ブックマーク / www.afpbb.com (64)

  • 「片道切符で火星に人類を」、壮大なリアリティー番組企画が始動

    オランダの民間火星探査プロジェクト「マーズ・ワン(Mars One)」の提供による、火星の居住施設のイメージ図(2012年6月21日提供)。(c)AFP/MARS ONE 【8月15日 AFP】世界中の目が米航空宇宙局(NASA)の火星探査車キュリオシティー(Curiosity)の活躍へと注がれる中、オランダの起業家が立ち上げた民間プロジェクトチームが、NASAに先んじて火星への人類到達を目指している。しかも、その一部始終をリアリティー番組として放送するというのだ。ただし火星に着陸する宇宙飛行士たちに渡されるのは、片道切符だという。 とても正気とは思えない企画だが、プロジェクト「マーズ・ワン(Mars One)」の関係者は大真面目だ。NASAが掲げる目標より7年も早い2023年までに飛行士4人を火星に着陸させる計画で、来年にも志願者の募集を開始する。 専門家たちは懐疑的だ。しかし、「マーズ

    「片道切符で火星に人類を」、壮大なリアリティー番組企画が始動
    sato0427
    sato0427 2012/08/16
    番組化で資金調達のアイデアは面白いね。「この2つを合体させたというだけで、マーズ・ワン計画には注目する価値がある」/要は、はやぶさ2開発密着ドキュメントを有料放送すればいいんじゃね?買うよ。
  • 「タイムトラベルは不可能と証明」、香港物理学者

    理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)の写真(撮影日・場所不明)。(c)AFP 【7月25日 AFP】「どんな物体も光の速度を超えることはできない」との理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)の理論に、光の粒子である「光子1個」が従っていることを証明したと、香港の物理学者たちが発表した。つまり、SFの物語外では、タイムトラベルが不可能であることが示されたことになる。 Du Shengwang氏率いる香港科技大学(Hong Kong University of Science and Technology)の研究チームは、光子1個が「宇宙の移動の法則に従っている」ことを証明したと発表した。 香港科技大学のウェブサイトに掲載されたプレスリリースは、「アインシュタインは光速が宇宙の移動の法則であること、単純にいえば、どんな物体

    「タイムトラベルは不可能と証明」、香港物理学者
    sato0427
    sato0427 2011/07/26
    タイムトラベルって「光の速度を超えることで実現するパターン」しか無いの?
  • 尻に圧縮空気ノズルがグサリ、男性がボールのようにふくらむ NZ

    米アイオワ(Iowa)州シダーラピッズ(Cedar Rapids)のハイウェイを走るトラック(2011年2月3日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Getty Images/Chip Somodevilla 【5月26日 AFP】ニュージーランド北島(North Island)のオポティキ(Opotiki)で21日、トラック運転手の尻に圧縮空気ノズルが突き刺さり、体が風船のようにふくらむという風変わりな事故があった。 入院中のスティーブン・マコーマック(Steven McCormack)さん(48)は、25日の地元紙Whakatane Beaconに一部始終を語った。 それによると、トラックの荷台で作業をしていた時、滑って、運転台と荷台の間に落下した。そのはずみで、ブレーキに圧縮空気を送るホースが外れ、ホース先端のノズルが左の尻に突き刺さった。 そのため、圧縮空気が体内へ猛烈な勢

    尻に圧縮空気ノズルがグサリ、男性がボールのようにふくらむ NZ
    sato0427
    sato0427 2011/05/26
    ネタかと思ってみたら全然笑えなかった・・・アワワワワ
  • ディスカバリー、1回目の船外活動 宇宙の真空をボトルに詰める実験も

    国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)のそばで船外活動を行うスティーブ・ボーウェン(Steve Bowen)飛行士(2011年2月28日)。(c)AFP/NASA TV 【3月1日 AFP】スペースシャトル「ディスカバリー(Discovery)」の米国人飛行士2人は2月28日、1回目の船外活動を開始した。 5時間かけて行われる1回目の活動では、イタリア宇宙機関が開発した多目的補給モジュール「レオナルド(Leonardo)」を国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)に恒久的に設置するための準備を行うほか、宇宙の真空をボトルに詰める実験が行われる。 この実験は日の宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同で行われ、「手に取る宇宙~Message in a Bottle~」と銘打たれている。メタルシリン

    ディスカバリー、1回目の船外活動 宇宙の真空をボトルに詰める実験も
    sato0427
    sato0427 2011/03/01
    そういえば空気の缶詰とかあったなあ