タグ

blogに関するsaro363のブックマーク (8)

  • 写真講座~ストロボを使った物撮り編 – 北欧、暮らしの道具店

    バイヤー 安田 先週末、先月に引き続き写真講座を受けてきました。 前回のレッスンの様子はコチラ→★ この日のレッスンは、ストロボを使った物撮りをメインに進んでいきました。 日頃自然光のみで撮影しているので、次々に飛び出す道具や機材にちょっとドキドキ。。 プロはこういう道具を使ってるのね~と、静かに感動したり。 まずは白背景のワインボトルの物撮りという設定で、あれこれライティングを変えながら撮影していきます。 ストロボをスタンドに取り付け、更にライトボックスと呼ばれる箱を被せてストロボの光を拡散させます。 (こうすることで点光源から面光源になって光が柔らかく行き渡るようになります。) レフを置く位置やライトを当てる位置で、同じワインボトルが全然違うものに見えます。 安ワインに見えたり、高級ワインに見えたり。当に不思議! 目からウロコだったのが、余計な光をカットするために黒い紙を置くという方

    写真講座~ストロボを使った物撮り編 – 北欧、暮らしの道具店
  • ガ島通信

    ソーシャルメディアの国際会議「International Conference on Social Media & Society(SM&S)」の2024 Conferenceに参加し、"Media covers garbage news from the social media in times of disaster -Polluting the news ecosystem in Japan-" (Hiroyuki Fujishiro , Mone Saito)というタイトルでポスター発表しました。 研究内容は、2024年1月に起きた能登半島地震の歳にニュースサイトがソーシャルメディアからどのような話題をニュースとして取り上げ、ポータルサイトに配信しているのかを調べたものです。 調査の結果、大半の記事が災害そのものとは無関係な内容を多く取り上げており(例:コスプレイヤーが新年の挨拶

    ガ島通信
  • 映画感想 * FRAGILE

    2005年から使ってきた、映画感想ブログを引っ越します。新しいブログはこちら↓ 映画感想 | * FRAGILE 今のブログは、かなりデザインカスタマイズしていたのですが、スマホで見た時に、私の望んでいる表示にならなかったことがずっと不満でした。今回、WordPressにサイトごと移行するにあたり、ブログも自分で作ろうと思い立ったのでした。過去ログを全て持ってくるのは大変だったので、心機一転というかたちで。まだまだ手を入れなければいけない部分がたくさんあります。ちょっとずつ改良していこうと思っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。こちらのブログは残しておきます。

    映画感想 * FRAGILE
  • 使える機材 Blog!

    これはフィルムカメラのオリンパスOM-1に50mmの標準レンズをつけて、 上から見た絵です。 ここで皆さんに質問。 レンズのフォーカスリングに手前にある 青枠の表記 はなんだかご存知でしょうか? これは「被写界深度目盛」と呼ばれているものです。 フォーカスを合わせた点(中央の赤●線) の前後でピントが合っているように見える範囲を示す。(=被写界深度) 表記の数字は「絞り」の値。絞りの値が大きいほど、ピントの範囲が広がる。 たとえば、この50mmレンズ(標準レンズ)で 「フォーカスポイント=3m」「絞り=F5.6」のとき、 アバウト2.5m〜4m強 ピントが合うってとこです。 ※あくまで目安です。 さらに絞りを絞って「F16」にすると、 アバウト2m弱〜10m弱 ピントが合う ってことね。 焦点距離の違うレンズでも見ていきましょう。 広角レンズ(今回は28mm)ではどうなるか? 同じピン距離

  • Domain World

    Contact Domain Owner Your interested domain name Your email Leave a message Submit Please wait...

    Domain World
  • ドラマチックな光。メタルアンブレラで攻めまくれ!(照明配置図有)

    コレ撮ったのいつだったけ?? うーん。。思い出せない・・・。 たぶん、、、、1991年か1992年・・・・・。 フィルムでは時間は記録されませんからねぇ・・・。 しかも、ネガはどこにあるか分からんし・・・。(ネガ袋に書いてあるとおもう・・・) いつだったかは忘れてしまいましたが、 どんなライティングで撮ったかは覚えています。 レンタルスタジオのメタルアンブレラ(直径約90cmくらい)を人物の真上。 ちょっとだけ前にだして、ダウンライティング。 被写体の頭が傘の後方にくるくらいだったとおもいます。 (昔からメタル好きでした・・) どーですか? いちお、ドラマチックと言えるのではないでしょうかね? メタルアンブレラは拡散するというよりも集光する性質があります。 それを利用して、舞台の照明みたいにしたかった、という意図がありました。 思いどおりだったかな・・。(フィルムの時代は確認ポラだけだった

    ドラマチックな光。メタルアンブレラで攻めまくれ!(照明配置図有)
  • TEDに学ぶ!人を揺さぶるプレゼンをするために知るべき5つのこと

    世界最高のプレゼンテーションイベントであるTED。TEDを何も見ていると、数分で我々の世界観を変えてしまう、彼らの巧みなプレゼンテーションには、共通する5つのルールがあることに気がつきます。 何が彼らのプレゼンテーションを一流たらしめているのでしょうか?その5つの秘密を理解し、模倣し、自分のプレゼンテーションに応用すれば短期間でプレゼンテーションが上達するはずです。 TEDのプレゼンを分析してわかった、人を動かすプレゼンをするための5つのルールを紹介します。 面接は一種のパフォーマンス 面接を成功させるためには、面接を試験ではなく一種のパフォーマンスと捉える必要があります。面接は数学の筆記試験のように正解があるものではないため、その場の雰囲気を読み、機転を利かせて話題を選んでいく対応力が求められます。自分の能力や身振り手振り、話術などを使って面接官の興味を引き、「この学生はぜひうちの会社

    TEDに学ぶ!人を揺さぶるプレゼンをするために知るべき5つのこと
  • KANIKAPILA BLOG

    2021年 あけましておめでとうございます 〜恐竜編〜 2021/02/03  Category: works ※こちらの記事は、2020年お正月にお世話になった方々に送らせていただいた、カニカピラからのお年賀メールの内容になります。 あけましておめでとうございます。 2021年も明けてあっという間に一ヶ月が経ちまして、やや遅めのご挨拶ではありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? ご無沙汰しております。カニカピラの姉川と、姉川です。年もよろしくおねがいします。 私事ですが、昨年の6月に第二子の姉川が産まれ、長男の姉川も6歳になり、姉川家は姉川が増えて大賑わいです。 また、休日は姉川を姉川に預けて、姉川を連れて姉川は週末に国立科学博物館や化石掘りに出かけています。 そんな中、姉川は恐竜の奥深さと楽しさに気づいてしまったのです。 昔から、子どもたちに人気の恐竜、 現世の哺乳類からは想像

  • 1