タグ

2016年11月7日のブックマーク (2件)

  • 東京デザインウィークの火災事故と、展示イベントを運営する際のリスクについて - yumulog

    ニュース等で報じられて多くの方がご存知の通り、TOKYO DESIGN WEEKというアート展示イベントで火災死亡事故が起こりました。亡くなったお子さんのご冥福をお祈りします。 展示とリスク この事故にはとても大きなショックを受けました。丸一日経ったいまでも頭から離れず、むしろ時間とともにことの重大さが身に染みてきます。2013年のTDWでは出展者として展示し、展示物調整のために会期の10日間毎日会場に通っていたことも、深く考えさせられる大きな要因となっています。僕は、普段からものづくり関連のイベントに出展することが多く、時にはイベントを主催することもあります。いままでのイベントを振り返ってみて、当に安全を徹底して展示を行っていたかと問われると、そうといい切る自信はありません。一歩間違えば事故につながっていたという可能性はどこにでもあったと思います。今回起こった火災は、火気を使わなくても

    東京デザインウィークの火災事故と、展示イベントを運営する際のリスクについて - yumulog
    sanui0822
    sanui0822 2016/11/07
    とても悲しい事故で誰も望んでなんかいなかった結果でゲソ。悲しみの中にある当事者を外野が叩くのはやめて、これから自分ならどう考えどう備えておくか、特にイベント主催側の人間は考えておく時なんじゃなイカ。
  • 幼児の城

    Copyright © HIBINOSEKKEI , Inc. All rights reserved. このサイトに掲載されている写真・文章などの無断記載を禁じます。

    sanui0822
    sanui0822 2016/11/07
    保育園や幼稚園の園舎設計の事例を紹介しているサイトでゲソ。どこも素敵でゲソね。園での遊びや活動は園舎の特性に影響されるわけでゲソから、園舎の設計も園のコンセプトの下に行われるべきなんじゃなイカ。