2020年1月6日のブックマーク (3件)

  • 社会に出ると誰も注意をしてくれないが、それは許されている訳ではない。その結果、自分が気付いていない扉が音もなく閉じているかもしれない

    nishiba@Sansan VPoE/VPoP @m_nishiba 昔、指導教員からアドバイスをもらった「社会に出ると誰も注意をしてくれないだけで許されているわけではない。そして、あなたが気づいていない扉が音もなく閉じている」ということが身にしみるようになりました。 2020-01-04 21:24:34 nishiba@Sansan VPoE/VPoP @m_nishiba 私は数年前に比べて慎重になったけど、知らない間に自分の可能性を狭めてしまっているんだと思う。感じる場面も多い。わざわざFBしてくれる人を私は大事にしたいですね。ほんと感謝です。 2020-01-04 21:31:25

    社会に出ると誰も注意をしてくれないが、それは許されている訳ではない。その結果、自分が気付いていない扉が音もなく閉じているかもしれない
    sato0427
    sato0427 2020/01/06
    "社会に出ると"じゃなくて人生ずっとそうだと思うんだけど今更気づいたの?
  • 薬物をやって服役してた人に「出所後一番楽しかったことは?」と聞いたら「ストロングゼロだな!あれほぼシャブだな!」と返ってきた

    😇😇😇😇😇 @tachibananaVS 昨年、元シャブ中の方にインタビューする機会があり許可を得たので一部を載せる ''服役中一番辛かったことは?'' と聞くと 「シャブが打てないこと」 と即答していたが ''出所後一番楽しかったことは?'' と聞くと満面の笑みで 「ストロングゼロだな!あれほぼシャブだわ!」 と答えた時は背筋が凍った 2020-01-02 11:53:42

    薬物をやって服役してた人に「出所後一番楽しかったことは?」と聞いたら「ストロングゼロだな!あれほぼシャブだな!」と返ってきた
    sato0427
    sato0427 2020/01/06
    ストゼロ批判が集中しててなんなのこの流れ。1日にウイスキー400mlくらい飲むのでアルコール量で言えばストゼロ500×3本より多いんだけど大した量じゃなくない?
  • 29歳独身男性が正月に帰省して愛されたいという渇望を自覚した話

    はじめにこの記事は29歳独身男性が正月に帰省して、家族とのやりとりから自分の生き方の癖の原点と、自分の慢性的な渇望を自覚した話を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。あと、部屋は明るくして、ディスプレイから3メートルは離れて読みやがってください。 もちろんフィクションですので実際の人物団体とは関係ありませんし一部フェイクいれてます。 母の言動と自分の癖今回帰省で1日目は母方の祖母の、2日目は父方の祖父を訪ねる日程だった。実家と祖母、祖父が住んでいる家はすべて関東圏内で、車で1時間程度の距離である。 今回祖父母の家を訪ねるにあたり、大学生の妹が練習のために運転して父が助手席で監督するというかたちだったのだが、運転席の後ろに座っている母が運転中に車間距離や運転速度、歩行者について大声で責めるような口調で口出しをするのがとてもいたたまれなく、つらかった。5分に1回以上のペースで「あぶ

    29歳独身男性が正月に帰省して愛されたいという渇望を自覚した話
    sato0427
    sato0427 2020/01/06
    むしろ自己愛が強すぎてうまく行かない理由を外に求めてそう。世の中そんなに大したことないし、親というのは大なり小なりおかしいものなので、そんな呪縛に囚われずに好きに生きろ。