ブックマーク / www.kogasora.com (467)

  • ニトリのカトラリーと、ネットで買ったおすすめスプーンとフォーク。 - 晴れやかブログ

    ニトリとネットで、セカンドハウス用にカトラリーを書いました。 長時間滞在するのに、やはりべることができれば良いなと思ったからです。 それでは、買ったカトラリーについて書きますね。 購入したカトラリー。 以下が購入したカトラリー全部です。↓ 右側の半分:箸と小さなスプーンとフォーク、バターナイフはニトリで買いました。 左のスプーンとフォークはネットで書いました。 ニトリのカトラリー 夫と二人で使うつもりなので、テーブルで使うものは2セットずつ買いました。 まずは箸です。 一膳181円(税別)のものを色違いで2セット買いました。ただ、今のところ、洗うのが面倒で、コンビニでもらって溜まっている割り箸ばかり使っています。 それから、小さなスプーンとフォークです。 どれも1つ136円(税別)です。ステンレスでお手頃価格で良いなと思いました。 それから、たまたま見つけたバターナイフを書いました。↓

    ニトリのカトラリーと、ネットで買ったおすすめスプーンとフォーク。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/24
    自分なら100均で買うかもww
  • 気が重くなるもの「本」を1冊手放したので、ブログに書きます。 - 晴れやかブログ

    」を捨てたことについて書きます。持っていると、目にすると、考えただけで気が重くなるようなでした。 役に立つという面で、ブログの記事としてどうかとは思いますが、捨てたので記録的に書きます。 捨てた「気が重くなる」。 捨てた「気が重くなる」のは、以下のです。↓ 知人の自費出版の非売品なので売ることはできません。 そのような経緯も、書かれている内容も哲学のようなもので難しく、今の私にとってはとても気が重くなりました。 でも、内容くらいとっておいた方が良かろうと思ってスキャンしてデータ化しました。 もしかしたら、いつか私にも理解できる時が来るかも知れないという思いもあるからです。 でも、私は、高尚な哲学など理解できなくても自分は十分幸せでいられるのだと今は思っています。 だから、スキャンに時間をかけずにとっととだけ捨てるのもアリでした。 スキャンしたもう1つの理由は、書いた人への敬意

    気が重くなるもの「本」を1冊手放したので、ブログに書きます。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/23
    本1冊にも結構拘っていますね。
  • 季節の変わり目に捨てた、夏の靴下の捨て理由。 - 晴れやかブログ

    季節の変わり目に、夏の下を少しずつ捨てています。秋は夏物の衣類を断捨離するのにふさわしい時期です。 捨てた下と捨てた理由について書きます。 捨てた下。 捨てたのは、以下の4足です。↓ 1日1捨ての一環として捨てています。 捨てる時に写真を撮ります。 写真に撮った後、掃除に使って捨てます。多くはキッチンと洗面所の床です。 それで、一足まとめてではなく、片方だけ捨てた日もあるわけです。 夏の下の捨て理由。 それでは、捨てた理由を書きます。 1. デザインが気に入らない。 2. 劣化 3. 用途に合わなかった それでは詳しく書きますね。 1. デザインが気に入らない下。 デザインが気に入らない下は3つあります。まず1つ目は以下の下です。↓ 気に入らないのは形です。足を覆う面積が狭いのです。好きなのは以下のような形なんです。↓ ショートソックスと言っての形は様々。好き嫌いがあります。

    季節の変わり目に捨てた、夏の靴下の捨て理由。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/22
    自分の場合の靴下の捨て基準は、穴、擦り切れて薄くなる、ゴムが伸びてしまうです。
  • 一生ものの服は、今日着ているお気に入り! - 晴れやかブログ

