2024年4月17日のブックマーク (2件)

  • 財布に穴があいてる? - 合格医学部の日記

    今週は実験週間の息子。 日曜日娘と一緒にアパートへ。 久しぶりに3人で寄り道。 息子が忙しいので、なかなかゆっくり寄り道できないので貴重な時間。 彼女もできて、デートの予定が入っているので服を買ってあげることに。 特にズボンは試着してから購入したいから! Sサイズがなかなかない中、ようやくSサイズで気に入ったのがあったので試着してみて!というと、面倒くさいって🙁 いやいやお金払うんだし、試着しなさいよ! 試着したら、やっぱり丈が長く裾あげしてもらうことに。 Sサイズなのにウエストはブカブカ💦 紐で結べるタイプだから、そこは見なかったことにしました😅 上はいつも私が適当に買うのですが、せっかくだからどんなのがいいか聞いてみたら、まぁ大体好みは同じでした。 で、2人の意見が一致したものを購入。 娘もちゃっかり下をカゴに。 まぁ、下って遠慮してるかもしれないので買ってあげました😊 ま

    財布に穴があいてる? - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/04/17
    大学の授業料…、これからの未来を考えただけで震えがきてしまいそうです。
  • 本を大量に処分する決心『潜入・ゴミ屋敷』孤立社会が生む新しい病 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    を処分 衝撃的な『潜入・ゴミ屋敷』笹井恵理子著を、図書館から借りて読みました。 生ゴミや大量のペットボトル、チラシに紙類・が層になって堆積。 そんなゴキブリだらけの部屋を、業者と片付けるジャーナリストが書いたです。 急いでモノを減らそうと決意するのに、ぴったりな『潜入・ゴミ屋敷』についてお伝えします。 スポンサーリンク 潜入・ゴミ屋敷 危険信号 まとめ 潜入・ゴミ屋敷 ゴミ屋敷は天井まで物で埋まっている 好きなものを次々に買って捨てられない 飲みいしたものをすぐに片づけられない テーブルの上に物が山積み ペットボトルに尿を溜める 便をビニール袋に入れたり、壁にこすりつけたりする…… 笹井恵理子さんの『潜入・ゴミ屋敷  孤立社会が生む新しい病」のゴミ屋敷は、衝撃的です。 ゴミに埋もれ、ゴキブリやハエが部屋に出没しても、その状態に慣れてしまう。 あるいはそのゴミの中で、突然死したケ

    本を大量に処分する決心『潜入・ゴミ屋敷』孤立社会が生む新しい病 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sapic
    sapic 2024/04/17
    これは…、かなり壮絶なゴミ屋敷ですね。背筋がゾゾゾっとしちゃいました。