タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ripperに関するsaronpasuのブックマーク (3)

  • 2004-11-06

    rubyの文法は汚ない。解析する気すら起きない」という友人Tの言葉に思わず同意してしまったので、そういう問題を解決するために作られている(はずの)Rubyソース解析ライブラリripperを使って、RubyソースをHTMLにしてハイライト(色付け)するスクリプトを書いてみることにした。以後、リアルタイムぎみに御届けします。 例によってアバウトな仕様 Rubyソースを入力として、HTMLを出力する HTML出力では、Rubyソースに色付けを行う class,def,begin,end等 予約語を明るく コメント部分は暗めに ヒアドキュメントの部分は、、取れるの?? さーまず、ripperの解説を読もう。 ripperってどこに転がってるんだっけ?いきなり見つかりません。 http://rubyforge.org/projects/ripper/ のCVSから拾ってくればいいのかな。なんか古そ

    2004-11-06
  • プログラミング言語 Ruby リファレンスマニュアル

    注: Rubyは2.1.0からSemantic Versioningを採用しています。 Ruby 2.1.1, 2.1.2等はバグ修正やセキュリティfixのみを含むため、リファレンスとしては2.1に統一しています。

    saronpasu
    saronpasu 2009/02/27
    ruby-1.9標準ライブラリ ruby構文のパーサ
  • LoveRubyNet Wiki: Ripper

    2005-10-09 09:08:19 +0900 (1090d); rev 9 Ripper は Ruby プログラムのパーサです。 Ruby 体のパーサをそのまま拡張ライブラリ化しているため、 文法の互換性の点では他の追随を許しません。 現在は ruby 体にとりこまれまたので、 1.9 を make すれば自動的に Ripper も入ります。 関連ページ RipperFaq RipperTutorial RipperTutorial.TokenStreamInterface RipperToDo

    saronpasu
    saronpasu 2009/02/27
    ruby-1.9標準ライブラリ ruby構文をパースできる
  • 1