    一生ものの服はない、なんて、近頃よく耳にする話ですが、今日は、「そうでもないかも知れない」というアイデアを書きます。 そのアイデアというのは、タイトルにある通り、「一生ものの服は、今日着ているお気に入り!」ということです。 それでは詳しく書きますね! 一生ものの服は、今目の前にあるお気に入り。 もし服を買うお金がないとか、将来、老後の資金が足りないからお金を使いたくないなら、今着回している服を、そのまま死ぬまで着回せば良いのではないかと思ったのです。 これ、グッドアイデアだと思いませんか? 「一生ものだ!」なんて思って、やけに高いレザーのコートを買ったこともありました(既に処分済み)。 そういうタイプの「一生もの」の服はないと思いますが、今、目の前にあるお気に入りの服ならば、それをずっと死ぬまで着れば、それはそれで一生ものだと思うのです。 別にボロボロになったっていいし。 別にヨレヨレだっ

    一生ものの服は、今日着ているお気に入り! - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/21
    生まれ変わっても、もう100年大丈夫ですね。
  • 老後のお金が不安で服が捨てられない時の、究極の服の捨て基準とは? - 晴れやかブログ

    老後のお金が不安で服が捨てられないということがあります。それでも捨てた方がいい服というのがあります。 その「服の捨て基準」とは、一体どのようなものでしょうか? 50歳も過ぎると、老後の生活やお金のこともリアルに気になってきます。 そんなとき、服は、着ない服でも「いつか着れるだろう」「持っていた方が将来お金を使わないで済む」等と考えてなかなか捨てられません。 手持ちの服の中には、今はあまり出番がなくても、確かに将来も着られそうな服はあります。 でも、中には、もうこれ以上服を買うお金がなかったとしても、もう着る気にならない服というのもあります。 今日は、そんな服について書きます。 老後のお金が不安で服が捨てられない時の究極の服の捨て基準。 服を買うお金がなくても着ない服というのは、主に以下の2つです。 ・デザインや素材が気に入らない服 ・サイズが小さい服 それでは詳しく書きますね。 デザインや

    老後のお金が不安で服が捨てられない時の、究極の服の捨て基準とは? - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/20
    足らなくなったら買う。ってか老後ってそんなにたくさん服いらない気がします。
  • 2020年、秋の服:50代ミニマリスト10月の普段着。 - 晴れやかブログ

    2020年の秋の服ということで、50代ミニマリストである私の普段着について書きます。 主婦で在宅仕事をしているので、普段着がオンとオフであまり変わらないライフスタイルです(=通勤用の服などがないという意味です)。 普段着はユニクロ率がかなり高いです。 2020年、秋の服:50代ミニマリスト10月の普段着。 手持ちの服は全部で72着ですが、10月は、その中で18着ほどメインで着ています。 トップス:7着 ボトムス:5着 羽織りもの:1着 パジャマのズボン:2着 アウター:3着 それでは詳しく書きますね。 トップス:7着 10月は寒暖に波があったり、上旬から下旬に向かって少しずつ寒くなって行きます。 寒い時と、暖かい時で、アイテムを変えていますが、殆ど長袖のクルーネックです。 暖かい日 まず、特に上旬の頃の一番のお気に入りは以下の2着でした。↓ 左はオフホワイトの綿素材のもの、右はユニクロのコ

    2020年、秋の服:50代ミニマリスト10月の普段着。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/18
    自分も一日中パジャマで過ごす時もありんす。
  • リサイクルしない夫と「リサイクルできるなら捨てる」というオカシイ「服の捨て基準」。 - 晴れやかブログ

    服のリサイクルをしない夫についてと、夫を見ていて気づいた自分自身のオカシイ「服の捨て基準」について書きます。 昨日、私はユニクロのリサイクルボックスの話を書きましたが、「サイズが小さかった服とかモッタイナイからリサイクルするの。」と話すと、 「俺ならリサイクルなんてしない、すぐゴミに捨てる」と夫は言いました。 夫には自分に合わない服をリサイクルするという発想がないのです。 今年の夏に一度、買ったばかりのピチピチだったTシャツも、すぐに捨てたそうです。 今日は、そんな夫の考えについて書きます。 リサイクルよりも自分軸。 夫の話を聞いていて思ったのは、「リサイクルよりも自分軸」ということです。 何だか、こっちの方が理にかなってると感じました。 ピチピチだったTシャツを、夫が着ているのを見たのは一度だけです。すぐに捨てたとのこと。 洗濯もしませんでした。 夫に言わせれば、「もう要らないモノをもう

