2019年2月14日のブックマーク (15件)

  • 地味に楽しみにしていること - 金魚みたいに・・・

    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    特に変態とは思わないけどね。至って健全でしょ。逆に変態って何?何が変態なの?って思う。
  • 今日はバレンタインデー 仏壇にお供えしようと思い、亡き父が好きだった団子🍡を作りました。 - おもちの人生色々

    今日はバレンタインデー❤️ 仏壇にお供えしようと、亡き父が好きだった団子🍡を作りました。 材料 上新粉 100g 絹ごし豆腐 100g 砂糖 20g~お好みで調整 塩 少々 きな粉 適量 作り方 上新粉と絹ごし豆腐(水切り不要)と砂糖を混ぜてこねます。 水分が足りないようなら少しずつたします。 1口大の大きさに丸め、沸騰したお湯に入れてかき混ぜながら(5分前後)茹でます。 きな粉(砂糖と塩少々をまぶして)をまぶしたり、フルーツあんみつに入れたりお好みでどうぞ… イメージ画像です。 こねた後、5等分にして、愛葉園さんのお茶(抹茶とほうじ茶)とかぼちゃ(レンジで柔らかくした物)、苺(潰した物)をそれぞれに混ぜて丸めました。(お水を少したしました) 均等に混ざらずマーブル状になってしまいました。(T-T) 茹でる前のお団子↓ 5色にしたのは、次男末っ子の合格祈願です。 (*`▽´*) 初めて作

    今日はバレンタインデー 仏壇にお供えしようと思い、亡き父が好きだった団子🍡を作りました。 - おもちの人生色々
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    お団子の具?にかぼちゃ?びっくり。けどイメージ出来る。言われてみれば美味しいかも。
  • Rydeen( ライディーン) 聴いてシンセの雑談0.3割 - おぴお

    シンセサイザーってさぁバカ高いってイメージがあるけど当高いよねだから、アプリとか使って安上がりで済ませるって感じを想像してるんだが、んでさぁジェトダイスケをYouTubeで見てシンセサイザーレビュー動画を見てるけど、正直言ってお値段が張るので、機材の種類とかは実際調べてもないのだがそんな感じでYMOのライディーンってさ、耳残りがある事は間違いないだろうとワイは思うんだよね、んでwikiでさぁ〜、ライディーンって調べたら、テクノポリスに並ぶYMOの代表曲ってあったけどさぁ正直テクノポリスの方は全く知りませんでしたよ、当全く聴いたことございませんって状態でしたよ、俺はまだまだなのか?って痛感しましたね、んで話を進めようテクノポリスと並ぶYMOを代表する曲がライディーンであるんだよな、そんでこのライディーンって曲はメンバーの高橋ユキヒロが鼻歌で歌っていたところを、坂龍一がメモに書き起こした

    Rydeen( ライディーン) 聴いてシンセの雑談0.3割 - おぴお
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    これマジしびれるーー。鳥肌たったわー。むっちゃ好きだった。自分は特にインベーダーを入れてるとこが好きだった。歌って遊び?みたいな。ジャンルは違うけどこの近辺でヒカシューってのもいてそれも好きだった。
  • 神山羊 - 青い棘 バレンタインEve発表のMVはビタースイートで/Yoh Kamiyama - Aoi Toge - 東京キヤビン-About Music and Something

    神山羊 - 青い棘 神山羊 - 青い棘【Music Video】/ Yoh Kamiyama - Aoi Toge - YouTube Yoh Kamiyama 2019/02/13 に公開 歌詞はYouTubeのコメント欄に貼ってあるので御覧ください。JASRACさんへ:以下歌詞の批評・研究ですから〜! 冬だけど日差しが強くなってくる2月に、宝物が山積みになった神山くんのアパートメントに行っくる感覚が味わえるMVである。曲調としては「カフネ」に近い優しい感じですよね。でもわたしは「カフネ」より好きかな。 「昨日そこの屋で」って、出だしがすでにレトロ・トリッキーだすよね、だって…今日び…買う人少ないからね…。でも、「君が好きだったaudible 聴き取れもしないのにDLしたんだ」ではね…。でも屋でナンパ、ではなかった好きな人への気を引きたいがために自分には無理めのを選んだりって、普

