タグ

2019年1月16日のブックマーク (2件)

  • いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学 - hitode909の日記

    リソースが足りない状態の人間について研究した。そのリソースは時間だったり資金だったりする。 スラック、つまり余裕があることが大事で、100円のおやつとか買うとき、それによって財産が100円減ることを考慮する人は居ない、毎月使えるスラックから支払われることになる。しかし、当に切羽詰まってると、少しのお金を作るために借金し、次の入金は利子の返済に当てることになる。 人間、気になることがあると、判断に使うためにリソースを奪われていって、能力が下がっていく。貧しい状態の人は生まれ持った能力が低いわけではなく、お金や時間の心配をしていることで能力が下がっていくことが実験によって確かめられている。という。 現代日で考えると、テレビに繋いでるレコーダーが残り1時間とか3時間とかで、毎日、次の番組を録画するために、歌まつりを早送りで見続けたり、古いバラエティ番組を消すかどうかで議論したりして時間を

    いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学 - hitode909の日記
    sanukite
    sanukite 2019/01/16
    この本は読んでいませんが、決断疲れ(decision fatigue)でも同じ事が言われてますね。
  • ゼロからはじめるPython(44) Pythonを使ったWebサイトは百円で運用できる(その2)

    前回、Pythonを使ったWebサイトを作成する手順を紹介した。とはいえ、簡単なメッセージを表示するだけで面白くない。そこで、今回は、スマートフォンでも更新できるメッセージボードを作ってみよう。 今回作るメッセージボード WebブラウザとWebアプリのやりとり Pythonのプログラムを、Webサーバ上で動かすなら、それは『Webアプリ』だ。Webアプリでは、サイトを訪問するユーザが使うWebブラウザとPythonのプログラムのやりとりで成り立っていく。それは、つまり、HTMLの中に、ユーザーの選択に応じてWebブラウザがパラメータを送信するようにしておいて、パラメータを受信したときに、Pythonのプログラムで処理するようにするということを意味する。 そもそも、Webの世界は、HTTPという規約に則って動いている。HTTPは、リクエスト(要求)とレスポンス(応答)の一セットが基だ。We

    ゼロからはじめるPython(44) Pythonを使ったWebサイトは百円で運用できる(その2)