タグ

2008年1月31日のブックマーク (2件)

  • 人は飽きると語りだす - 新しいTERRAZINE

    最近話題のもちおのエントリーとかjkondoのエントリーとかを見てると、この人たちは今のはてな仕事に飽きたんだなあとおもうのであった。 strange - あきた ワシも間違いないと思うのであった。 去年の11月ごろに、「ところではてなは終わった。あとはてなは成長してないよね」なんて文章を書いた。この時ははてなユーザー、というか、はてな村住人のことを言ったけど、「変な会社」としてのはてなも終わってたわな。いや、別に普通のことで悪いことじゃないんだけどね。なんつーか、はてなが「2.0」で打ち止めになりそうってのがさびしいんだろうな、ワシは。「Rimo」なんて、どーでもいいような事やってりゃ、そりゃ飽きるわなー。 何度も言い尽くしたことだけど、自分の仕事に飽きたり、良いものが生み出せなくなった者は、語りだす。宮崎駿など、もはや作品中よりインタビューやプレスリリースでの方が雄弁だ。まぁ、宮崎自

    人は飽きると語りだす - 新しいTERRAZINE
    santaro_y
    santaro_y 2008/01/31
    一年前か
  • 身体なき体験の終焉(いや、はじまってもないけど): DESIGN IT! w/LOVE

    しかし、コピーできないのは実は体験だけではありません。ものそれ自体も来的にはコピーは不可能です。もちろん、ここでいっているものはコンテンツではありません。コンテンツは消費の対象になりますが、ものは所有の対象になりえます。もちろん、すべてのものが所有欲を喚起されるわけではありませんし、すべてのものが他との差異によってコピーを拒むわけではありません。 人間にはCDやDVDのような物理メディアの形でコンテンツを所有したがる習性がある。しかしこれは、コンテンツ自体を消費者が求めている、ということとイコールではない。消費者は「所有している実感」を求めているのだ。 そう。人はコンテンツを所有したいのではありません。ものを所有したいのです。ただし「所有している実感」こそがものを所有することでしか生まれえないことがここでは不問にされていますが、僕はここにこだわってみようかと。 いや、所有しているという体

    santaro_y
    santaro_y 2008/01/31
    すごくおもしろかった http://www.masayashi.com/2008/01/20/556