タグ

DJに関するsatochin6868のブックマーク (3)

  • 作業が捗るぜ! GIFと音楽を自動再生する新サービスが快適

    インターネット上で高い人気を得ているコンテンツ・GIF画像を、音楽を聴きながら楽しめるWebサービス「GIFMAGAZINE TV」が、5月2日(金)に公開された。 「GIFMAGAZINE TV」は、ランダムでGIF画像が次々と流れ、さらにSoundCloudとの連携により、ランダムで音楽が再生される。つまり、VJを見ているように、GIF画像と音楽を同時に楽しむことができる。 開発を手がけているのは、Google Adwordsという、Googleの検索結果に連動して表示されるWeb上の広告で彼女を募集し、さらには入籍まで発展したことで話題を呼んだrazokuloverさんだ。 常に人気のコンテンツ GIF画像は、ブログ系SNS「Tumblr」で毎日のように投稿されたり、まとめサイトなどで度々紹介されたりと、常に話題を呼ぶコンテンツ。パラパラマンガのような動きで気軽に面白さを演出できるの

    作業が捗るぜ! GIFと音楽を自動再生する新サービスが快適
  • 『iOSアプリdjayがついにマルチステレオアウトに対応!』

    いやー2年ぐらい待ちました! 今度OSがアップデートされたら、、、ってずっと期待をかけて そして終にDJアプリの『djay』がiOS6に対応したver.16をリリース マルチステレオアウトに対応しました! 簡単にいうとこれまでステレオ1系統だったため ヘッドホンでモニタリングしながらDJするには モノラルスプリット方式を使用しなくてはならなかったのですが 通常のミニステレオジャックとDOCKアウトからの接続でそれぞれ ステレオアウトが可能になったのでヘッドホンでモニタリングしながら スピーカーなどのPA機材にそれぞれステレオで出力出来るようになったのです。 家とか友達とのPARTYとかならいいけど 「現場でモノラルだとちょっとな~」と思っていた皆さん! これでもうそんな気後れをすることもないです! 実際のやり方は2種類あります。 HDMI audio方式とUSB audio方式 ミニステジ

    『iOSアプリdjayがついにマルチステレオアウトに対応!』
  • 『djay2レビュー!!』

    algoriddim社の人気DJアプリの「djay」がVersion UPし djay2が登場した。 今回はアップデーツではなく有料となるので 買う前の皆さんに新機能を中心にレビューします。 iPhoneiPad版hがリリースされていますが 画面のサイズ上のレイアウトの差意外はほとんどありません。 iPad版の便利な機能としてはLandscape(縦)表示に対応したこと デバイスを縦にした時にシングルデッキ表示になったのはiPhone用だけでした djay2ではiPad版も対応になったのでiPadを2台持っている人なら ミキサーに繋いでぞれぞれシングルモードで使用すればCDJのように プレイヤーとして使うのもありかもしれない また驚いたことにレコードの溝の質感も実に良く出来ています。 波形ときちんと連動しているので実際のレコードの彫り具合も 表現しています。Retinaディスプレイならで

    『djay2レビュー!!』
  • 1