2010年8月3日のブックマーク (2件)

  • 故障率3割や発電量低下 太陽電池に脚光 保守態勢課題(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    NPO法人(特定非営利活動法人)太陽光発電所ネットワーク(東京都文京区)は、住宅に設置された太陽光発電装置の約3割が設置後12年以内に故障しているという独自の調査結果をまとめた。一部メーカーでは同装置の寿命を20年とうたっているが、設置後短期間で発電量が低下するケースも明らかになった。太陽電池は国や自治体の補助金制度に加え、電力会社による余剰電力の買い取り制度も始まっており、メーカーによる保守態勢の強化が求められる 同ネットワークの会員が、1993〜2006年に設置した太陽光発電装置483台について調べたところ、149台(31%)が設置から12年以内に故障していた。 太陽光発電パネルかパワーコンディショナー(電力変換器)のいずれかが交換か修理が必要になっていた。 発電パネルよりパワコンの不具合の発生頻度が高い。設置からわずか1年で修理や交換が必要となる件数が最も多く、配線不良など施工

    sasahiro007
    sasahiro007 2010/08/03
    今さらですかっ。10年で故障率17%台という話しは聞いていたが・・・。
  • 「財政再建」なんて自殺行為だ:日経ビジネスオンライン

    は今こそ国債を「増発」すべきだ――。こう言ったら暴論に聞こえるだろうか。 しかし、よく考えてみてほしい。今、日経済の最大の問題は「満足に成長できていない」ことであり、資金を潤沢に使いたくなるような産業が生まれ、そして育っていないことなのである。ここで「借金を返そう」などと号令をかけ、萎縮の道をたどるのは自殺行為に等しい。 日が取るべき解は正反対のところにある。世界でも最低水準の長期金利を最大限活用して国債を増発し、成長分野に注ぎ込む。そして、日が持つ潜在力に火を付ける。 暴論と思われても結構。ぜひ、この連載を読んでみてほしい。「日の財政が危ない」というイメージにとらわれず、正しい「数値データ」に基づく議論をしようではないか。 なぜ、日国債の金利はこれほどまでに低いのか? 2010年7月21日時点で、日の新規発行10年物国債金利の利回りは、わずかに1.1%。もちろん、長期金利

    「財政再建」なんて自殺行為だ:日経ビジネスオンライン
    sasahiro007
    sasahiro007 2010/08/03
    なるほどねー。預金超過額(=民間に貸出先が見つからない、銀行の負債である実質預金残高)ですか。鶏と卵の議論にも似ているな・・・。