    神山羊 - 青い棘 バレンタインEve発表のMVはビタースイートで/Yoh Kamiyama - Aoi Toge - 東京キヤビン-About Music and Something
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    神君の髪、天然パーマか寝癖かすごく気になってじっくり見てたけど、きっとヘッドフォンによる乱れなのね。
  • マロンチョコを作ってみた - パソコンと悪戦苦闘しながら毎日のあれこれ綴ります。

    こんにちは、くにっぽです。 今日も訪問いただきありがとうございます。 昨日はバレンタインチョコの記事をあげました。今日はその続きです。 www.kunippo55.com チョコを最後にもう一種類作ってみた <マロンのホワイトチョコ> 材料 製菓用ホワイトチョコレート    5g 生クリーム(動物性)       大さじ1 ラム酒           小さじ1/2 栗の甘露煮            3個 無塩バター            5g インスタントコーヒー        少々 製菓用ホワイトチョコレート   120g サラダ油              10g 作り方 栗は1個だけ細かく刻み残りは裏ごしをする。 バターをクリーム状に練って裏ごしした栗に加えて混ぜておく。 ホワイトチョコレート5gは細かく刻む。 耐熱容器に生クリームを入れラップをかけずに約1分加熱して煮立て3.を加え

    マロンチョコを作ってみた - パソコンと悪戦苦闘しながら毎日のあれこれ綴ります。
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    チョコ、チョコって簡単そうに言うけど手間ですね、でもおいしそうです。
  • 同じ名前の人とマッチング - 明鏡止水☆色即是空

    新たなサイトにも登録し、婚活熱は再上昇していた。これは婚活を始めた時と同じくらいなので、かなり自分の中では気持ちが昂っている。これまでの経験を糧にして、今年はなんとか!と意気込んで積極的にサイトを利用している。 まず嬉しかったのが、先日応募した地元の婚活イベントに当選したことだった!(^o^) 自分が乗り気なのに落選してしまうと気持ちも萎えてしまうので、当選通知が来た時には思わずガッツポーズをしてしまった。まだ参加が決まっただけなのに(苦笑) 日取りは来月の日曜日で、まだ1ヶ月以上先。予定では20対20で行われる、地元ではかなり力を入れるイベントのようだ。こういった大規模なイベントはもちろん初めてだし、「ナイナイのお見合い大作戦」のようなものを想像している。楽しみ^^ 【ともこさん】 やり取りが少なくなっているともこさん。でも会うことは確定?しているので、それほど心配はしていない。内容は他

    同じ名前の人とマッチング - 明鏡止水☆色即是空
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    同じ名前だとどっちがどっちか間違えないようにしないとねw。
  • ファミリーマートのおにぎり100円セールがお得!中年フリーターが狙うのはこの商品! - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    ファミリーマートさんで、おにぎり100円セールが開催されています。 やっときたか~!って感じですよね! 高くて買えなかった高級おにぎりを試してみるチャンスですよ~♪ 今日は、貧乏な中年フリーターがおススメする、安い今だからこそべるべき商品を紹介いたします。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 実は、さっきとあるおにぎりをべたところなんですけどね。 写真を撮ったはずが・・。 なぜか見当たらないんです・・。 というわけで、今日は写真なしで申し訳ありませんが、おススメの商品を紹介させていただきますね。 待ちに待った、ファミリーマートさんのおむすび100円セール! 実は、去年も確かちょうど今頃に同じキャンペーンを実施されていましたので、今年もそろそろだな~って思っていたところなんですよ! 実施期間は、2月14日(木)~2月18日(月)の5日間限定です。 ファミリーマートさんのおにぎり100円セー

