タグ

関連タグで絞り込む (113)

タグの絞り込みを解除

マーケットコメントに関するsasabiesのブックマーク (115)

  • 3歳児のおやじギャグ(運用実績と週間マーケットコメント2019/8/2) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/8/2時点) ◇積立金額合計 810,000円 ◇ポートフォリオ評価額 833,658円 ◇損益 +23,658円(+2.9%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:-1.2% ヘッジHY債券:+0.1% Jリート:+0.6% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は大幅下落しました。欧米を中心に世界各国が軒並み下落しました。 今週は、トランプ大統領が中国製品に対する追加関税の方針を示したことがネガティブサプライズとなり、マーケットに大きなインパクトを与えました。 7月31日、FOMC後にパウエル議長が先行きの利下げについて否定な発言をしたことがマーケットの重しとなりました。さらに8月1日、トランプ大統領が新たな制裁として約3千億ドル(約33兆

    sasabies
    sasabies 2019/08/04
    ポートフォリオの損益:+23,658円(損益率:+2.9%)。今週のマーケットコメントをお届け。雑談では、息子の渾身のおやじギャグを紹介。まぁ「しょせんは3歳児」と思って見てやってください。ってかどこで覚えた。
  • 颯爽と現れた救世主(運用実績と週間マーケットコメント2019/7/26) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/7/26時点) ◇積立金額合計 800,000円 ◇ポートフォリオ評価額 828,249円 ◇損益 +28,249円(+3.5%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:-0.3% ヘッジHY債券:+0.5% Jリート:+0.3% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて上昇しました。先進国は米国を中心に上昇しました。新興国は中国が上昇したものの、そのほかの国が軒並み下落し、全体でも下落しました。 今週は、米中貿易協議の進展期待や米個別企業の決算発表が買いの手掛かりとなりました。 ECB理事会後のドラギ総裁の発言を受けて、ユーロ圏の金融緩和策への過度な期待が後退した一方、米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表が中国・上海を訪れて貿易協

    sasabies
    sasabies 2019/07/27
    ポートフォリオの損益:+28,249円(損益率:+3.5%)。今週のマーケットコメントをいち早くお届け。雑談では、振込に想定外の手数料を吹っかけられたエピソードを紹介。プリン(pring)とは末永い付き合いになりそう。
  • 下ネタも極めれば一芸になる(運用実績と週間マーケットコメント2019/7/19) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/7/19時点) ◇積立金額合計 800,000円 ◇ポートフォリオ評価額 828,150円 ◇損益 +28,150円(+3.5%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:-0.0% ヘッジHY債券:-0.2% Jリート:+1.0% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて下落しました。先進国は米国を中心に下落、一方で新興国はアジア圏を中心に上昇しました。 今週も、前週に引き続きFRBの利上げ見通しにマーケットが振らされる展開となりました。 ウィリアムズNY連銀総裁が早期利下げを強く示唆する発言がマーケットを押し上げたものの、市場予想が0.50%の利下げを予想するなか、0.25%の引き下げに止まりそうとの報道などを背景に下落しました。また、ト

    sasabies
    sasabies 2019/07/20
    ポートフォリオの損益:+28,150円(損益率:+3.5%)。今週のマーケットコメントをお届け。雑談では、息子がオムツ卒業に挑戦。順調なのはいいことなんだが、お笑いの実力がさらに伸びるという謎の副作用も。
  • 自分もやっちゃってるんだな(運用実績と週間マーケットコメント2019/7/5) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/7/5時点) ◇積立金額合計 800,000円 ◇ポートフォリオ評価額 838,158円 ◇損益 +38,158円(+4.8%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:+0.7% ヘッジHY債券:+0.5% Jリート:+1.9% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて上昇しました。先進国は日を中心に上昇、新興国は中国、ブラジルなどが上昇しました。 今週は米中貿易摩擦への懸念が和らいだことに加え、FRBの利下げ観測が高まったことなどから、市場参加者のリスクオン姿勢が高まり、世界的に株式が買われる展開となりました。 6月29日に米国による第4弾の対中関税が見送られ、貿易協議再開で合意がなされたこと、さらに米政府が中国通信機器大手、ファーウェ

