意見系に関するsatkapのブックマーク (3)

  • 武雄新図書館構想と都市経営

    情報創発研究 @takeoquolaid #takeolibrary =当社地元。民間へ業務委託するなら地元企業・組織に。行政経費は単純に節減すれば良いのでは無く,その結果が地域の振興(基は市内でカネが環流する仕組みの構築)につながる工夫が肝心だ。市内に所要の図書館運営のノウハウがなければ市と協働で作っていけば良い。 2012-05-07 08:34:23

    武雄新図書館構想と都市経営
  • パスワード認証

    いつも、いっぱいいっぱい このブログは、私個人のブログです。仕事は、2021年7月末で、不動産会社の代表を退職しまして、相談役となっております。ただ、もう私ががっつりと、不動産業をやると言う事ありません。今までお世話になった会社からの相談を受ける形です。私が、今住んでいる、この大牟田のまちの事、はたまたなんか私の代名詞みたいになった、釣りの事。そして、今は、行けませんが旅行の事などを書いていきます。ま、あくまで個人的な内容なんで、あんまり内容に目くじら立てないでね!と、書いていますが、中々そういうわけにもいかないのが今の世の中なのかもしれません。 上記のように書いていますが、現在(2021年11月現在)更新予定ありません。 クローズしていたつもりが、どうもオープンになっていたようです。 もうこちらのブログは、更新しないと思います。 今まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

  • 武雄市立図書館の図書館カードでのTカード利用構想について思うこと : ある図書館愛好家のブログ

    佐賀県の武雄市長が、武雄市立図書館の企画・運営に関するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)との提携基合意についての会見を行って話題になっていますね。 Ustreamでの配信 TSUTAYAの運営会社であるCCCを指定管理者に指定して、代官山TSUTAYAのような市立図書館を作ろうという構想です。 会見に対して小さい突っ込みをすると、書籍販売会社が図書館の指定管理者となるのは初めてであるとの発言がありますが、実際には丸善や紀伊國屋書店が既に参入していますよね。丸善さん、紀伊國屋書店さん、もっと存在感増さないと(笑)! ですが、この会見でそれより何より問題なのは、図書館カードとしてのTカード使用(Tカードへの全面移行)と貸出履歴を蓄積してのリコメンド機能。市長は、「図書館の貸出履歴は個人情報ではない」という認識で、貸出票の中にあなたへのお薦めが印刷するといったアイデアを出す

    武雄市立図書館の図書館カードでのTカード利用構想について思うこと : ある図書館愛好家のブログ
  • 1