2018年7月4日のブックマーク (6件)

  • おもちゃのちゃちゃちゃが1番しっくりくるのか

    最後の文字を後ろに3回繋げてしっくりくるのは おもちゃのちゃちゃちゃだと思う。

    おもちゃのちゃちゃちゃが1番しっくりくるのか
    sarubeag
    sarubeag 2018/07/04
    でんでんでんぐりかえってバイバイバイ!
  • 「!」ー失敗したおバカな強盗に『メタルギアソリッド』BGMをつけたらベストマッチ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    「!」ー失敗したおバカな強盗に『メタルギアソリッド』BGMをつけたらベストマッチ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    sarubeag
    sarubeag 2018/07/04
    最後文字通りオチたなw
  • 彼氏に添い寝を求められて困っている件

    同棲中の彼氏は寝る前の歯磨きや入浴を嫌がる。晩酌でいい具合にでき上がったものが醒めるのが嫌だそうだ。 そして仕事の都合上私よりだいたい早く寝る。寝る前の準備を全くしない彼は私からすると唐突に寝てしまうように見える。 それは構わないのだけど、寝る前に添い寝してほしいと言われるのが困る。 私は非常に寝つきのいいタイプで、横になると5分も経たずに眠ってしまう。 彼氏を寝かしつけたら起きて歯磨きや入浴やその他自分のやりたいことを済ませたい、と常々思っているけど、9割がたそこで寝落ちしてしまう。 私は彼氏と比べてそのへん繊細にできているので、入浴せず寝るとアトピーがひどくなるし歯磨きせず寝ると虫歯になる。 それに3時間ほど経って目が覚めてから歯磨き入浴をするので細切れな睡眠になってしまって翌日に差し支える。 困ってるので添い寝は遠慮いただけないか、と申し入れるも、 「恋人らしいこと全然してくれない。

    彼氏に添い寝を求められて困っている件
    sarubeag
    sarubeag 2018/07/04
    その彼氏とはもしかしてあなたの想像の産物なのではないでしょうか
  • ほれ薬?を女性に飲ませようとした弁護士を懲戒処分:朝日新聞デジタル

    「ほれ薬」とされる液体を知人女性の飲み物に入れて飲ませようとしたとして、福岡県弁護士会は4日、福岡市に事務所がある西村浩二弁護士(45)を業務停止3カ月の懲戒処分にしたと発表した。3日付。 県弁護士会によると、西村弁護士は昨年3月1日夜、福岡市の飲店で一緒に事をしていた知人女性が目を離した隙に、スポイトのような容器に入った黒い液体を女性のグラスに入れようとした。しかし、女性に見られたため、容器をテーブルの下に隠して事を続けたという。 後日、女性側の関係者が県弁護士会に情報提供して発覚。西村弁護士は県弁護士会の調査に、液体はネットで「ほれ薬」として販売されていたと説明。「ほれてもらいたかった。自分で2、3滴なめたが効果は分からなかった」と話しているという。 液体の成分が有害か無害かは確認できていないが、県弁護士会は「弁護士の品位を失わせる行為」に該当すると判断した。上田英友会長は「弁護

    ほれ薬?を女性に飲ませようとした弁護士を懲戒処分:朝日新聞デジタル
    sarubeag
    sarubeag 2018/07/04
    もちろん懲戒あけたらこのホレ薬の製造業者を怒りの薬事法違反で訴えるんですよね?
  • 妻のコミケの売上がエグい

    4年前、が家に入って子供が小学生になったのを期にコミケにサークル参加したいと言い出した はWEBマーケティングの会社でイラストレーターをしていたが、女性ということでキャリアアップも見込めないし 俺もそこそこ稼ぎがあったんで家庭に入って子育てに専念してた 当時の後輩の女性が上司のセクハラで会社をやめ、同人作家デビューしたところ、まぁまぁの行列を作ってると聞いて 自分も腕試ししたいという気持ちがムクムクと湧いてきたらしい 冬はさすがに親戚付き合いがあるから無理なので、バカンスを兼ねて夏ならいいよ というと は水を得た魚のように絵を描き、数ヶ月で20ページちょっとの漫画を書いてコミケに参戦した 1年目は控えめな部数を持っていったようだが無事完売 その後も倍倍に部数を増やしていったが常に完売 3年目にしてついに売上が俺の夏のボーナスを越えた 我が家ももはやの夏の収入は無視できず、夏のバカン

    妻のコミケの売上がエグい
    sarubeag
    sarubeag 2018/07/04
    つーか一緒にコミケいって新しい世界のぞいてきたら?
  • 海外の『serial experiments lain』コミュニティについて - Mal d’archive

    今年(2018年)は『serial experiments lain』20周年ということで、ファンの有志によるイベント が開かれたり、脚家の小中千昭氏がブログを開設したりと、各所で『serial experiments lain』を回顧する催しが行われているようです。 そこで、この記事では、そういった盛り上がりとは一見したところ無関係の場所で営まれている『lain』コミュニティを紹介することで、『lain』の受容層の広がりと深さの一端をお伝えしたいと思います。 ■lainchan 海外のインターネットには、いわゆるchan系と呼ばれる、日の「ふたば☆ちゃんねる」に端を発する匿名画像掲示板が数多く存在しています。その中でも、『serial experiments lain』をモチーフとするchan系画像掲示板が、この「lainchan」です。 「lainchan」は、2014年4月に設立

    海外の『serial experiments lain』コミュニティについて - Mal d’archive
    sarubeag
    sarubeag 2018/07/04
    「管理人チームは全員10代の若者で」楽しそう。海外の中二病はスケールが違うな。日本の中二病患者たちは膨れ上がった自意識をどこにぶっつけてんだろか