ブックマーク / www.tyoshiki.com (4)

  • 情報が不確定な段階でリンチに加担したくない - 頭の上にミカンをのせる

    殺人事件以外ではてブが一方向になってるときは危ういといままでの経験則が告げている。 今回の件ダイヤモンドプリンセス号の話もそのケースかなと思う。 記事を読んで、まずこれは政府あまりにもけしからんと私は思った。 でも、そのあとはてブを見に行ったらはてブ民が全く疑わずに一致団結してた。 こういうときが一番危うい。 はてブ民が一致団結してる場合はだいたい何かが間違っていることが多い。「わかりやすすぎる」「勢いが付きすぎて誰も疑おうとしてない」状態のはてブは一番胡散臭いのだ。 特に今回の場合は橋岳議員に対する属人批判が目立った。これが咎められないときのはてなは最悪である。 事件について知ることよりとりあえず橋岳を叩こうとしてる人が多く見られた。つまり真実などどうでも良くて犯人探しをしてそれが見つかればスッキリするたぐいの奴らだ。ファクトフルネスでも指摘されている10の思考歪みのうちの一つであり

    情報が不確定な段階でリンチに加担したくない - 頭の上にミカンをのせる
    santo
    santo 2020/02/21
  • ZOZOのガバナンス意識が「一度は時価総額1兆円を越えた企業」とは思えないほどガバガバに見える - 頭の上にミカンをのせる

    ガバナンスというよりは市場との対話なのでスチュワードシップと呼ぶべきかもしれませんが、どちらにせよ思った以上に問題がある企業だなという印象です。少なくとも、私はもう「田端さんの態度が悪いだけで前澤さんはいい人だ」みたいに素直に思うことは不可能です。というか田端さんむしろ真面目に頑張ってる方だと思えてしまうくらいに全体がやばい ここ数日、ZOZOをめぐる魑魅魍魎の戦いが繰り広げられる ZOZO、格下げか・・・ 月に向かって飛ぼうとしたZOZOは相場の熱で翼が溶けていくのでした・・・ pic.twitter.com/9sBhkRinz0— ○イジー (@daisycutter7) 2019年3月19日 ZOZO株)3/19ナイアガラの記録ログ ①先週 空売り機関(筆頭はモルガン*)が撤退ムードを演出 ②3/18 ダイヤモンド社の分析記事に対して逆行高 ③3/18 KAZMAX氏がチャート分析に

    ZOZOのガバナンス意識が「一度は時価総額1兆円を越えた企業」とは思えないほどガバガバに見える - 頭の上にミカンをのせる
    santo
    santo 2019/03/22
    田端氏が加わってからの一年で株価半額は、流石なかなかの腕前。
  • 与党支持でも野党支持でもいいけど「安倍首相の後を誰がやるか」を考えてる人の意見が読みたい - 頭の上にミカンをのせる

    安倍さんを擁護してる人たちの理屈は非常に分かり易い。 ちょっと前までは「朝日やリベラル側を攻撃する大義名分があった」から、そのことを忘れていられたのかもしれない。財務省の文書書き換え問題が公になってからは、そういうおためごかしが出来なくなって、音がむき出しになってきている。 彼らの音は「安倍さん以外の選択肢を考えたくない」である。いろいろな選択肢を比較して考えた結果安倍さんを選んだというよりは、安倍さん以外について考えるのがめんどくさいから、全部安倍さんに丸投げして安心したい」である。他の選択肢やリスクが存在すると考えること自体がもうストレスになっている。ゴルディロックス(適温)相場中の投資家たちと同じような状態といえる。 安倍さんを支持している人たちのうちほとんどは、安倍さんに問題が全くないとは思ってない。そう思っているの人たちは思いのほか少ない。だが「安倍さんは(彼らの興味関心領域

    与党支持でも野党支持でもいいけど「安倍首相の後を誰がやるか」を考えてる人の意見が読みたい - 頭の上にミカンをのせる
    santo
    santo 2018/03/15
    “岸田首相、石破財務大臣というシナリオもあるのではないか。” ありそう。無難でつまらんが、それだけにありそう。
  • VALU創業者の理念をもう一度おさらいしておきましょう - 頭の上にミカンをのせる

    金銭的な理由で諦めざるを得なかった夢や目標を、ファン(VALUER)から支援してもらい実現できたり、 支援してくれたファンの方々には応分の優待や見返りをプレゼントできるコミュニケーションツールです。 支援したい方は、原石に投資することで、例えば、VALUER(株主)限定のイベントへの参加や限定ノベルティのプレゼントなど、各ユーザーによって設定された優待を楽しみながら、成長後は応分の見返りをもらうことができます。なお、今後は、動画配信など、より楽しめる機能を追加していく予定です。 これを見る限り、公式はあきらかに「投げ銭システム」や「クラウドファンディング」ではなく「エンジェル投資のマイクロ版」をイメージしているように見えますね。それでいて「投資」という言葉を明確に使うのを避けている、という感じでしょうか。 ちなみに、VALUに関して、小飼弾さんがリードエンジニアとして参加しているのってなん

    VALU創業者の理念をもう一度おさらいしておきましょう - 頭の上にミカンをのせる
    santo
    santo 2017/08/20
    当初の理念での贈与が必要なはずの人は「才能の割に無名の弱者」なんだが、実際に金を集めてるのは名前の売れているそつのない強者。
  • 1