こんにちは。共同開発部開発担当の北川です。 クロスプラットフォームなアプリ開発では Xamarin の使用はビジネスロジックの共通化が可能となり非常に効果的です。 すべてのアプリを単一の言語(C#)で実装することができる点だけでも魅力的ですが、MVVM 設計によりその再利用性を高めている点こそがその真価を発揮しているとも言えます。 私は Xamarin でのアプリ開発を通して MVVM 設計のすばらしさを経験してしまいました。もう後には戻れません。 Java や Objective-C でのアプリ開発でも MVVM 設計は開発スピードと品質確保を両立するために有効であるはずです。 今回は Android アプリ開発(Java)で MVVM を使うとどうなるか、紹介してみたいと思います。 MVVM 設計について MVVM 設計ではビジネスロジックを Model が担当し、ViewModel
