タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (65)

  • 強者のごまかし

    結構叩かれてるけどこの人の気持ちは分かるなあ。 ブスだからって言ってる人に、「美人も辛いよ」って言うのって、傷に塩を塗るような行為じゃない? それをしたかったんならいいけど(いや、当はそれはそれで全然よくないけどw)、皆そうじゃないわけでしょ、やっぱり。 確かに多分、「美人も辛いから」って言う人って、「美人だって誰だって皆色々だよ、皆色々辛い人生送ってるんだよ、あなただけじゃないよ」で励ましてるつもりなんだろうな、って思う。で、そういう人はなんか当善意で言ってるから、余計困るというか。多分基的にはいい人なんだろうね。「美人も辛いから」って言う人は。でもだからこそ性質が悪いんだよ…いい人っぽい言葉だからこそ、そういう言葉にこの増田みたいに反発すると、叩かれるわけでしょ。「なんだこいつ、わざわざブスに優しい言葉かけてやったのに」的精神なんだと思うけど(ってこう指摘したらこのことも更に『性

    強者のごまかし
    sasara-A
    sasara-A 2008/11/10
    http://anond.hatelabo.jp/20081107224713とそれに対し手の平を返すコメントによせて。/こういう反応はすがすがしくて良い。
  • 「発表の場」としての個人サイトは絶滅する。

    個人サイトについて前から自分が思っていたことについて書こうと思う。 http://d.hatena.ne.jp/takhino/20081006/1223258393 一ヶ月ほど前の記事。 イラストを発表する個人サイトは減っていき、pixivのような巨大投稿サイトで発表するのが主流になっていくんじゃないだろうか、という帰結をしている。 これは合っていると思う。というか、既にそうなっている。 イラストだけじゃない。 「表現の発表の場」としての個人サイトはだいぶ衰退している。 それは目に見える繋がりをどんどん強化していったからだ。 昔、表現をしたい人間が発表の場としてインターネットを選び、次々と個人サイトができていった。 「ホームページ」とも言うように、みんなが個人の家を持ち、その家の中で作品を発表した。 みんながみんな、点々と家を持ち発表をしていた。 しかし、同じジャンルを志すもの同士、繋が

    「発表の場」としての個人サイトは絶滅する。
    sasara-A
    sasara-A 2008/11/01
    絶滅はない。サイト持たないと表現できない人や、交流したくないと言う人がいるし。/単一ジャンル系サーチは健在。総合系サーチは減っていってるね。/ライト層は‘トキワ荘’に集中するようになるかも。
  • 電車に乗ってたらね 隣に中学生くらいの男子と女子が立ってたですよ。 なん..

    電車に乗ってたらね 隣に中学生くらいの男子と女子が立ってたですよ。 なんか憎まれ口をたたきあっていたわけですよ。 で、仲がいいのう、とほのぼのしてたら電車が揺れて、 女の子のほうがバランス崩した。 あわてて男の子が支えてあげたんだけど、 どっか触ってはいけないところを触ってしまったらしく。 「ごめん」「うん」って言い合ってそのあと二人は無言でした 甘酸っぱいの禁止。

    電車に乗ってたらね 隣に中学生くらいの男子と女子が立ってたですよ。 なん..
    sasara-A
    sasara-A 2008/10/24
    レモンといかイチゴとかそういう類。ニヤニヤが止まらない。/何かのお話ぽかったので文化タグ。
  • ゲーマーの一瞬

    そう滅多に無いことだけど、ゲームをやっていて異常な位に興奮しているときがある。 某音ゲーには通常のプレイモードのほかに、段位認定モードというものがある。 段位ごとに指定の曲が数曲あり、初めは100%のゲージを0%まで落とさずに最後の曲まで演奏出来れば段位取得。 簡単に説明するとそういうモードだ。 そして自分にとって、超えられそうで超えられない壁は、9段。 かれこれ半年、何十回と挑んでジリジリと手を伸ばしながらも、今日までずっと超えられないでいた。 一番調子良かったときでも最後の曲の間奏までしか持たない。もう少し。もう少し練習しないと。 今日も会社の帰りに私はゲーセンに立ち寄る。 数回の肩慣らしと通常プレイのあと、最後の1プレイは必ず9段に挑戦することにしている。 1曲目。いつもより調子がいい。最後はしくったけどゲージは十分に残している。いいぞ。 2曲目。さっきの良いイメージを自分の中に残し

    ゲーマーの一瞬
    sasara-A
    sasara-A 2008/10/23
    緊張とノイズと集中が入り混じる一瞬。あの感覚は筆舌に尽くしがたい。
  • オタクっぽい服装の根源は靴と鞄です

    オタ服卒業した僕が書いてみますよ。 初めて自分で服を買ったのは高校生の頃かなぁ。。。 それまではお母さんが買ってきた服を文句言いながら着てた。 みんなも経験あるよね。 で、シャツをね、がんばって買ってみたの。BEAMSで。 どんな服だったかははっきり覚えてないけど、 とにかくお母さんがニチイで買ってくる服とは全然ちがう「かっこいい」服だった。 でもね、着てみたらそんなでもないの。何でだろうって考えたらね、やっぱりなのよ。 がね、アサヒシューズだったの。 で、またバイト代貯めてを買ってみた。デパートに行ってね、どこのブランドだったかなぁ 自分の買ったのと同じ感じのシャツを売ってる店に行って。 デパートのブランドのお店ってって3,4種類しかないでしょ。だから迷わなかった。 ブラウンの革。ちょっとスポーティーな奴。\16,000くらいしたけど買った。 アサヒシューズ8足くらい買えるけど

    オタクっぽい服装の根源は靴と鞄です
    sasara-A
    sasara-A 2008/10/18
    靴が一番重要なのはわかってはいるんだが…サイズ探すの面倒すぎる…。/いいなと思う靴はサイズがない。小さいサイズの店が近くにないし、と思って妥協すると運動靴。/どうにかするという決意でブクマ。