    sasabies
    sasabies 2019/07/06
    ポートフォリオの損益:+38,158円(損益率:+4.8%)。今週のマーケットコメントをいち早くお届け。雑談では、みんながよくやりがちなあるあるを自分もやってしまったエピソードを紹介。地味にビックリしたわ。
  • 終わり笑いなら全て笑い(運用実績と週間マーケットコメント2019/6/28) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/6/28時点) ◇積立金額合計 750,000円 ◇ポートフォリオ評価額 775,511円 ◇損益 +25,511円(+3.4%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:+0.8% ヘッジHY債券:-0.2% Jリート:-0.0% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて小幅に下落しました。先進国、新興国ともに小幅値動きとなり、各国で方向感はまちまちでした。 今週は好悪材料が入り交じるなか、29日の米中首脳会談を見極めたいとの思惑から、各国の株式市場は小幅な値動きとなりました。 米中首脳会談で貿易協議が進展するとの期待が高まったことが好材料となった一方、パウエルFRB議長の発言などを受けて早期利下げ期待が後退したことやトランプ政権によるイラ

    sasabies
    sasabies 2019/07/01
    ポートフォリオの損益:+25,511円(損益率:+3.4%)。前週のマーケットコメントをお届け。雑談では、先日テレビ番組で見た感動的な話を紹介…のはずだったんだが、どうしてこうなった?というエピソードを紹介。
  • 恐ろしい洗脳スピード(運用実績と週間マーケットコメント2019/6/21) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/6/21時点) ◇積立金額合計 750,000円 ◇ポートフォリオ評価額 772,363円 ◇損益 +22,363円(+3.0%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:-1.1% ヘッジHY債券:+1.1% Jリート:+0.3% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて上昇しました。先進国は米国やユーロ圏が上昇した一方、日は下落しました。新興国は中国、ブラジルが大幅上昇、インドは下落しました。 今週は、欧米の中央銀行の金融緩和的な姿勢が株式市場を下支えしました。19日まで開かれたFOMCの声明や政策金利見通し、その後のパウエルFRB議長の利上げに前向きな姿勢をうけて、7月会合での利下げが決定するとの観測が高まった他、ECBのドラギ総裁の

    sasabies
    sasabies 2019/06/22
    ポートフォリオの損益:+22,363円(損益率:+3.0%)。今週のマーケットコメントをいち早くお届け。雑談では、妻の頭が少々やばいことになったであろう症例を告白。先々週も言ったが、子育てお疲れ様です。
  • 「あるある」言いたい(運用実績と週間マーケットコメント2019/6/14) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/6/14時点) ◇積立金額合計 750,000円 ◇ポートフォリオ評価額 775,297円 ◇損益 +25,297円(+3.4%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:+0.7% ヘッジHY債券:+0.7% Jリート:+1.1% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて上昇しました。先進国は軒並み小幅上昇、新興国は中国を中心に上昇しました。 今週は、政治関連の明るいニュースが出た一方で、多くの経済指標が冴えない内容でした。トランプ米大統領がメキシコからの全輸入品への関税発動を見送ると発表したことで、貿易摩擦に対する懸念が後退したことに加え、中国が地方政府の投資促進方針を示したことなどが好材料となり、マーケットを押し上げました。しかし、米労

    sasabies
    sasabies 2019/06/15
    ポートフォリオの損益:+25,297円(損益率:+3.4%)。今週のマーケットコメントをいち早くお届け。雑談では、映え写真「あるある」を発表。あー早く言いたい、今すぐ言いたい、何ならこの場で言いたい!!!
  • 新たな悩みの種(運用実績と週間マーケットコメント2019/6/7) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/6/7時点) ◇積立金額合計 750,000円 ◇ポートフォリオ評価額 769,434円 ◇損益 +19,434円(+2.6%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:-0.3% ヘッジHY債券:+0.3% Jリート:+0.4% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて大きく上昇しました。米国が大幅に上昇し世界の株式相場を牽引しました。一方で新興国は中国が下落したことで小幅上昇に留まりました。 今週は、米中の通商協議再開への期待が高まったこと、メキシコへの追加関税に対するナバロ米大統領補佐官の発言や米国がメキシコからの全輸入品に対する関税発動の先送りを検討しているとの報道などから、世界的な貿易摩擦激化への警戒感が和らぎました。加えて、FRB

