2010年8月8日のブックマーク (10件)

  • ダウンタウン松本が原爆投下についてアメリカに大激怒「アホか! ボケ! 謝ってもらわんと終わらないんですよ!」 | ロケットニュース24

    » ダウンタウン松が原爆投下についてアメリカに大激怒「アホか! ボケ! 謝ってもらわんと終わらないんですよ!」 特集 お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志さんが「謝ってもらわんと終わらないんですよ!」や「なんやねん!! アホか! ボケ!」、「俺はもうたまらんねん!!」と涙を流すほど大激怒し、インターネットユーザーの心を揺さぶっている。 松さんはラジオ番組で第二次世界大戦の原爆投下について言及し、大激怒したのである。このラジオ番組自体はかなり前に放送されたもの。しかし、65年目の原爆の日(2010年8月6日)ということで平和記念式典が開催されたため、一般ユーザーがインターネット上にこのラジオ放送の音声をアップロードしたのだ。 それがインターネット掲示板2ちゃんねる』に飛び火し、『松人志、原爆は正当というアメリカ人にマジギレ』という掲示板が3つも作られる事態に発展したのである。松さん

    ダウンタウン松本が原爆投下についてアメリカに大激怒「アホか! ボケ! 謝ってもらわんと終わらないんですよ!」 | ロケットニュース24
    sato3cha
    sato3cha 2010/08/08
    理解は出来るが、松本は小学生レベルで怒っているだけだからな。笑い以外だとボロが目立つ。やはりたけしとは違う。
  • http://www.kajisoku.org/archives/51487347.html

    sato3cha
    sato3cha 2010/08/08
    仮面ライダーは元ネタの方が数倍おもしろいな。
  • 凋落した元人気はてなユーザーを回想する

    過去に人気になったけれども今は凋落して影が薄くなってしまったユーザーを回想することにした。 今回は2008-2010シーズンに凋落した6人を紹介する。 なお文末に長期人気安定銘柄を補足。 Ubuntu日々繰り出される大量の無言ブックマークが話題になり、たまにコメントを残すと「Ubuntuさんが喋った!」「botじゃなかったんや!」と騒ぎになるほどの人気を博した。しかし、オフ会で知り合った女はてなユーザーとの目も当てられないゴタゴタ(詳細は伏せる)が露呈し、人としてそれは無いだろ…と皆ドン引き。現在プライベート化。 (全盛期の頃)http://anond.hatelabo.jp/20081029225148 maname人気まとめサイトの管理人として長らく人気があったがTwitterのまとめを運営しはじめてから人気凋落。「他人の言葉を使って自分の気に入らないモノを攻撃する卑怯な人」というレッ

    凋落した元人気はてなユーザーを回想する
    sato3cha
    sato3cha 2010/08/08
    誰がクソで誰が優良かは、政治的思想で変わるだろうな。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    sato3cha
    sato3cha 2010/08/08
    ドラマの企画は映画化とセットだったんだろな。ドラマのあまりのコケっぷりでここまで伸びたのだと思うが。何にせよ、香取のピークは赤ずきんチャチャ。
  • 肉食系男子の拒絶スキルを列挙するよ - 凹レンズログ

    今回は、「もっとモテる技術」というに載っている、肉系男性の言葉かけスキルについて紹介します。書ではモテるための方法としいて、女性をうまく拒絶するという技術が重要視されています(拒絶しすぎたり、下手にまわって最後に拒絶するのとは違う)。確かに、優しくすることも親しくなるための方法ですが、「良い人」どまりになってしまう危険性も高く、親近感を持つ上でも上手く拒絶(というか主張)をすることが出来れば早く距離を縮めることが出来ます。その詳細は以下のエントリーにまとめています。 肉系男子の恋愛術を理解するため1冊 そのうまい拒否にあたる会話や関わり方をいくつか紹介しようと思います。 基的な上手い拒否の仕方 「いつでも大丈夫だよ」などとは口が裂けても言わない 相手より先に会話やデートの終了を切りだす 会話やデートが最高に盛り上がったところで終わらせる 相手の話しに、ごく小さい拒否的ニュアンスを

    肉食系男子の拒絶スキルを列挙するよ - 凹レンズログ
    sato3cha
    sato3cha 2010/08/08
    ただのウザスキルじゃねえかw
  • なんで処女がいいかもう一回書いておく

