タグ

testingとrailsに関するsaronpasuのブックマーク (2)

  • ZenTestを4.0系→4.1系にバージョンアップする場合の注意点 - TrinityT's BLOG

    結構バージョンアップに苦労したため、メモ。 注意点は2点 ZenTestからautotest-rails部分が切り離された→別々にgemでインストールする必要がある なぜかautotest/redgreen等のプラグインが大幅に削除されている→旧バージョンからコピーして対応 ZenTest最新版インストール ※この時点ではVer4.1.3がインストールされた。 $ gem install ZenTest autotest-railsインストール $ gem install autotest-rails 各種プラグインコピー 旧バージョンZenTestのフォルダからプラグインを持ってくる。 ※既に存在するファイルは上書きしないほうが良さそう。 gemフォルダ/ZenTest-4.0.0/lib/autotest → gemフォルダ/ZenTest-4.1.3/lib/autotest 旧バー

    ZenTestを4.0系→4.1系にバージョンアップする場合の注意点 - TrinityT's BLOG
  • RSpecよりShoulda、fixturesよりヘルパーとMocha - Unexplored Rails

    RailsでBDDと言ったらRSpecが圧倒的にポピュラーですね。でもRSpecに馴染めないという人はいませんか?私はx.should == yという書き方からKernelを拡張する実装まで、何もかも独自路線でいく個性の強さについていけません。 しかし同時にTest::Unitの垢抜けなさにもうんざりしていて、何かいいフレームワークはないかと思っていた時にShouldaに出会いました。contextを入れ子にできる柔軟性や、既存のTest::Unitインスタンスの中に書けるとっつきやすさはとても魅力的に見えました。そしてその日からShouldaでテストを書き始めました。 このエントリでは、Shouldaを中心にヘルパーやMochaを使った気持ちのいい開発手法を紹介します。 Shouldaは柔軟でとっつきやすい RSpecの最大の魅力はその書き方にあると思います。しかしその書き方を利用するた

    RSpecよりShoulda、fixturesよりヘルパーとMocha - Unexplored Rails
  • 1