    sasabies
    sasabies 2019/06/10
    ポートフォリオの損益:+19,434円(損益率:+2.6%)。前週のマーケットコメントをお届け。雑談では、最近の妻の悩みの種を掲載。息子のおかげで知りたくもない知識がどんどん蓄えられていく妻よ、お疲れさまです。
  • 無差別笑いテロ(運用実績と週間マーケットコメント2019/5/31) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/5/31時点) ◇積立金額合計 700,000円 ◇ポートフォリオ評価額 719,904円 ◇損益 +19,904円(+2.8%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:+1.4% ヘッジHY債券:-0.1% Jリート:-1.3% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて下落しました。先進国では米国を中心に軒並み下落した一方で、新興国は上昇、特にブラジルの上昇が目立ちました。 今週は、米中貿易摩擦問題が世界的に飛び火するとの警戒感が高まりました。中国共産党機関紙においてハイテク製品に欠かせないレアアースの対米輸出規制が示唆されたことに加え、トランプ米政権がメキシコからの全輸入品に追加関税を課すと発表したことなどから、メキシコとの関連性が強い

    sasabies
    sasabies 2019/06/03
    ポートフォリオの損益:+19,904円(損益率:+2.8%)。前週のマーケットコメントをお届け。雑談では、またしても息子がやらかしたエピソードを紹介。息子の笑いのセンスと発見力は計り知れない。
  • 人を喜ばせる才能(運用実績と週間マーケットコメント2019/5/17) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/5/17時点) ◇積立金額合計 700,000円 ◇ポートフォリオ評価額 706,987円 ◇損益 +6,987円(+1.0%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:-2.1% ヘッジHY債券:-0.1% Jリート:+1.4% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて小幅に下落しました。先進国では米国が下落したもののEUを中心に上昇しました。一方、新興国は大きく下落し、特にブラジルの下落が目立ちました。 今週も、先週に引き続き米中貿易交渉の先行き不透明感に世界のマーケットが大きく振らされる展開となりました。13日に中国が対米追加関税の引き上げを発表したことを受け、米中の対立激化への警戒感が急激に高まり大きく売られました。その後、米政権が6

    sasabies
    sasabies 2019/05/18
    ポートフォリオの損益:+6,987円(損益率:+1.0%)。今週のマーケットコメントをいち早くお届け。雑談では、息子が人を喜ばせる、そのテクニックを紹介。まさに人たらし!誰から受け継いだ!?
  • 3ミリのカオス(運用実績と週間マーケットコメント2019/5/10) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/5/10時点) ◇積立金額合計 700,000円 ◇ポートフォリオ評価額 713,588円 ◇損益 +13,588円(+1.9%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:-2.9% ヘッジHY債券:-0.3% Jリート:-0.1% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は大幅に下落しました。世界的に軒並み下落する中、特に日中国、ユーロ圏の下落が目立ちました。 今週は米中貿易交渉の先行き不透明感に世界のマーケットが大きく振らされる展開となりました。トランプ大統領が対中関税引き上げを表明したことで、中国における売り上げ比率が高い企業を中心に大きく売られたほか、需給面でもマーケットの振れ幅を示すVIX指数が上昇し、機関投資家を中心に大きな売りが出ま

    sasabies
    sasabies 2019/05/11
    ポートフォリオの損益:+13,588円(損益率:+1.9%)。今週のマーケットコメントをいち早くお届け。雑談では、ゴールデンウィーク明け初日の朝に起きた、悲劇のエピソードを紹介。久々にガチで焦った!
  • 世界は動いているけれど(運用実績と週間マーケットコメント2019/5/3) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績 ゴールデンウィークのため今週は変化なしです。 ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて小幅に上昇しました。先進国、新興国ともに値動きが小さい中でアジア圏の株式が比較的大きく上昇しました。 FOMCについてパウエル議長が会見で現在の政策は「適切だ」と繰り返したことで市場の利下げ期待が後退したこと、米ISMが発表した4月の製造業景況感指数が2ヵ月ぶりに低下したことなどを背景に世界的に株式市場が下落したものの、米雇用統計で非農業部門の雇用者数が前月比26万3000人増と市場予想を大幅に上回ったことで値を戻す格好となりました。 ※インド株式ファンドとヘッジHY債券ファンドの基準価額は前営業日のマーケットが反映されるため、週間騰落率とマーケットコメントが一致し

