2012年3月17日のブックマーク (3件)

  • ありがた迷惑!?シャープ製Android端末に搭載された「エコ技」機能が物議を醸す! - すまほん!!

    マーケットでアプリへの理不尽な暴言が増える予感! 最近のシャープ端末に搭載されている消費電力を最適化する独自技術、”エコ技”機能が開発者の物議を醸しているようです。 事の発端は3月15日に開かれたSHARP Androidアプリ開発テクニカルセッションでした。このイベントでは新たなSHARP端末のタッチアンドトライやタッチパネルの応答速度向上技術、そして今回問題となったエコ技機能の紹介が行われました。 エコ技機能というのは”各種アプリケーションのバックグラウンド動作を抑制し、バッテリ使用量を軽減する”というものなのですが、実はその実装方法があまりにも強引なため、一部アプリが正常に動作しない状態に陥ってしまっているのです。 というのもバックグランドで動作しているアプリケーションに対して、Broadcast Intentの配信を強制的に抑止してしまっているようなのです。 これの何が問題かという

    ありがた迷惑!?シャープ製Android端末に搭載された「エコ技」機能が物議を醸す! - すまほん!!
    satohu20xx
    satohu20xx 2012/03/17
    Android端末は各社独自機能を付けたがるけど、そんなのいらないよね。。。いろいろ
  • 2012年3月30日から、カラースターを削除すると再利用できなくなります - はてなスター日記

    2012年3月30日から、一度つけたカラースターを削除すると、カラースターが消えるという仕様に変更します。現在はカラースターを削除した場合、つけられるカラースターの数をその削除した数だけ戻す処理をしています。このため削除したカラースターを再利用できましたが、3月30日以降はつけたカラースターの削除による再利用ができなくなります。 変更の理由は、カラースター来の用途から外れた利用を防ぐことです。これまでは、カラースターをつけて見せたあとで故意に削除するなど、カラースターの希少性が失われてしまう場合がありました。はてなは、今回の変更により、利用できる数が限定されているというカラースターの性質に沿ったものに変更できると考えています。 今後ユーザーのみなさまに少しだけ慎重にカラースターをご利用いただくことになりますが、それによって、カラースターをつけるときももらうときも、通常のはてなスターとくら

    2012年3月30日から、カラースターを削除すると再利用できなくなります - はてなスター日記
    satohu20xx
    satohu20xx 2012/03/17
    ブコメ欄のカラフルさがすげぇw
  • SkypeでPCを乗っ取られるウイルスが拡散中!注意を。 | 秒刊SUNDAY

    Skypeで見知らぬ誰かから『kamelia8000.jpg 』『photorcs.jpg 』などの写真が送られてきたら要注意だ。それはウイルスの可能性が非常に高い。一部情報によると、パソコンを遠隔操作されアダルトサイトやSkypeを乗っ取るなどの動作を起こすという。更にパスワードを変えてしまうと言う用意周到さも極悪だ。実は昨年にも同様のウイルスが流行していたが再度流行っているようだ。 問題のウイルスに感染すると、上記のような壁紙に変更され、さらにコンタクトリストの中からランダムで同様の写真を送りつけ、増殖を続ける。 問題のファイル名は『kamelia8000.jpg 』『photorcs.jpg 』だが、それ以外にも形を変えて送信してくる可能性もあるため、不用意にファイルを開かないことをお勧めする。 万が一感染してしまったら、まずはウイルス除去ツールで全体スキャンをかける。その前にPC

    SkypeでPCを乗っ取られるウイルスが拡散中!注意を。 | 秒刊SUNDAY
    satohu20xx
    satohu20xx 2012/03/17
    もともと知らない人からファイル送られてきても開かねーよな