2014年5月5日のブックマーク (3件)

  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    sateso350
    sateso350 2014/05/05
    むしろ、努力や能力が正当に評価されると格差が拡大するようにも思えるな。それを所得の再分配により是正するのが民主主義の成果とも。結果として正当な評価がなされないこととなる高所得層には我慢してもらうと。
  • 海外文学を最後まで読み通せない教養コンプレックス保持者として生きる - 太陽がまぶしかったから

    photo by brody4 海外文学が読めない それなりの読書家だったはずなのだけど、実は海外文学の翻訳を最後まで読めた経験が殆んどない。原文はもっとない。チャンドラーやフィッツジェラルドですら未だに読み通せてないぐらいだ。どうにも翻訳文体や描写や展開が苦手で、面白さを感じる前に投げ出したくなってしまう。春樹おじさんの翻訳は読めるんだろうけど、それも違うような気がして手をだしていない。 だからマルケスが死んだ時にも反応ができなかった。1作品も読んでないのに語るのは無理がある。大学時代、正直なことを言えば「教養」コンプレックスみたいなものがそれなりにはあった。浅田彰や柄谷行人が参加した『必読書150』には「これを読まないものはサルである」と煽られ、立花隆の『ぼくの血となり肉となった五〇〇冊 そして血にも肉にもならなかった一〇〇冊』など「量を誇る」系の言説にもやられて、危機感を覚えたりも

    海外文学を最後まで読み通せない教養コンプレックス保持者として生きる - 太陽がまぶしかったから
    sateso350
    sateso350 2014/05/05
    ただ、超読書家という感。以前、おそばの話の中で「紅茶に浸したマドレーヌ」の喩が出てきた記憶があるが、(こちらが気がついてないだけで)あちこちにあのような仕掛け(とその背景となる膨大な読書歴)がありそう
  • 結果の確率変動を試みるために毎秒投じる資本は「賭け金」ではない - 太陽がまぶしかったから

    私たちは毎秒毎秒宵越しの金を捨てなくてはならない - ←ズイショ→ 読みましたー。この指摘はまさにそうだと思う。それで、筋ではないのだけど、昔からある物事について、何かを投じるという意味合いで「賭け金」や「BET」と呼ぶ事について違和感があることを語りたくなったので、その話をする。 「賭博」というのは一般的に賭ける物と賭けられる事象が独立しているものである。例えば競馬において、どの馬に賭けようが、それによってレースの結果が変わったら八百長となる。自身が参加者になっている麻雀のレートが100点100円でも、麦チョコを賭けても変わるのは心持ちだけで麻雀そのもに踏み込むことはできないし、ポーカーであれば賭け金を釣り上げて降ろさせるのも戦略に組み込まれてるのだけど、ポーカーゲームそのものはやはり独立している。「賭け金」というのは、いくら賭けようと事象の結果は変わらない。 独立して施行される結果に

    結果の確率変動を試みるために毎秒投じる資本は「賭け金」ではない - 太陽がまぶしかったから
    sateso350
    sateso350 2014/05/05
    金融商品への投資は、賭博(賭けるものと賭ける事象が独立している)ではない。すなわち、対象と独立していないか…ささやかな投資だと結果に与える影響など皆無とも思えるのだが。うーん、ちょっと難しすぎるな。