    ファミリーマートのおにぎり100円セールがお得!中年フリーターが狙うのはこの商品! - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    ファミマも太っ腹ですね。煮玉子のが美味しそうです。
  • 乗せられてる人❓                   - naomi1010’s diary

    昨日の昼休み、近くの百貨店の前を通ったら~行列が~(@ ̄□ ̄@;)!! 高級チョコレートを買う行列でした。 今日買う❓平日だけど大丈夫❓ 勝手に心配しながら~通りました。 なんだかな~( ̄▽ ̄;)~ 宣伝に乗せられてるような。。。 義理チョコ~友チョコ~自分へのご褒美❓ ここ数年は、有名パティシエが作った限定品があったりして。。。やっぱり、買っちゃう人が多いんでしょうね~。 バレンタインデーも、すっかりイベントに なってますね~チョコレート売り場の 華やかなこと~(^。^)y-~✨ この前の、恵方巻きにしても~クリスマスケーキや、チキンにしても~買わされる感が強くなってきました。 ケーキなんて、年中買えるのに、わざわざクリスマス時期の、値段の高いケーキを買わなきゃいけないような❓。。。(^_^;) 私自身が、乗らされてますね(笑) 皆が買うから~なんとなく❓限定品だし~❓ 人と同じだと~安

    乗せられてる人❓                   - naomi1010’s diary
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    チョコないので、いいこともないかもw。今日の弁当は一段と豪華そうです。
  • 【悲報】ニトリの強力ジェル吸盤が外れる!想定外の原因とは? - シンプルライフ物語

    日は、残念なお知らせをしなくてはいけません。 昨年、お風呂場の収納にニトリの強力ジェル吸盤を使いました。 強力ジェルの力はもの凄く、重たいシャンプーなどを乗せてもビクともしませんでした。 それで、このブログでも、「イチオシ」だと何度か紹介しました。特に、こちらの記事でご紹介しております。⇒感激!バスルームの収納は、ニトリの吸盤でスッキリ。吊す収納に失敗したわが家でもできた! - シンプルライフ物語 2018年、「わが家で買ってよかったものベスト5」でもご紹介しております。⇒【2018年】シンプルライフを目指す主婦が選んだ、今年「買って良かったもの」ベスト5 - シンプルライフ物語 しかし、購入して数ヶ月後の先日。 残念なことに、そのニトリの強力ジェル吸盤が外れてしまったのです。 その想定外の原因とは? スポンサーリンク ニトリの強力ジェル吸盤が外れる! 「お母さん~」 お風呂場で子どもの

    【悲報】ニトリの強力ジェル吸盤が外れる!想定外の原因とは? - シンプルライフ物語
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    籠の中に置いたままでシャンプーのポンプ押して。。ついついやりそうw。
  • これも半年以上の断捨離効果?思いがけず手放すことができた思い込みとは? - ミニマリスト三昧

    私は半年以上断捨離をしていますが、最近、思いがけず手放すことができた思い込みがありました。 それは断捨離効果だと考えているので、今日はそのお話をしたいと思います。 気づいた気持ちの変化 私が自分の気持ちの変化に気づいたのは昨日のことです。 昨日は午後から2駅先の街へ買い物に出かける予定でした。 数少ないニットを1枚手放したので、新しいニットを買いに行こうと思っていました。 ニットを手放した話はよろしかったらこちらの記事をご覧ください。 www.yamanoyume.com 昼べたら眠くなったので、少し昼寝をしたんですね。 ところが、 起きてからさぁ出かけようと思った時に、なんとなく行きたくないと思いました。 夕方になって部屋の中も外も暗くなりかけています。日が陰って寒そうです。 それで出かける気がしなくなってしまいました。 必要最低限の服しか持たない私には、ニットが1枚足りないという

    これも半年以上の断捨離効果?思いがけず手放すことができた思い込みとは? - ミニマリスト三昧
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    自分はほとんど直感で行動していますねー。いわば、何も考えていないw。
  • kabu-life.com

    kabu-life.com
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    時には熱くなる時も必要ですよ。いつもだと疲れるけど。
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    まぁ、生きている時に出汁がでたら海で味噌汁作れるかもw。
  • 自転車が上手く乗れないので、乗らない事にします。 - おもちの人生色々

