2018年5月31日のブックマーク (5件)

  • 筋トレの効果を最大にする「牛乳」の選び方を知っておこう - リハビリmemo

    筋トレの効果を高めるためには「タンパク質」の摂取がかかせません。というのも、筋トレだけでは筋肉のもととなる筋タンパク質は合成されず、そこにタンパク質を摂取して、はじめて筋タンパク質の合成が高まるからです。そのため、筋トレとタンパク質の摂取はセットで考えなければなりません。 『筋トレ後のタンパク質摂取は「24時間」を意識すべき理由』 現代は健康ブームであり、欧州やアメリカといった先進国だけでなく、今では中国やインドにも健康志向が広まっています。その中で急速に拡大しているのがプロテイン・サプリメント市場です。BBCのプロテイン特集では、イギリス人の27%がプロテインを摂取しており、週に1回以上のスポーツを行っている人ではその割合が39%にまで上昇します。さらに、今後、プロテイン市場は年6.3%で拡大すると予測されています。 『BBC - Future - We don't need nearl

    筋トレの効果を最大にする「牛乳」の選び方を知っておこう - リハビリmemo
    sateso350
    sateso350 2018/05/31
  • 新潟の山で遭難した親子が道をまちがえた場所、やばすぎる : 登山ちゃんねる

    2018年05月30日 新潟の山で遭難した親子が道をまちがえた場所、やばすぎる カテゴリ遭難・滑落・雪崩 Comment(265) 1: 名無しさん 2018/05/30(水) 17:07:58.47 ID:DinRmJxO0 右へ行くと死亡や スポンサーリンク ▽おすすめ 2: 名無しさん 2018/05/30(水) 17:08:16.06 ID:DinRmJxO0 正解は左の木に隠れた道 3: 名無しさん 2018/05/30(水) 17:08:40.30 ID:DinRmJxO0 右へ行くと沢地獄に迷いこんで滝にぶつかって終わり 4: 名無しさん 2018/05/30(水) 17:08:42.00 ID:Ar5FrezkM なんでや? 9: 名無しさん 2018/05/30(水) 17:09:24.04 ID:DinRmJxO0 >>4 雪で正しい地面が見えなくなってる 6: 名無し

    新潟の山で遭難した親子が道をまちがえた場所、やばすぎる : 登山ちゃんねる
    sateso350
    sateso350 2018/05/31
  • 妊婦さんは救急車・タクシーを呼んでいいの? 消防庁・医師・タクシー会社の見解

    産婦人科医を名乗るTwitterユーザーが、陣痛妊婦が救急車を利用することを「不正利用」だと問題視したことをきっかけに、医療関係者などを中心に大きな議論が起きた。 妊婦さんが陣痛時に救急車を利用することは「不正」なのだろうか。そもそも、妊婦さんは陣痛時にどのように病院まで移動すればいいのだろうか。BuzzFeed Japan Medicalは総務省消防庁・産婦人科医師・タクシー会社に話を聞いた。 「出産のためだからダメということはない」妊婦が出産のため、陣痛・破水時に救急車を利用することについて、所管官庁の総務省消防庁はどのような見解なのか。 総務省消防庁の広報担当者は、「要請理由のうち、“出産のため”“陣痛・破水時”といった属性で、救急搬送が適正であるか否かを判断することはありません」と回答する。 「救急車はあくまでも、人や周囲が“緊急である”と判断して出動を要請するものです」 「もち

    妊婦さんは救急車・タクシーを呼んでいいの? 消防庁・医師・タクシー会社の見解
    sateso350
    sateso350 2018/05/31
    本人が不安と思えば遠慮しないで救急車を呼べばいい。色んな悪質事例が喧伝され、「緊急時以外救急車は呼ぶべきではない」とするキャンペーンが行き過ぎて、普通の人が利用を差し控えるようになりすぎている感。
  • テレ東に刺されたレオパレス21、火消しの力及ばず株に延焼 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    テレ東に刺されたレオパレス21、火消しの力及ばず株に延焼 : 市況かぶ全力2階建
    sateso350
    sateso350 2018/05/31
    アリさんマークといい、技能実習生の件といい、このごろのテレ東の活躍は目覚ましい。取材しながらその相手の会社を叩くというのはなかなか難しい面もあるだろうが。コンビニオーナーの困窮問題なんかもぜひ。
  • 首相「私や妻に問題を…」森友巡る追及問題視 党首討論:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は30日、国会で行われた党首討論で、森友学園問題について「私やにこの問題を持っていこうと考えるから質からそれていく」と首相や昭恵氏に対する追及を問題視した。立憲民主党の枝野幸男代表が森友学園の国有地取引をめぐり、昭恵氏の関与について質問したのに答えた。 枝野氏は、首相が昨年2月に「私やが(国有地売却に)関係していたということになれば首相も国会議員も辞める」とした国会答弁を取り上げた。首相はこの答弁に関連し、今月28日の参院予算委員会の集中審議で、不正とは贈収賄を指すとした上で、「そういう文脈において、私は一切関わっていないと申し上げている」と発言。枝野氏は「関係していたら辞めるといったことを前提に議論してきたにもかかわらず、急に金品や贈収賄のような限定を付したとすればひきょう」と批判した。 これに対し、首相は昨年3月と今年2月、4月にも同様の答弁をしていると説明。「急

    首相「私や妻に問題を…」森友巡る追及問題視 党首討論:朝日新聞デジタル
    sateso350
    sateso350 2018/05/31
    わかりやすくという話か。野党は不正があったというならそれを明らかにすべきで、いくらやっても明らかにできないからといって、総理の言葉を唯一の手掛かりに辞任を求めていこうとするのがそもそもおかしな話。