    リサイクルしない夫と「リサイクルできるなら捨てる」というオカシイ「服の捨て基準」。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/17
    リサイクルもいいことだと思いますが、ご主人様の言い分も一理あります。確かにぶれていないですね。
  • ユニクロのリサイクルボックスに背中を押されて服の断捨離。 - 晴れやかブログ

    ユニクロのリサイクルボックスを初利用しました。 ここのところ数日間、服を手放したことについて色々と書いてきました。 「デザインが合わない」「色が合わない」「サイズが合わない」など、気に入らない理由はさまざまですが、服を手放すのに一役買ってくれたのが、ユニクロのリサイクルボックスでした。 「服を手放しに行くぞ!」と、まるで服の買い物に行くみたいにワクワクしました。 服を買うより手放す方がワクワクするとは! 今日は、ユニクロのリサイクルボックスのことを書きます。 ユニクロのリサイクルボックス。 ユニクロのリサイクルボックスは、皆さんすでにご存知かと思いますが、私は今回初利用でした。 ほとんど全店舗に設置してあるとのことですが、「ほとんど」というのが気になり、一応、近場のユニクロに電話して確認しました。 「ほとんど」からモレているとも限らないですからね。足を運んで「なかった」となるとガッカリする

    ユニクロのリサイクルボックスに背中を押されて服の断捨離。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/16
    利用したことはありませんが、そう言えばありますね。
  • 色が気に入らない服は心の声に従い、手放してスッキリ! - 晴れやかブログ

    色が気に入らない服を1つ持っていました。 実は買った時から気に入らないのはわかっていました。でも、「まあいいか」と買ってしまったんですね。 冬のパジャマとして買ったフリースでした。昨冬「まあいいか」とかなり着ましたが、収納ケースから取り出して「色が気に入らないこと」を思い出しました。 それ以来、ずっと「色が…色が…」と何度も何度も心の中の声がひたすら訴えるので、ついに手放すことに決めました。 色が気に入らない服。 以下が、色が気に入らない服です。ユニクロのフリースのTシャツです。↓ このピンク、ブルーベース向きかどうかはわかりませんが、イエローベース(スプリング)の私にはちょっと微妙な色です。 イエローベースの私には青すぎるんです。 最近、「似合わない色=嫌いな色」と、似合うかどうかということと、好き嫌いはほぼ一致しています。 わかっていて購入したのは、欲しかったフリースの中で他に合う色が

    色が気に入らない服は心の声に従い、手放してスッキリ! - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/15
    自分に忠実にって感じですかね。
  • サイズの合わない服は「ムリ!」:とっとと手放す。 - 晴れやかブログ

    サイズの合わない服を手放したことについて書きます。 昨年末から今年の春にかけて、長袖の服を複数購入しました。 特に長袖のTシャツは秋から番と、収納ケースから取り出して着はじめましたが、どうもそれがキツくて苦しく感じ、処分することに決めました。 サイズが合わない服5着:自分には小さい。 以下が、サイズが合わないから手放すことにした服5着です。↓ それぞれの服について、詳しくは後述しますが、買って一年にも満たない新しい服が殆どです。 なぜこんなことになったかと言うと、昨年ダイエットに成功し、それまでLサイズ以上の服ばかりだったところ、「Mサイズも着れる!」というところに喜びを感じて調子に乗ってしまったというのが原因の一つです。 でも、「Mサイズが嬉しい」という気持ちの裏側には、「Lサイズはかっこ悪い」という偏見もあったなあと思います。 自分を受け入れていなかったんですね。 それに、現実問題、

    サイズの合わない服は「ムリ!」:とっとと手放す。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/14
    サイズが合わないのは致し方ないですね。自分もぴったりのはイヤで、ゆったり目がいいです。
  • 着なかった夏の服を手放す:買った理由と着なかった理由とは? - 晴れやかブログ