    sasabies
    sasabies 2019/05/04
    ポートフォリオの損益:GWのため変化なし。今週のマーケットコメントをお届け。雑談では、休み中のマーケットとの付き合い方についてコメント。休みは休まなきゃ損です!
  • ムササビの森へ(運用実績と週間マーケットコメント2019/4/19) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/4/19時点) ◇積立金額合計 650,000円 ◇ポートフォリオ評価額 685,622円 ◇損益 +35,622円(+5.5%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:+1.0% ヘッジHY債券:-0.0% Jリート:+0.3% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて小幅に上昇しました。先進国はユーロ圏を中心に上昇、新興国は中国を中心に上昇しました。 中国の鉱工業生産が市場予想を大幅に上回ったことや米小売売上高が良好な内容だったこと、またユーロ圏では欧州経済研究センターが発表したドイツ景気予測指数が改善したことも買いの手掛かりとなりました。その他、米国においては個別企業の決算内容を材料に取引が進みました。ただ、今週末から来週初にかけてイ

    sasabies
    sasabies 2019/04/20
    ポートフォリオの損益:+35,622円(損益率:+5.5%)。今週のマーケットコメントをいち早くお届け。雑談は、ムササビ子分達に会いに軽井沢へ行った実録レポート。息子も大満足のプログラムを体験してきた。
  • その発想はなかった!(運用実績と週間マーケットコメント2019/4/12) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオの運用実績(2019/4/12時点) ◇積立金額合計 650,000円 ◇ポートフォリオ評価額 681,326円 ◇損益 +31,326円(+4.8%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:-0.6% ヘッジHY債券:+0.6% Jリート:-0.4% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場はまちまちの展開となりました。先進国は米国が小幅に上昇したものの日が下落しました。新興国は韓国台湾が上昇した一方で、ブラジルが大幅下落、中国も下落しました。 IMFが世界経済見通しで今年の成長率予測を下方修正し、その内容が幅広い地域での成長鈍化を予測するものであったこと、米政権がEUからの輸入品に関税を課す方針を示し、世界的な貿易摩擦激化の懸念が高まったことなどが各国株式市場の

    sasabies
    sasabies 2019/04/14
    ポートフォリオの損益:+31,326円(損益率:+4.8%)。今週のマーケットコメントをお届け。雑談では、ある映画を妻と見た、その後の出来事を回想。映画自体は満足いくもので、二人とも高評価だったのだが…。
  • お父さんといっしょ(運用実績と週間マーケットコメント2019/4/5) | 負けない資産運用の王道

    ◎ポートフォリオのシミュレーション結果(2019/4/5時点) ◇積立金額合計 650,000円 ◇ポートフォリオ評価額 683,413円 ◇損益 +33,413円(+5.1%) ◇各ファンドの週間騰落率 インド株式:+1.4% ヘッジHY債券:+0.5% Jリート:-2.0% ※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。 今週のマーケットコメント 今週の世界の株式市場は総じて上昇しました。先進国、新興国ともに軒並み上昇しており、特に中国の上昇が目立ちました。 英国のEU離脱への不安が相場の重しとなった一方で、中国の3月の製造業PMI、米国の3月のISM製造業景況感指数や雇用統計といった世界経済の先行きを占う重要な指標が良好だったこと、米中通商協議が進展し貿易摩擦回避への期待が高まったことなどが相場を押し上げました。 ※インド株式ファン

    sasabies
    sasabies 2019/04/06
    ポートフォリオの損益:+33,413円(損益率:+5.1%)。今週のマーケットコメントをいち早くお届け。雑談では、息子を工事現場への道から遠ざけようと画策するパパと息子のやり取りを掲載。果たして、その結果は?