タグ

2018年10月22日のブックマーク (1件)

  • 立ち食いそばは「茶色いうどん」の可能性があるという話:初耳学【2018/10/21】 - 何ゴト?

    人のソウルフード「そば」。 そんなそばでも、「立ちいそば」は、実はそばというより「茶色いうどん」の可能性があるという話です。 「蕎麦(そば)」を広辞苑で引くと、「蕎麦粉・小麦粉をこねて細く線状に切った品」と説明があります。 ところが、 「蕎麦掻き(そばがき)」と引くと、「蕎麦粉を熱湯で練り・・・」と書いてあり、小麦粉は入りません。 つまり、我々がべているお蕎麦には、小麦粉が入っている前提。 ただし、それには、 乾めん類品質表示基準(消費者庁)によると、 そばを乾めんの状態で販売する際には、そば粉が30%未満のものはその割合の表示義務がある。 とあります。 しかし、立ちいそばなどの飲店には、その義務はないので、 値段を抑えるため、そば粉が3割未満で小麦粉の方が多く含まれて提供されている可能性もあります。 そうなると、うどんや素面と変わらないということになってきます。 もし、そば

    立ち食いそばは「茶色いうどん」の可能性があるという話:初耳学【2018/10/21】 - 何ゴト?
    sander
    sander 2018/10/22
    そば粉>小麦粉(うどん粉)でないものは全部うどんでいいんじゃないかな。立ち食いそばの麺はスーパーの袋入り茹で蕎麦に食感が近いのでそういうことなんでしょう。