タグ

2018年11月28日のブックマーク (9件)

  • 漢字ひらがなカタカナalphabetを含むなるべく短いフレーズ

    ゴリラはB型 Eテレを見る 万引きGメン Jリーグ死す ミ☆おk☆彡 ソ連のAV Bはシの音 Bはホウ素 憎らCンゴ イキる阿Q wは草ァ! ドSの館 舐めプw 感想おそらく「正解」は「万引きGメン」だろう。 アルファベットが厄介なのは当然だが、一文字だけ使うことはそれほど難しくない。この点ではむしろカタカナの方が困難だった。 「舐めプ」型の単語には、辞書にも載っている「ト書き」があるが、アルファベットと調和しないので採用は見送った。 漢字ひらがなカタカナアルファベットギリシャ文字数字の部厚さ1μmのゴム

    漢字ひらがなカタカナalphabetを含むなるべく短いフレーズ
    sangping
    sangping 2018/11/28
    G線上のアリア
  • 怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?

    平日昼間に増田を投稿する奴。 平日昼間にブックマークをする奴。 こいつらは何をしてる人たちなの? なんで平日昼間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ

    怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?
    sangping
    sangping 2018/11/28
    「いいかい、学生さん、増田をな、増田をいつでもブクマできるくらいになりなよ。それが、人間忙し過ぎもしない暇過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」
  • ついに… | 後藤邑子のTSUBUYAKI

    この時が来たか…。 思えば、10年ほど前から 周りにPHSを使う人は居なくなり、 お互いPHS同士だとできる 無料メールも、無料通話ももはや 交わす相手がいなかったのに。 旅先では電波が入らないため ノートパソコンを持ち歩かなければ ならない困難にも陥っていたのに。 携帯やスマホで撮られた写真は 容量不足で何ひとつ開けなかったのに。 開けないにも関わらず 一度受信を始めてしまうと数分間 その見られないデータを受け取るために 労力を費やしてしまうのに。 携帯電話に替える手続きが面倒くさくて 使い続けてしまっていたPHS。 誰もが携帯に移行していく中、 こうなったらユーザー最後の一人に なってもいいかなぁ~なんて ぼけ~っと構えていた私に、 公式から、 「PHS終わります。」 のお手紙が届きました。 私より先に公式が見切った!! いや、そりゃあそうだよ! そりゃあもう、 超少人数になっているで

    ついに… | 後藤邑子のTSUBUYAKI
    sangping
    sangping 2018/11/28
  • 野菜教の信者がうぜぇ

    「野菜は健康にいいから~」「野菜をべないと栄養バランスが~」 とかゴチャゴチャ抜かす野菜教の糞信者共が糞うぜぇ。 美味い肉をガンガンいまくればいいんだよ!肉が最強の栄養ドリンクだろ。 いいか?狩猟採集時代の人間は肉をガンガンって、野菜なんて殆どわないで生きていたんだよ。 それでも元気に生きていただろ?要はそういうことだ。野菜をべないと不健康なんてのは現代人が抱いている幻想なんだよ。

    野菜教の信者がうぜぇ
    sangping
    sangping 2018/11/28
    狩猟採取時代の寿命で満足なら、それもあり。
  • デスノートで儲けるにはどうしたらいいか

    10億円とデスノートどっちがいい? みたいな話で「デスノートがあれば10億稼げる」という言い分をよく見る。 じゃあデスノートで10億と行かなくても100万稼ぐにはどうしたらいいんだろう。 殺し屋をやるにしても自分が実行するわけじゃないから殺害の証明は難しそうだし、特定されないように相手とやり取りする技術が必要になってきそう。 ヨツバの会議に会ったようにライバル社の製品で事故を起こすとか偉い人を殺して株で儲けるとかもあるけど、そういう企業に属してないと大して利益を得られそうにないし。 死の前の行動操れるって言ってるやつはあの能力万能じゃないの知らないの。 大金持ち操って100億渡してもらって殺すってどう考えても足着くじゃん不自然すぎる。