    私は沖縄出身なんですが、沖縄では自転車に乗っている人を記憶にある限りでは、見かけた事がありません。 私が初めて自転車に乗ったのは、18歳頃だったと思います。 沖縄の人は何故?自転車に乗らないのか? 🔴 海水の塩分を含んだ潮風の影響で、自転車は半年ほどでさびだらけになってしまうから。(車もですけど…) 🔴 沖縄は坂道が多く、道路に石灰岩を使っているため非常に滑りやすい、だから雨が降ると自転車やバイクには乗らない人が多いそうです。 道路事情の要因は他にもあり、それは自動車が普及しすぎていること。沖縄は自転車の代わりに普及している乗り物がありますが、それは軽自動車。そしてこんなランキングを見つけました。 7年程前のデータです。↓ 出典 軽自動車検査協会 🔴 日戦争に負け、沖縄はアメリカに一時統治されました。戦後の日は、東京をはじめとする各都市で、まずは鉄道が敷かれ、次に車の道路がつく

    自転車が上手く乗れないので、乗らない事にします。 - おもちの人生色々
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    自分も今自転車に乗ったら転ぶかもw。自分とこも車がないと生活できません。
  • 【育児漫画】育児とは、生きるか死ぬかのサバイバル - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです!! 今日は小ネタです。 一昨日と昨日いっぱい絵を描いたので(言い訳)、 今日は控え目な感じですw すみません! 明日からは通常運転する予定です(´▽`;) 育児漫画 さて、唐突ですが。 雪崩に巻き込まれたときの対処法って知ってますか? もし雪崩に巻き込まれたら 雪で窒息しないよう、口元を手で覆ってエアポケットを作り、 空気を確保するらしいです。 5歳と3歳の力半端ない。 2人で顔を布団の上から全体重かけて押されたら 気で空気やばかった。 ちょっと横になって休憩してただけでこの扱い。 育児はいつだって、生きるか死ぬかのサバイバル(違) コメント返信 いつもスターやブックマーク、ランキングへの応援もありがとうございます!! 昨日はしゃべる地球儀と戯れるコウの話、後編でした。 www.koumei-attack.com ”しゃべる地球儀”編、商品比較記事から合わせて3

    【育児漫画】育児とは、生きるか死ぬかのサバイバル - コウとメイのこうげき!
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    育児は人を育てるので、時には命がけも必要w。
  • 【バレンタインのお菓子作り】最近のバレンタイン 友チョコ交換会の現場がすごい! - はっさくミカン

    娘とお菓子作り 今日はバレンタイン。 娘はクラスのお友達と、手作りお菓子を交換すると約束してきました。 前日の昨日、娘とお菓子作りをしました。 お菓子作りが苦手な母。 ちゃんとできるのか心配でしたが、 今は便利なキットがたくさんあるのですね。 娘が選んだのは、ガトーショコラのセット。 家で用意したのは無塩バター・牛乳・卵。 あとはセットに付いていました。 材料はふたりできっちりと量りました。 あとの工程はなるべく娘にやらせるように 母はジッと監視役。 材料を混ぜて↓ 型に入れ、オーブンで焼いたら出来上がり♪ 簡単にできてしまうのですね こちらはクラスのお友達にあげる用↓ セリアでラッピングを選ぶのも大騒ぎ! 娘のお気に入りが見つかりました。 そんな工程もきっと女子ならではの楽しみ♪ 友チョコどうか下さい。。 中学生の息子に昨日、 「明日はバレンタインだよ!息子も誰かにチョコもらえるかなぁー

    【バレンタインのお菓子作り】最近のバレンタイン 友チョコ交換会の現場がすごい! - はっさくミカン
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2019/02/14
    私にはあまり関係ない行事ですw。