    今年の夏、着なかった夏の服があります。迷っていましたが手放すことにしました。 買った理由と着なかった理由も書きます。 着なかった夏の服:ユニクロの半袖のカーディガン。 以下が、手放すことにしたユニクロの半袖のカーディガンです。↓ テンセル素材の薄手のリブ編みのカーディガンです。購入したのは2年前です。 多分、トータルで着たのは5回以下、今年の夏は一度も着ませんでした。 買った理由 買ったのは衝動買いでした。 服に関して迷走していた時期です。パーソナルカラー診断も受けてなかった頃です。 夫に服について色々と文句も言われていました。そして、それをとても気にしていた頃、ユニクロで別のモノを買いに行った時、たまたま目に入ったのです。 私は、いくつか手持ちの「着れない」ノースリーブの服を思い出しました。 太ってもいたし、ノースリーブをノースリーブだけで着る自信がありませんでした。 それで、半袖のカー

    着なかった夏の服を手放す:買った理由と着なかった理由とは? - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/13
    お気が楽になったようで良かったです。
  • ベランダに屋根がないことのメリットとデメリット。 - 晴れやかブログ

    ベランダに屋根がないことのメリットとデメリットについて書きます。 セカンドハウスとして賃貸した1Kのマンション、部屋の狭さの割に広いベランダがついていますが、屋根がありません。 個人的には、この状態は楽しんでいますが、長く住むなら「デメリットはあるなあ」と感じたので、ベランダに屋根がないことのメリットとデメリットを書いてみますね。 ベランダに屋根がないことのメリット。 まずは、ベランダに屋根がないことのメリットです。メリットは以下の2つ。 ・清々しい(すがすがしい) ・室内が明るい ベランダの屋根=ひさしがないと、ダイレクトに外の光が入ってくるので、室内は明るいです。 それから、何といっても、清々しいです。 この写真の秋らしいウロコ雲、ベランダに置いた椅子に座って、アタマの真上の空を見上げて撮りました。 いかにも「外に居る!」という感じです。 屋根のないベランダ、とても気に入っていて、しょ

    ベランダに屋根がないことのメリットとデメリット。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/12
    セカンドハウスなのでそこでガンガンと洗濯などするわけじゃないと思うので、お外ということを満喫されたらいいと思います。
  • 麦わら帽子を捨てた理由。今年買ったばかりでしたが。 - 晴れやかブログ

    捨てたものに関する記事です。今日捨てたものは、麦わら帽子です。 今年の夏の始めに買ったもので、リボンをつけたりアレンジしました。 買ったばかりの帽子ですが、捨てた理由は何だってでしょうか? 捨てた麦わら帽子。 以下が捨てた麦わら帽子です。↓ 今年の夏の始めに買ったものです。500円程度で安いものでした。 夏の外出、主に自転車に乗るときに、ツバが広い帽子が欲しいと思って購入したのです。 また、麦わら帽子は風を通しやすいので、真夏はアタマも涼しくて良いと思ったんです。 リボンは100均で購入し、自分で糸で縫い付けて楽しみました。 風で飛ばないように、アゴ紐も縫い付けたりして、それなりに愛着はありました。 でも、使ってみると、意外な問題が出て来たのです。 麦わら帽子を捨てた理由。 それでは捨てた理由を書きます。 捨てることにした理由は、使い勝手が悪かったからです。 安いものだったから、というのも

    麦わら帽子を捨てた理由。今年買ったばかりでしたが。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/11
    つばがめくれ上がったらちょっとアレですよね。前方のつばだけちょん切ってってわけにもいかないですしね。
  • 通販で買い物をするとゴミが沢山出て困りますが、もはや必要悪。 - 晴れやかブログ