    デスノートで儲けるにはどうしたらいいか
    sangping
    sangping 2018/11/28
    自分がデスノートを手にしたおかげで誰もデスノートを使うことができず、デスノートで死ぬ人間がいなくなったのならそれは10億円以上の価値だ……とか思ったけど、よく考えたらデスノートって何冊もあるんだよな。
  • 増田に書いたら伸びそうなネタ教えて

    人気エントリ入りしたい

    増田に書いたら伸びそうなネタ教えて
    sangping
    sangping 2018/11/28
  • 「歩道橋に糸でけが」小4男児の通報は作り話 | NHKニュース

    26日、神戸市の歩道橋に張られた釣り糸のようなもので小学4年生の男子児童が転んでけがをしたとして、警察が傷害の疑いで捜査していましたが、その後、この児童が「糸は自分でくくりつけた」と説明していることがわかりました。 警察は傷害の疑いで捜査していましたが、その後、この児童が「糸は自分でくくりつけた」と説明したということです。 糸は階段を上りきったあたりに通路を塞ぐ形で張られ、児童は「手すりに糸を結ぶとどうなるか興味があった」と話しているということです。 警察で児童がうその話をした理由などを調べています。

    「歩道橋に糸でけが」小4男児の通報は作り話 | NHKニュース
    sangping
    sangping 2018/11/28
    どうしてウソの話と断定しているの? 自分で張った糸に自分で引っかかったのなら、何も証言と矛盾しないが。
  • 「子どもの83%に新型栄養失調のリスク」を信じるな!

    「我が子も新型栄養失調か?」と震え上がる人も多いでしょう。なにせ、83%という高率なのですから。 でも、広告やプレスリリースをよくよく読むと、信ぴょう性のあるデータとはとても言えません。 「新型栄養失調」という言葉、どうもこれから流行りそうな気配です。でも、もっともらしい数字や言葉にはだまされないで。このキャンペーンのなにが問題なのか、解説しましょう。 根拠の調査がずさんすぎるハウス品は10月29日付プレスリリースで、こううたっています。 8割の子どもに「新型栄養失調」のリスクあり。3しっかり摂取しているにも関わらず特定の栄養素をあまり摂取できていないことが判明。 新型栄養失調には、煮汁ごと栄養を摂取できるクリームシチューがおすすめ。(ハウス品プレスリリース) 新型栄養失調という言葉、学術的なものではありません。栄養疫学者によれば、これに相当する英語名も聞いたことがないそうです。ハウ

    「子どもの83%に新型栄養失調のリスク」を信じるな!
    sangping
    sangping 2018/11/28
  • 恋人がほしいッ

    29歳女です。3年付き合った男と別れてもうすぐ半年。夏が来る前に別れ、数年ぶりに夏休みを同性友人とすごし、久しぶりにブランクの週末が続き、感じたことは淋しさより解放感だった。 もうあいつのことでヤキモキしなくて済むんだ。連絡の返信がまる一日たっても返ってこなくてイライラしたり、もしかしてあの言い方で傷つけちゃったのかな?と心配したり、わたしの好きちゃんと伝わってないのかな?って不安になったりしなくていい。 楽だ。あいつは癒しでもあったが心労の種でもあったのだと別れて気付いた。 1人で好きに過ごせる。ボディのケアも多少サボれる。お部屋の掃除もゴミ出しも週1回でいいや。ちょっとくらいべ過ぎてもいいや。結構太った。 そうこうしてると半年なんてあっつうまだった。 友人らは、意外と気を落としてない私に対してびっくりしていたくらいだった。 最近は仕事が終わると毎晩、以前よりだいぶだらしなくなった部屋

    恋人がほしいッ
    sangping
    sangping 2018/11/28
    29か。……29か。