マスクちゃんは夏休みに入った。まー、夏休みといっても、偉大なる総裁のご指導の下、排水溝の掃除に勤しむだけなんだけど。 札幌記念は当初回顧を書く予定がなかった。なぜかって、たぶんパンサラッサがいつものような逃げ方をした場合、パトロールがそこまで面白くならない可能性があったからさ。 何度も予想に書いてきているが、パンサラッサという馬は序盤から飛ばして、実距離より短い競馬をする。つまり超ハイペースになるから、馬群が縦長になって、パトロールで書くような細かい思考のやり取りが一本書くほど残らないんだよね。 ところが今年の札幌記念、そんなマスクの予想とはまったく違うレースが展開されてしまったんだ。いつものようにTwitterに分割で載せるのも面倒だから、1本、書くことにする。 宝塚以来だね、回顧記事は。1本あたり1万5000字は超えちゃうから結構大変なんだよな、この記事。いつもほど長くないだろうが、そ
![22年札幌記念を振り返る~露呈した致命的弱点と微笑んだ競馬の神様~|金色のマスクマン(仮)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0fb61e6f9d6a91d118964e25202ed208f78f92a1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F85220278%2Frectangle_large_type_2_bd59bd229317360085f783848539add7.jpeg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)