    通販で買い物をするとゴミが沢山出て困ります。 最近、様々なものを通販で購入しました。買う時は「ポチッ」と便利で手間要らずですが、商品が届くと、リアルな店舗で買う以上に沢山ゴミが出ます。 ダンボールや緩衝剤、封筒などの梱包材です。 片付けが面倒で溜めてしまいますが、溜まると圧倒されます。 一日一捨ての捨て活で頑張って捨てました。 捨てた通販の買い物のゴミを見てやってくださいませ。 通販の買い物のゴミ:のパッケージ。 まずはのパッケージです。↓ 一部、書店の紙のブックカバーも混ざっていますが、上記が最近捨てた通販で買ったのパッケージ類です。 図書館で借りると無料ですが、次に安くて良いのは古屋さんだと思っています。 アマゾンでよくは買います。それで、送料がかかったとしても、新品の定価より安かったりすると、アマゾンで出品している古屋さんで買うことが多いです。 近所のリアルな書店や古

    通販で買い物をするとゴミが沢山出て困りますが、もはや必要悪。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/10
    A4くらいのサイズの封筒で、中にプチプチがへばりついてるやつ、プラごみ?燃えるゴミ?いつも迷ってしまいます。
  • 自分も健康で綺麗にする:朝のルーティンを改善。 - 晴れやかブログ

    「自分も健康で綺麗にしよう!」と、最近の自分の生活を見直し、朝のルーティンを改善しました。 部屋だけじゃなく、自分自身もキレイにしていくと、気分が良くなるからです。 それでは、改善した朝のルーティンについて書きます。 「自分も綺麗に!」改善した朝のルーティン。 先日、朝のルーティンを見直し、気が重かった作業をやめたことについて書きました。以下の記事です。↓ 朝のルーティンを見直した結果、手放したこと。 これで朝の家事がラクになり、時間にゆとりができました。 やはり、「何かを取り入れるには何かを手放す」というのは大事です。 美と健康のための時間 それで、美と健康のために朝の時間を上手く使うことに決めました。 始めたのは、新しいことではなく、最近さぼりがちだったことを「毎日の習慣にする」ということです。 以下が習慣にしたい3つです。 ・朝のヨガ ・お風呂(シャワー) ・身支度を整える どれも、

    自分も健康で綺麗にする:朝のルーティンを改善。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/09
    自分の朝は、起きて飯食って洗面して服着て出発です。ルーティンもくそもありませんww
  • 欠けたお皿を捨てました(捨て活の実践)。 - 晴れやかブログ

    欠けたお皿を捨てることにしました。 今年買ったお皿が欠けていることに気づき、捨てることにしました。 こういうの、とっておくと怪我の原因にもなるので、サッサと捨てます。 それでは、捨てることにした欠けたお皿について書きます。 欠けたお皿。 以下がその欠けたお皿、サイズは直径19センチです。↓ 欠けた部分をアップした写真は以下です。↓ 今年買ったばかりのお皿で、2枚セットとして買ったお揃いのお皿があるので残念ではありますが、捨てることにしました。 使い勝手は良かったです。 底が平たいので、特に、豆腐の水切りに重宝していました。豆腐の形が崩れないのです。 豆腐をキッチンペーパーで包んで、低温で電子レンジにかけています。 また、ケーキにも良いです。 恐らく、元々「ケーキ皿」と呼ばれるサイズです。 まあ、残った1枚の皿は、豆腐の水切りに続けて使っていこうと思っています。 欠けたお皿は、見慣れないうち

    欠けたお皿を捨てました(捨て活の実践)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/08
    仰るように危険ですよね。
  • 捨てることにしたバッグ:普段使いのトートバッグが傷んだので(捨て活の実践)。 - 晴れやかブログ

    捨てることにしたバッグについて書きます。 最近、新しい普段使いのバッグを購入し、それまで一番沢山使っていたバッグを使わなくなりました。 よくよく見ると、割と傷みも出ているので、サクッと捨てることにしました。 それでは捨てたバッグについて書きますね。 捨てることにしたバッグ。 以下が捨てることにしたバッグです。↓ 写真でのぱっと見はそれほどでもありませんが、実はわりと劣化しています。 以下は劣化部分のアップ写真です。↓ クレアトラベラー(CREA Traveller)というブランドの小さなトートバッグです。取っ手が合皮で全体が布製のバッグです。 クレアトラベラー(CREA Traveller)のバッグは、グレーとか、茶系のものもありますが、これは、ピンクでした。 ただ、ピンクと言ってもどちらかというと、イエローベース向きのピンクだと思います。 布製の部分が擦れたりして毛羽立ってきています。

