タグ

UNIXに関するsasapi180のブックマーク (9)

  • 個人的なShellTipsをまとめてみた - UNIX的なアレ

    naoya_itoの火を噴いたシェルtips - Togetter これを読んでふと書きたくなったので。ちなみに僕はbash使っています。 CTRLを使った便利系 まず、UNIXな操作あたり。 キーバインド 意味 CTRL + s キー入力を受け付けなくする 画面出力抑える CTRL + q 上記解除 CTRL + z バックグラウンドに. fgで戻る CTRL + l 画面をクリア。clearと同等 CTRL + c 現在の処理を停止 CTRL + d exitと同等 CTRL + r historyからコマンド検索 emacsっぽいやつ どっちかというとキー操作に近い。基emacs。metaは僕はoptionに割り当ててる。とりあえず触りたい人はESCでOK。 キーバインド 意味 CTRL + a 行頭 CTRL + e 行末 CTRL + f → CTRL + b ← CTRL

    個人的なShellTipsをまとめてみた - UNIX的なアレ
  • http://blog.jippahitokarage.com/entry/2014/02/20/050020

    http://blog.jippahitokarage.com/entry/2014/02/20/050020
  • UNIX入門 - MacWiki

    UNIXの基礎[編集] ターミナルエミュレータについて[編集] UNIX システムの基的な使い方は,キーボードからコンピュータに対する命令(「コマンド」と呼ばれる)を打ち込むことです. 現在の UNIX,とくに個人が利用しているシステムでは,実際にはターミナルエミュレータ(端末エミュレータ)と呼ばれる種類のアプリケーションを起動し,そこでコマンドを入力することになります.Mac OS X の場合,「ターミナル (Terminal.app)」という名前のターミナルエミュレータが /Applications/Utilities に最初からインストールされています.Mac OS X で UNIX のコマンドを使いたい場合は,この Terminal.app を使うのがよいでしょう. Terminal.app を使う利点の1つは,ほかのアプリケーションから文字列のコピーやペーストができることです.

  • OSXの固有コマンド - MacWiki

    -c creator[編集] ファイルのクリエータを creator に設定する。 クリエータとは Classic MacOS でファイルとそれを作成したアプリケーションを関連させるために用いられていた情報で、英数字または空白4文字からなる文字列で指定される。クリエータが空白を含む場合には必ず引用符で creator を囲む必要がある。 -d date[編集] ファイルの作成日を設定する。date の書式は mm/dd/[yy]yy [hh:mm:[ss] [AM | PM]] となる。date が空白を含む場合には引用符で囲まなければならない。 -m date[編集] ファイルの修正日を設定する。date の書式は -d オプションと同じ。 -t type[編集] ファイルタイプを設定する。ファイルタイプとは Classic MacOS でファイルの種類を示すために用いられていた情報で、

  • Unixに関するいろいろな略称とその意味 - UNIX的なアレ

    いろいろな略称が多い! コマンドやディレクトリ名など、UnixなOSはとにかくいろいろな略称が多いです。特にさわりはじめの人はこの略称がいみわからずに心が折れてしまうことは多いと思います。実際にSchooでUnixの授業をやったときもこの略称を説明しました。 というわけでまとめてみました。なぜ略称が多いのかが気になる人はこちらを読んでみてください。 UNIXという考え方―その設計思想と哲学 作者:Mike Gancarzオーム社Amazon ※ちなみに、Linuxにもほぼ通用すると思いますがMacをベースに書いているのでUnixという表記にしています。 ディレクトリ名 名称 来の意味 備考 usr User Services and Routines これは若干怪しめです。Userという説も var Variable ログやメールの情報など、変わりうる情報を扱うもの tmp Tempor

    Unixに関するいろいろな略称とその意味 - UNIX的なアレ
  • なるべく書かないawkの使い方 - ザリガニが見ていた...。

    awkという、古くからのスクリプト言語がある。(1977年生まれ。読み方は「オーク」である。エイ・ダブリュ・ケイではない)man awkをPDFに変換してみると、たったの3ページ強しかない。 $ man -t awk|pstopdf -i -o ~/Downloads/awk.pdf とてもシンプルな言語仕様ではあるが、awkには必要十分な表現力がある。特にテキストを処理する場面においては、最小限のシンプルな記述で、気の利いた処理を素早くこなす。無駄のないawkワンライナーを見ると、ある種の感動を覚える。awk以降に生まれたスクリプト言語は、少なからずawkの影響を受けていると思われる。 awkを知ることで、間違いなく幸福度は上がると思う。いつかきっと「知ってて良かった」と思える時が来るはず。もっともっと、awkを知りたくなってきた。 基動作 awkの基動作は、とってもシンプルである。

    なるべく書かないawkの使い方 - ザリガニが見ていた...。
  • http://www.fse.cs.ritsumei.ac.jp/~takayuki/unix.html

  • UNIXツール

    UNIXツール cut paste sed tr grep sort uniq cutコマンド cutコマンドはデータからフィールドを切り出すとき使う。 (例) cut -c1 file ファイルの各行の最初の文字を切り出す。 cut -c1-10 file ファイルの各行の1~10番目の文字列を切り出す。 cut -c20- file ファイルの各行の20番目から後の文字列を切り出す。 cut -d: -f1 file ファイルの各行のコロン(:)で区切られた最初のフィールドを切り出す。 cut -d' ' -f1,2 file ファイルの各行のスペースで区切られた最初と2番目のフィールドを切り出す。 pasteコマンド pasteコマンドは2つのデータを連結する。 (例) paste file1.txt file2.txt file1.txtに 1 2 3 file2.txtに One

  • UNIX入門 〜初心者のためのUNIX/Linux講座〜

    UNIX基礎知識 UNIXの基礎知識について解説。初心者はまずこちらからお読みください。 Linuxコマンド一覧 UNIXを使う上で必須の知識であるコマンドについて解説。Linuxコマンドを中心に解説していますが、どのUNIX環境でも同様に使用できるコマンドを集めています。 シェルスクリプト入門 シェルスクリプト(Bshell系)について解説。シェルの基的な文法から、実践的なプログラミングテクニックまで幅広く解説。 おすすめ書籍 UNIX/Linuxに関連するおすすめの書籍を紹介しています。

    sasapi180
    sasapi180 2013/11/29
    “Linuxコマンド一覧”
  • 1