    他人のチンコしゃぶった口とキスなんてできない衛生上問題がなかったとしても、「穢れ」という概念を普通の人は持っている というか、衛生上問題がある場合がある性病のリスク 末永く付き合える可能性が高い今まで守ってきた処女を、貴方に捧げるという判断を彼女がした場合、貴方のことを余程気に入っている可能性が高い 男をとっかえひっかえつまみう女性である可能性がほぼない 他の男と比較されることがないつまらないことだが、そんなことがケンカや揉め事、気持ちが萎える原因に十分なり得る しっかりした賢い女性である可能性が高い後先考えずにSEXするような知性が低い女性ではないことが自明である 初めて男と付き合う女の子は初々しく何かにつけ反応が可愛いこれは好みにも寄るが通常好ましいこととされる 女の子にとっても新鮮な体験として楽しんでもらえるので仲がうまくいきやすい 続く

    なんで処女がいいかもう一回書いておく
    sato3cha
    sato3cha 2010/08/08
    処女厨のオナニーネタであるエロゲ美少女はなぜにヤリマンなのだろう…。
  • 「幸福は所得で決まらない」は金持ちの戯言 - 上伊由毘男のブログ

    「金で買えない幸せがある」なんて金で買えるもの全部買ってから言え、って某有名ミュージシャンが言ったとか言わないとか。 幸福は所得で決まらない - 『日の幸福度』 : アゴラ - ライブドアブログ 同じ所得を得ていても働いている人の幸福度は失業者より高い。したがって失業者に所得を再分配するバラマキ福祉より、新しい職を与えたほうがいいということになる。労働が幸福度に及ぼす影響は日で特に強く、失業率と自殺率には強い相関がある。 「新しい職」って空から降ってくるわけじゃあるまいし。ただでさえ企業がクビ切りまくってるご時世にどんなお花畑だよ。ワーキングプアが幸せだとでも言うのか。 失業率と自殺率に強い相関があるのは、日が失業イコール収入の喪失イコール生活の術を絶たれるというすべり台社会だからだ。一度落ちたら這い上がるすべは無きに等しい。人を死に追いやるのは絶望だ。ワープアや非正規雇用だって、人

    「幸福は所得で決まらない」は金持ちの戯言 - 上伊由毘男のブログ
    sato3cha
    sato3cha 2010/08/08
    ホリエモンの金で女は買えるって一ミリも間違っちゃいない。顔が悪くて所得も悪ければ女なんて出来ない。
  • http://twitter.com/ikedanob/status/20602055534

    http://twitter.com/ikedanob/status/20602055534
    sato3cha
    sato3cha 2010/08/08
    みんな信夫の論説に興味があるんじゃなくて、信夫のトラブルに興味があるんだよ、最近ケンカしてないじゃん。
  • 多摩川花火大会 川崎市の有料席は高い? 販売不振…空席の事態(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    多摩川河川敷(川崎市高津区)で21日に開催される「川崎市制記念多摩川花火大会」で、今年から新たに始めた一般向け有料観客席の販売が不振に陥っている。市の用意した6千席のうち、6日までに売れたのは3分の1程度。代金の支払い確認や会場設営のため、早ければ10日にも販売を打ち切らなければならず、市は花火を間近で見られる“特等席”を空席にする事態に、頭を悩ませている。 [フォト]スカイツリーと光の競演 一般向けの有料観客席は今年から、東急田園都市線二子新地駅近くの河川敷のおよそ5500平方メートルの敷地をさくで区切って設けられる。パイプいすの席が5千円、地面にビニールシートを敷く4人分のファミリー席が2万円で、打ち上げ地点の間近から花火を楽しめる。 同花火大会は毎年、対岸の東京都世田谷区の花火大会と同時開催され、昨年は約60万人を集めるなど人気が高い。昨年までは協賛企業の関係者用の招待席を用意

    sato3cha
    sato3cha 2010/08/08
    席がそれだけ残っていて「赤字解消」なら、もう少し安くできたんじゃねえか。
  • 社会人に一番必要なスキルって「説明を一回で正確に理解する能力」だよなよ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「社会人に一番必要なスキルって「説明を一回で正確に理解する能力」だよなよ」 2 パン製造技能士(千葉県) :2010/08/07(土) 21:27:54.06 ID:M/bNudbd 翻訳家(大阪府) :2010/08/07(土) 21:28:03.12 ID:+qEBqCdd いや、信頼できるコミュ力 これに尽きる 大口叩くやつのことではない。 4 アンチアフィブログ(青森県) :2010/08/07(土) 21:28:38.03 ID:YRptqI5j ハッタリだろ 8 通関士(catv?) :2010/08/07(土) 21:29:37.31 ID:7E/AkIlV もう一回お願いします もう一回お願いします 9 動物看護士(愛知県) :2010/08/07(土) 21:30:08.75 ID:YupPJ2mW

    sato3cha
    sato3cha 2010/08/08
    一回分かるような話は説明の前からすでに自分の中にあるモノだったりする。説明がクソ下手なやつもいる。社会人に一番必要なスキルは、こういう戯言を真に受けない能力。