2020年8月21日のブックマーク (2件)

  • ジャンプ署名発起人が最初にフォローしてる人物がうさんくさい

    例の『ぼくたちは/男子たちは 狼なんかじゃない。』発起人 の関口学さん( https://twitter.com/b27rme2H6vC3bSN )のフォロー欄を覗いてみた。 https://twitter.com/b27rme2H6vC3bSN/following この関口学さんの正体はまったく不明だが、ライターの高島鈴 @mjqag 、少年ジャンプ編集部 @jump_henshubu 、少年ジャンプ+ @shonenjump_plus 、漫画家の白浜鴎 @shirahamakamome 、助産師 / 性教育YouTuberの大貫詩織 @shiori_mw の5名をフォローしている。 このうち高島鈴さんの過去のジャンプに関するツイートがまあ香ばしい。とにかくジャンプに拘りがあり、しかしその一方で憎しみもあり、自分のようなファンがジャンプを善導しなくてはいけない、ジャンプはそのような自分が

    ジャンプ署名発起人が最初にフォローしてる人物がうさんくさい
    satoimo310
    satoimo310 2020/08/21
    こんな0.1ハセカラの熱量で答え合わせ可能なら、逆に中傷目的のなりきりを疑ってしまうな // あの異常.orgを作る手間を掛けといて、twitterフォロー5人(うち1つが本垢)は少し不自然に思う
  • ジャンプの性表現規制署名の関口学は非実在男性という指摘が出る。

    ミグタウニュース MGTOW NEWS @MGTOW_JP 【独自】「少年ジャンプ」性表現署名の発起人に”非実在男性”疑惑 ToLOVEるなどの影響を受けて、アイスを男性器に見立てセクハラを行う男子小学生などの経験談を根拠に、コマごとに注意書きをするよう求める署名がネットで話題に。 その署名発起人の設定に矛盾が判明 mgtow.hatenablog.com/entry/20200820… 2020-08-20 17:28:12 ミグタウニュース MGTOW NEWS @MGTOW_JP 社会人3年目のジャンプ愛読者だと自称する「関口学」氏だが、小学校高学年の頃に2010年の「非実在青少年」問題を経験している場合、設定が矛盾する。 関口氏のTwitterアカウントは8月に作成されたものであり、署名キャンペーン自体の信憑性に疑問が生じている。 pic.twitter.com/qSUSqo16k

    ジャンプの性表現規制署名の関口学は非実在男性という指摘が出る。
    satoimo310
    satoimo310 2020/08/21
    フェミ松ならまだいい方で、万一本気で書いてるとしたら、今でも対面だと何しでかすか判らん狂人としか思えなくて怖くて触れられなかった 賛成反対に関わらず触ったらアカン奴でしょ