2020年12月21日のブックマーク (1件)

  • 「環境チンピラ」等のトラウデン直美さん誹謗中傷に環境ジャーナリストが反論 - 志葉玲タイムス

    トラウデン直美さん 首相官邸ウェブサイトより 日のネットユーザーの一部には、社会問題について主張する人、特に女性を執拗に攻撃したがる傾向がある。これまでも、スウェーデンの環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんや、黒人差別反対運動のアピールを行った、テニスプレイヤーの大坂なおみさんがバッシングの対象とされた。つい先日も、環境問題に取り組むモデルのトラウデン直美さんの発言がやり玉にあげられ、ネット上で批判的なコメントが相次ぎ、一部ネットメディアも便乗した。だが、この間、環境問題について取材してきた筆者からすれば、トラウデンさんの発言は批判されるようなものではないし、むしろ正論だと感じる。さらに言えば、環境問題について発言をバッシングで黙らせようとする動きは、結局のところ、日全体にとってもマイナス面が大きいのだ。 ○何故、トラウデンさんをバッシング? 今回、バッシングのやり玉にあげられたのは、

    「環境チンピラ」等のトラウデン直美さん誹謗中傷に環境ジャーナリストが反論 - 志葉玲タイムス
    satohhide
    satohhide 2020/12/21
    志葉玲さん、日本の再エネ比率何%だと思ってるの?その気になれば誰だって使えるほど供給力ないよ。