲に加え、DE DE MOUSE、APOTHEKE、okadadaによるリミックス3曲が収録されている。藤井は「溶けるようにkiss me」の作曲をはじめ(作詞は早見)、収録曲の選定、リミックス担当アーティストのセレクトなども自ら担当し、「歌手・早見優」の魅力を伝えている。今回音楽ナタリーではミニアルバム制作に関して早見と藤井の対談を行ったほか、

    早見優×藤井隆特集|憧れの歌手をプロデュース! 藤井が考える、音楽との新たな向き合い方 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    sander
    sander 2016/09/02
    二人の対談とすみぺのインタビュー(聞き手は吉田豪!)が載ってるCDジャーナル、久しぶりに買おうかな
  • 「4万円なのに10万円に見えるスーツ」の実力 (2ページ目)

    ※価格はすべて税抜き 【A】仕立ても生地も◎。20~30代の定番スーツにイチオシ! ザ・スーツカンパニー/クラシックモデルiZCANONICO 3万3000円 約80年前に創業したCANONICOはイタリアを代表する生地ブランド。「CANONICOはオーダーすると倍以上する生地で、コスパが高いスーツカンパニーの中でも抜群。ミディアムグレーの無地がお勧めです」。 【B】なめらかな高級生地使用で、女性との会合にもよし スーツセレクト/シルバーラインリミテッドエディション 3万8000円 イタリアの高級生地メーカー、ロロピアーナの生地を使ったリミテッドエディション。「このスーツにはびっくりしました。百貨店で購入すれば10万円は超えるクオリティーです。この値段とは思えない。とても見映えがします」。 【C】デスクワーク&飲み会が多い人向き。機能性ではピカ一 ONLY/トラベラー 3万8000円 ジャ

    「4万円なのに10万円に見えるスーツ」の実力 (2ページ目)
    sander
    sander 2016/09/02
    何で2ページ目にブクマしてるんだろ?大事な事は1ページ目に書いてあるw生地も大事だけど、安いのは数の暴力(大量仕入、生産)といい意味での仕立てでの手抜きの成果なのでそのつもりで
  • 「ビジネスジャーナル」捏造事件、そしてリテラと株式会社サイゾーの関係についての謝罪と説明|LITERA/リテラ

    NHKニュース7』が取り上げた貧困女子高生に対するバッシング問題で、サイトと提携関係にあるニュースサイト「ビジネスジャーナル」の捏造が発覚した。 昨日、同サイトが掲載した「お詫びと訂正」によれば、8月25日付で同サイトが配信した『NHK特集、「貧困の子」がネット上に高額購入品&札束の写真をアップ』という記事内で〈エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている〉と記述したが“事実を確認できなかった”、そしてNHKに“疑惑”に対する問い合わせ結果の回答コメントを〈入手〉したとして記載していたが、実際はNHKに取材も行っておらず〈架空のもの〉だったのだという。 事実無根の誹謗中傷を行い、取材への回答を“捏造”するという行為はジャーナリズムへの信頼を裏切るものであることはもちろん、なによりも一般人である高校生を事実ではない情報で貶めたという点

    「ビジネスジャーナル」捏造事件、そしてリテラと株式会社サイゾーの関係についての謝罪と説明|LITERA/リテラ
    sander
    sander 2016/09/02
    元ウワシンのメンバーにしては切り込み方が甘いし、ターゲットが偏っててまさに劣化版。後、岡留氏が雑誌を守るために広告に依存しない収支構造に腐心してたのは知らんわけでもないだろうにこの言い訳は稚拙