タグ

2020年3月2日のブックマーク (3件)

  • 次の品薄の予想

    マスク、トイレットペーパーに次いで、米やパスタも品薄らしい。 次は乾電池だな。 転売ヤーはいそげ。

    次の品薄の予想
    saori-yamamura
    saori-yamamura 2020/03/02
    次はコンドームが品切れになりますよ!!!外出自粛で皆が引きこもる上に、危機を感じると人間は本能レベルでセックスしたくなるからです!!!
  • トイレットペーパー 誤情報でも購入 “予言の自己成就”現象? | NHKニュース

    「トイレットペーパーが今後、品切れになる」など、誤った情報だとわかっていても不安に駆られ購入してしまう状況について、社会心理学が専門の慶應義塾大学の吉川肇子教授は“予言の自己成就”という現象の一種だと考えられると分析しています。 SNSで「マスクとトイレットペーパーが同じ原料で作られていて品切れになる」などの誤った情報をきっかけに、トイレットペーパーの買いだめが相次ぎ、業界団体や政府が「品切れになることはない」として、消費者に冷静な行動を呼びかける異常な事態となっています。 こうした状況について、吉川教授は「『トイレットペーパーが今後、品切れになる』という誤ったうわさを受け取った人が、実際に店に買い物に行ってどんどんトイレットペーパーが売れていく状況を見て、不安に駆られ購入しているとみられる」と分析しています。 そのうえで吉川教授は、こうした状況を社会心理学における“予言の自己成就”という

    トイレットペーパー 誤情報でも購入 “予言の自己成就”現象? | NHKニュース
    saori-yamamura
    saori-yamamura 2020/03/02
    次はコンドームが品切れになりますよ!!!外出自粛で皆が引きこもる上に、危機を感じると人間は本能レベルでセックスしたくなるからです!!!
  • 買い占める必要ないものをみんなが買い占めてる時どうするのが合理的なの?

    頭のいい人教えてくれ 同じように行動するしかないと思うんだが

    買い占める必要ないものをみんなが買い占めてる時どうするのが合理的なの?
    saori-yamamura
    saori-yamamura 2020/03/02
    新しいデマを流す。「ブルーベリーヨーグルトでコロナウイルスは死滅!」「もずくに感染予防効果があると厚生労働省が発表!」「みりんでうがいすることで、ウイルス退治!」「飲尿健康法を取り入れると感染率0%」