タグ

TPPと法律に関するsatisのブックマーク (2)

  • TPP・ISDS条項以前の話: 極東ブログ

    TPPの、なかでもISDS条項(投資家対国家の紛争解決)については、冷静な議論のアウトラインは概ね尽きているように思える(参照・参照・参照)。そのわりには現実ネットの世界では極度な地雷地域でもある。あえて地雷を踏む勇気を出してもナンセンスなので通り過ぎるのが無難だし、実際のところ民主党でも自民党でも政治力を持つ利権団体(再配分同盟)の力が支配的で現実的な対処は難しい。仕方が無かったとも言えるが、すでに期限的に「バスに乗り遅れ」ている状態にも等しい。こうした議論するだけ不毛かつ消耗の話題は、日のWebの状況ではタフな面々に譲るほかはない。まあ、それはそれとしてだね。 ピーター・タスカ『JAPAN2020 不機嫌な時代』(参照)を読みながら、TPP・ISDS条項以前の話が興味深かった。同書は1997年と古い書籍なので、現状すでに変革されているのかもしれないが、簡単に触れておきたい。 日の法

    satis
    satis 2013/01/03
    「ルール」を作れない国が、国際的な影響力を持てるはずもないという話。いじめを防止する方法が「怖い先生を置く」なんて言う大臣の居る国ですから。どだい無理な話ですわ。法治国家ムリムリ。
  • ロージナ茶会ちゃんねる 著作権強化が日本に与える影響について語る篇

    昨今の著作権強化の動きを受け、白田総統が『著作権強化が日に与える影響』について解説してくれています。ちなみにこちらはダイジェスト版(25分)で、完全版(150分)は夏のコミケで販売されるDVDにおまけ動画として収録される予定です。出演者 白田総統 横田真俊さんマイリストへのリンク http://www.nicovideo.jp/mylist/10822952*動画は科学研究費補助金基盤研究(A) 「コンテンツの創作・流通・利用主体の利害と著作権法の役割」 (課題番号23243017)の助成を受けて制作されたものです。

    ロージナ茶会ちゃんねる 著作権強化が日本に与える影響について語る篇
    satis
    satis 2012/06/13
    アメリカの著作権は登録されたものについてのみ保護される。日本の場合は自然に発生する財産権。著作権の非親告罪化による乱用はアメリカでは問題とならないのはその違い。
  • 1