    捨てることにしたバッグ:普段使いのトートバッグが傷んだので(捨て活の実践)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/07
    ジーンズなんかはわざとダメージ加工しているのがありますが、こいつはそういうわけにはいきませんね。
  • 運が良くなる断捨離と、ならない断捨離の違いとは?。 - 晴れやかブログ

    最近、とあるを読んでインスピレーションを得て「運が良くなる断捨離とならない断捨離」の違いについて気づいたことがあるので書きます。 断捨離して運がよくなったとかならないとか耳にします。 また私自身、過去に何度か繰り返した断捨離を振り返って、運が良くなったとか、気が楽になったとか、スッキリしてよかったなーとか、思った時とそうでない時があったんです。 これを不思議に思っていたんですが、「そういうことだったのか」と思いました。 ちょっと眉唾な話で、私個人の勝手な意見ですので、よろしければ読んでやってくださいませ。 断捨離するかどうかではなく、「気持ち良くするかどうか」。 結局のところ、運が良くなるかどうかというのは、断捨離そのものではなく、「気持ち良くするかどうか」だということだと思います。 ですから、「気持ち良く」やりさえすれば、ものを捨てても捨てなくてもどっちでもいいということです。 「気持

    運が良くなる断捨離と、ならない断捨離の違いとは?。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/06
    この前やった時は『ヤッター!』で終わっちゃいましたねww
  • 服の捨て方と捨て基準の再考:ストレスなく服を手放すには?。 - 晴れやかブログ

    最近思った「服の捨て方と捨て基準」について書きます。 私は今79着服を持っていて、もう少し減らしたいと思っています。 でも、もうすでにある程度絞ってあるので、そんなに「ドバッ」と捨てるものはありません。 ゆっくり減らそうと思っている今日この頃、ストレスなく服を手放すのに「服の捨て方と捨て基準」を再考しましたので、書きたいと思います。 一カ月に一枚くらい捨てればいい。 まずは、服を捨てる頻度と枚数です。 一カ月に一枚くらい捨てればいいと考えています。 もし一カ月に一枚、服を捨てたら、一年で12枚、服が減り、私の場合、来年の今頃、67着になっているということです。 一カ月が難しければワンシーズンというのも良いです。 もし全く服を買い足さなければ、2年経つと55着に減っています。 これをじれったいと思わなければ、ゆっくり減らした方が、「ストレスなくいつの間にか減っていた」となるだろうと思われるの

    服の捨て方と捨て基準の再考:ストレスなく服を手放すには?。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/05
    服を捨てることに関してはこの前けっこう捨てたので休憩中ですww
  • 本のデータ化:気が遠くなるような方法(1日1捨て)。 - 晴れやかブログ

    最近取り組んでいる捨て活に「のデータ化」があります。 1日1捨てとはいかないのですが、少しずつ自分で、自宅のスキャナーでスキャニングするという方法でやっています。 実にこの方法、気が遠くなるような方法で、「業者さんに頼んでしまった方がラクで早いのではないか?」などと思いながらやっているのです。 参考までに私のこの方法について書きますね。おすすめではありませんが。 データ化することにした。 まず、どんなをデータ化することにしたのか、ということについて書きます。 まずは非売品の2冊、それから、以前一度断捨離したで、もう一度買ったなのに、また再び捨てたくなったです。 非売品のについては、古屋で売ることもできず、また、捨てたら恐らく二度と手に入らないという希少なです。 写真はイメージです。私のものではありません。 ですから、最初は「とっておくしかないだろう」と思っていたのですが

    本のデータ化:気が遠くなるような方法(1日1捨て)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/10/04
    古本屋ってことは裁断せずにやっているってことですよね。自分でやると見開きでやることになるので真ん中が黒っぽくなったり、ページの左右がずれたりしますよね。今更ですが業者にやってもらった方が。。。www